2020-08-17

ちょっとトラバブコメに聞きたいんだけど

できないことを延々と取り組むより、できることからやってゆくといつの間にかできなかったことができるようになってる、という格言がある。これは絵師界隈の話なんだけど、より一般的に考えて他の学業習い事でみんなどう考えてるか。個人的に初学のうちは確かにできないことを一旦保留にして他のテクニック学習するといつの間にかできるようになってる=他の学習項目にできなかったことへのアプローチが含まれている、という実感があるんだけど、学習後期に差しかるとできないことを専修しないとやっぱりできないままなんだよね。ただ、躓いてるぶんそこで停滞してしまう。停滞すると他の学習がはかどらない。個人的には苦手つぶしは絶対視してんだけど、一方で高効率ではない実感もある。

絵に限らずこうした苦手で留まるべきか、多角的に詰まったら保留を繰り返しつつ学習すべきか、みんなはどう思うだろう?

  • やあ。ニートで好きなことを好きなだけ飽きるまでやる方針で進めているんだけど、必ずしもうまくいってない。やっぱり苦手なポイントで詰まってしまうから。 苦手を努力で克服しよ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん