2019-11-12

anond:20191112075729

手間の問題じゃなく「わきまえてる人なら一見でも歓迎」だからだろ。その方が営業的に利益が見込めるからな。そんで、排除されてるのは「わきまえてない人」な。これも、実際に他の人から通報があったと言っているように、排除した方が利益が見込めるからな。

店には営業利益を最大化できるようルール決める権利がある。店の敷地は店の私有地だしな。来訪者に制限を設けないからといって「あらゆる客を差別しない」ことまでは求められないよ。客には客で、そのルール(時には暗黙の)を不当だと感じるなら店に行かない自由もあるわけだしな。

ただし店の悪評を立てるのは必ずしも自由ではないよね。その点で、今回の件、店は全く不当ではない。客の方がやや不当だ。

あんたの意見は「オレ様が不快にならないよう世界はオレ様に配慮すべき」って言ってるに過ぎない。その「配慮」とやらにコストがかかり営業利益を低下させることにすら何の「配慮」もない。一方的な、子ども理屈だよ。

記事への反応 -
  • そういうマニア向けの店は会員制にしても問題ないだろ

    • 店内は私有地でオーナーの自由裁量の空間なのに なんで上から目線で意見しまくるの あなたの増田って終始一貫してそれだよね なんで人の自由を認めないの

      • は? 人が嫌な事はしないようにしましょうって習ったろ? 自分がそういう接客を許すわけじゃなきゃ他人を不快にさせないために 無駄にネットで悪評を立てない(マニアの憩いの場にす...

        • 「人が嫌なこと」を先回りしてしないように配慮すべきだっつーなら、最初からそんな店に入る客の方が悪いだろ。

          • は? 一見さんお断りや会員制になってりゃ 入らないで済むだろ? なんでその程度の手間も惜しむの?

            • 手間の問題じゃなく「わきまえてる人なら一見でも歓迎」だからだろ。その方が営業的に利益が見込めるからな。そんで、排除されてるのは「わきまえてない人」な。これも、実際に他...

              • は?不当100%だろ 絶対、お前もこの店長、自分がこういう接客/サービス受けたらキレるぞ 金があるヤツ・レア物を扱うヤツは自分がやられたら嫌なのことはやめましょうを平気でねじ...

        • 🦷

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん