2021-03-11

anond:20210310120801

知能に関する包括的研究によれば、地頭、すなわち遺伝に基づく全体的な知能の高さは、存在する。

ある一分野で秀でた知能を示す人が、他の分野でも知能的に有能な傾向が確かにある。つまりジャンルを問わない「知能全体」が存在するということ。しかもそれはかなり遺伝性が高いことがわかっている。

から地頭存在科学証明されてない、みたいな元増田証言は誤り。

 

ただし、受験試験や訓練を要する仕事には、地頭関係が薄くなる。

当たり前だけど、勉強した人の方が、勉強してない頭いい人のほうが成績はいい。

から実は学生時代の印象は「地頭」とあまり関係がない。

 

しろ全員が一通りの訓練を終えてしまった後の、大人になってから地頭の差が現れる。

 

大人になってからも訓練を続ければ地頭の差は覆るということでもある。

記事への反応 -
  • この地頭信仰は異常だと思う。 特に受験産業などはこの信仰がベースにあるように思える。 たとえば、連立方程式や三角比などを使えば誰でも機械的に解ける問題を、つるかめ算や補...

    • 知能に関する包括的な研究によれば、地頭、すなわち遺伝に基づく全体的な知能の高さは、存在する。 ある一分野で秀でた知能を示す人が、他の分野でも知能的に有能な傾向が確かにあ...

    • 資本主義なら、経済合理性があれば、自頭軽視が勝るなら、おのずとそちらが優勢になる

    • 金のない奴や社会的な地位が低い奴が俺は本当は頭がいいんだ的文脈で使うパターンも多いよな

      • まさに自分 社会不適合者の落ちこぼれで病んで精神科行ったらIQ135とか言われ、乾いた笑いが止まらなかった 主観ではなく客観で「地頭がいい」と言われたし、それしかアピールポイン...

      • これ 低学歴がこれを主張して気が弱い高学歴にマウントを取る光景を何度も見てきた

    • そこらへんの研究は盛んだったんだから科学的根拠はないとか断言してないで自分で探してみれば良いのに

      • これが事実だとする科学的根拠があるなら、是非挙げてください。

        • これって人種差別や優生学だから研究したらいけない分野なんだよね

    • 冶金分野なんてヨーロッパが18世紀にはできていたことが現代日本ではできないんだよ 地頭としか言いようがない 泣く子と地頭には勝てぬ

      • まだこんなヨーロッパを閉じた世界と思い込んでいる古代人がいたとは

    • 大きな宗教の開祖はみなコーカソイド 歴史に残る偉人は脳みそのサイズが大きい

    • そう言う内容を書くならこういう推測で書くのやめなよ たとえば、連立方程式や三角比などを使えば誰でも機械的に解ける問題を、つるかめ算や補助線などを使って小学校範囲内の知...

    • まあでも鶴亀算を理解できる人と理解できない人、どっちが優秀かと言うと間違いなく前者だろうね。

    • 空間認識能力とか記憶力のことだと思うな。 ジャングルで戦う兵士に必要な能力っぽいけど。 縦社会での自分の位置とか把握するのに必要な能力だとすれば 実際には忠誠心が求められ...

      • だよ 必要とされているのは能力でなく奴隷根性 プロスポーツ選手を目指す人に必要なのは体罰でなく技術指導だけど 就職の道具として運動部歴が欲しい人に必要なのは体罰を我慢して...

    • 地頭信仰って教育の敗北だと思うんだ 地頭がいいってのは、教えなくても理解できる、自分で調べて勉強できる、ってことだから 小学校の鶴亀算だって方程式使えば簡単に解けるのに、...

      • 教育は下層を引き上げる戦いには勝利したけど、下から上澄みに押し上げる戦いには一度たりとも勝利したことがない。そんで現代社会はスケールメリットが拡大しまくって上澄みだけ...

    • 信仰というより経験として 「学歴やテストの結果で採用しても、いざ働かせたらコイツ全然使えないな」 みたいなケースが多いんだろうね 受ける側も事前対策してくるから 事前準備な...

    • あんたの地頭が悪いからその違いを理解できないんだろ。

      • いやそれをいうなら「地頭がわるいからその2つに区別ないことを気づいてないのか」だろ 元増田は気づいたからわざわざ区別してるんだろ 最近の不登校児は突っ込みのつもりでほめて...

    • それで日本の企業は上手くやれてるんだから何の問題もないんやで 日本経済がだめなのとは別問題や 日本に足りないのはスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾスのような起業家やねん ...

      • さすがインターネット世代 もはやいまどきマットアッシュを知らないやつはいないぐらい 俺たちの世代では常識としても 今の世代でもマットアッシュは常識化した どくじのアレンジも...

      • 日本は現場の質が高すぎるから管理職層や経営層が駄目でもまわっちゃうので 管理スキルや経営スキルが鍛えられないって ひろゆきが考察してたな

        • 経営層の多くは技術畑でなくて営業畑なんだからだゾ☆

        • 1700社以上に検査不正製品を納品した日立金属の調査結果、1980年代から常態化 https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2102/03/news073.html なんで日本では理系の地位が低いのかを端的に証明するニュ...

        • ひろゆきはにわか知識を自信たっぷりに語るのが特技だから、話半分に聞いとくのが吉だぞ

        • それもそうかもしれんけど、 いくら経営層が優秀だろうと、社員が優秀だろうと、産業自体が衰退してたらあかんやん 新しい業態の新しい会社が雇用を作っていくんやで

    • 神童が15でただの人になるのは周知では? 「学歴社会は人材の無駄遣いであり問題だ。早期教育の有用性も証明されていないのに」の一行でおわることなのでは?

      • 三島由紀夫も凡人の自分が受け入れられなくてテロリストになったんだよね

        • 三島由紀夫は浄土宗に帰依していればそんな悩みなど抱かずに済んだものを

    • ひとひねり力があるように見えると期待感が出るだろう 知識や盛り上げ方それらが受け売りでもバレはしない

    • 地頭というものがあるのは事実だと思うし、それが必ずしも現実の問題解決能力と関係があるわけではないのも事実だと思うが、日本人の地頭信仰は「とにかく物事を早く決着させて不...

    • 主張がよくわからんのだが、 誰でも機械的に解ける問題を、別の発想で解けたら賢いと言って良いのでは? 入試評論家の話はなんの例やねん。「大学入試が易化すると学力低下」する...

      • だよね 地頭信仰なんてないし 面接官がなぞなぞするのは地頭を図ってるのでなく 有利な立場で無意味な質問して学生がへりくだるのを見て楽しんでるだけ

    • 他にも、たとえばホワイトカラーの職業の入社面接で「自分を動物に喩えるなら」みたいなトンチの応酬が行われていて、それで合否が決まるのなんか、先進国では日本くらいのものだ...

    • 地頭さえよければIT素人がIT大臣してもかまわないよ??

      • せやで 管理職に大事なのは「無知の知」や

        • 無知の知を免罪符にしてるのは報道記者もあるな 記者会見で素人質問してもかまわないよ??

    • そうやって採用をおこなってきたところで、採用時に地頭のいい人だと思って採った人のその後の貢献度が高かったという実績が長年積み重なってきたから。 企業だって馬鹿でもなけれ...

      • だよねえ 平成30年間の発展があったのも地頭で人を選別してきたから

    • 学歴や新卒採用による身分制を支えるためのフィクションだよ

    • どうなんだろうね 低学歴の言い訳として使ってるのは滑稽だけど

    • 地頭とかいうベースの根拠がおかしくない? 基礎知識とかフォーマットが整ってる個人の能力とかってそれ個人がどうのって話じゃないじゃん 地域とかコミュニティとか現場とかチーム...

    • 地頭信仰問題じゃなくて あまりにもケーススタディする奴が多いから、学歴や資格が意味をなさい問題な

    • 「応募者のスキルや経験や入社後の配属の希望などを問うべき」とすることに「科学的根拠」はあるの?

    • 地頭とかいう単語をぢあたまとかいってるの頭悪すぎでしょ それどういう意味でいってんだろね 環境適応とか応用の能力に経験や記憶の忠実性を 評価者が見て取れ理解でき評価採点...

    • テストをパス出来る人を求めてはいない。本当に出来る奴は、そんな簡単なテストで足切りされないの。どんな奴が紛れているか分からないから、コスパの良いテストで足切りしている...

    • 増田で話題になってたので、いわゆる氷河期世代のおじさんとして個人的な体験から思うこと、つらつらと。 いつのころからか蔓延るようになった言葉を初めて聞いたのは、2001年位の...

    • ウィリアム・J・サイディズの人生を見れば頭の良さじゃ幸せになれない事は100%分かる

    • 論点が定まらないこいつ自身、自頭の良さについての謎の幻想をもっている気がする 教科書的なパターンでなく自力で最適解を導き出せる応用力のことを自頭の良さとして評価している...

    • ブクマ🌟

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん