2021-03-17

doda(デューダ)の広告がウザい

若い男性社員(以下Aさん)が転職を考えるという動画

動画広告その1

客との打ち合わせの場面。

客: 「金額どうにかなんないの?って君に言ってもな」

Aさん: なにか言いたげだが愛想笑いするだけ。

その後、プライベートでのオンライン飲み。

友人: 「この前さ取材されたのよ」インタビューされたWebメディアを見せる。

Aさん: (ちぇっ、自慢しやがってみたいな顔で)スルメをかじる。

場面変わって

Aさん: 「きっといまだ」

動画広告その2

客との打ち合わせの場面。

客: 「けっきょく上が決めるんでね」

Aさん: 愛想笑いしつつ「ですよねー」

その後、プライベートでのオンライン飲み。

友人: 「この前アプリ作ってさ」自分が作ったスマホアプリを見せる。

Aさん: 他の友人が「おー」と反応する中、無言。

場面変わって

Aさん: 「きっといまだ」

客もウザいが、Aさん自身も現状に向き合う姿勢がまったく見れないので、転職先でもうまくいかなそう。

というか転職活動も途中で投げ出しそう。

「うーん、希望年収600万ですか、ちょっと難しいですね。」

「ですよねー」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん