2020-09-23

LGBTフレンドリー企業かいうけどさ。

自分ゲイです」って宣言して採用応募するのも気持ち悪いし「レズビアンの先輩もいますよ、だから働きやすいですよ」みたいにアピールする企業気持ち悪い。

働くことと性別って、ほとんどの職種では関係なくない?

まぁ、認知されつつある過渡期において、あえてアピールするのは理解できるんだけど。

採用時に「私は貧乳女性が好きです。」とか言われても困るし、「貧乳好き、変わってますね。でもうちの会社ならそんなあなたも受け入れますよ。」とかい会社もいやだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん