そもそも推し量ったに過ぎない他者の気持ちを「分かる」と判断していいの?それ分かったって言わなくない?スゴイ=シツレイにあたらないですか?でも一般的にはそれで「人の気持...
それは増田が論理的思考が強すぎて、言葉の意味を辞書的にしか理解してない、 ようするに悪い大人たちが作り上げた社会のウソとデタラメに振り回されている状態です。 本当にそうだ...
そうなんだ。 ピュアボーイですいませんでした
みんな多分そんなに他人に興味ないから気持ちがわかるとか言えるんだよ。本当に一人一人と向き合おうとしたら気持ちがわかるとか言えない
もうこれからは30%くらいでわかるわかる~言っちゃおっかな
共感には 情動的共感 (私もそう思ってた) 認知的共感 (私はそう思わないけど、あなたの考え方を尊重します) がある。ASDの人は認知的共感一本に絞った方が良い。パーセンテージはさほ...
ここには人の気持ちがわかる人間は一人もいないよ 書く場所を間違えたな
少しはいるはず。 よくアスペルガーを叩いてる人もいるよ。
自分も似たようなこと思ってた。 「あるシチュエーションでこういう言動が行われた場合、○%の確率で相手はこう考えている」みたいな学習を健常の人は幼児期から無意識に絶えずし...
俺も人の気持ちがわからなすぎて困るから超能力で相手の気持ちや言葉の意図を読み取ってなんとか社会生活してる。 共感とかいうオカルト能力より訓練方法が確立されてるマインドス...
「気持ちが分かる」というのは比喩的表現であって、正確に言えば「人の気持ちが分かっている(かのように行動することができる)」というのが正解である。 例1)「Aさんは人の...
〈泣いている人がいる〉→〈なぜ泣いているのかを知る〉→〈悲しみに共感する〉→「落ち込んでる時に声かけてくる男キモすぎ」