2020-01-02

anond:20200102200045

>ここ30年で日本だけどうして労働生産性が低いままなのか、って論考だと大抵が「高付加価値製造業海外流出して、その代わりに低生産性サービス業従事者が増えたから」というのが概ねのコンセンサスじゃないかと思う。

そんなコンセンサスはない

製造業海外流出してるのは日本より生産性が高い国も含め先進国共通現象

あと労働生産性も元々の水準がバブル以前から低いだけでバブル崩壊以降も伸び率は先進国の中では高い方

から一人当たり時間当たりの実質賃金の伸びも他の先進国と比べてそこまで低いわけじゃない

伸びてないとか言ってるのはたいてい名目の総GDPを国際比較して煽ってるだけ

記事への反応 -
  • [B! 少子化] pearl on Twitter: "「少子化対策のために男性の賃金を上げよう」とか言ってる人見て周りくどすぎて笑った。今この瞬間にも「中絶するか産むか」や「(次の)子供を作るか作ら...

    • 運転手からの伝聞ソースで玉ねぎを切る仕事が失われるかどうかを政府の雇用政策にまで結び付ける方がピントがずれてると思うがな それならケインズ主義のほうがまだましだ

      • まあまあ、玉ねぎのはあくまで象徴的な一例として挙げたまでだよ ここ30年で日本だけどうして労働生産性が低いままなのか、って論考だと大抵が「高付加価値の製造業が海外に流出し...

        • >ここ30年で日本だけどうして労働生産性が低いままなのか、って論考だと大抵が「高付加価値の製造業が海外に流出して、その代わりに低生産性のサービス業従事者が増えたから」とい...

          • いや、生産性の伸び、給与の伸びは他の国と比べて格段に低い。 まあ、小泉改革と民主党改革がもろに逆噴射だったからだろうな。

            • 今からすると小泉・竹中は失敗だったのかもなあ

            • 格段に低いのは名目で比べた場合だけだから 実質では大差ない

              • いや、実質でも一人あたりGDPも、給与も日本だけ低下している。

    • 労働賃金を上げるには、労働需要を増やさないとならない。労働増やすためには財サービスの需要を増やさないとならない。 需要側を増やすのにまともな政策と言えるのがケインジアン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん