2020-09-04

父、母が死んで悲しいと思う時に、思うこと

ありし日の姿を思い出すと、やっぱり心臓あたりがキュンとする。

俺みたいに、ろくに親孝行もせず、自分本位で、最後ありがとうも言えなかった父と母には、

もう1回会えるのなら、ありがとう感謝してます、と言いたい。

最近特にそう思う。月に1回くらい、生きてる時のリアルな夢を見る。その時でさえ、ありがとうを躊躇して言えない。

もし、夢の中で、ありがとうを言ったら、何て返事なんだろうか。

そんなことを考えても、もう仕方ないから、こう思うようにしている。

自分は父と母の遺伝子でできてる。父、母は自分だ。だから自分に言えばいい。自分は、自分含めて3人が詰まっている。

自分の思いは父・母の思いなんだから、何も申し訳なかったって思う必要ない。

遺伝子を受け継いでいるんだから自分が父・母なんだから

から自分の中で父・母は当然しっかり生きてる。というか父・母は自分なんだから

同じく、自分の子どもは、自分なんだから、思い残すことはない。自分のすべては子どもが受け継いでるんだから、もう自分はいつでもいなくなってもいい。

死んで意識がなくなるかどうかは知らんけど、自分子ども意識として生き続ける。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん