2019-06-23

久しぶりなもの

久しぶりに恋人ができた。

月に2回ぐらい会って、ラインとかの連絡はほとんどしない。デート直前の予定の時間相談ぐらい。

会っている時はすごく楽しい幸せになれるけど、会うまでに時間があくとどうしても

「このまま付き合ってて大丈夫時間無駄にしてない?」

と思う瞬間がある。

前に付き合っていたのは学生の時で、ほぼ毎日会ってほぼ毎日何かしら連絡して、少しそれも疲れたけど関係を育むのには必要だったと思う。

から社会人になって初めてできた恋人に対して少し距離を感じる。

お互いに一人暮らしだしってことで同棲の話も出てる。

だけど、引き返すのは今じゃないかって、互いに傷が深くならないうちにって、真っ暗な部屋で布団にくるまりながら考えたりする。

嫌いなところはない。

足りないところはあるけれど、それはお互い様だと思う。

もちろん好きなところもあるよ。

だけど不意に逃げ腰になってしまう。

コミュニケーションが足りてないんだろうな。

どうするべか。

  • 月二回???増田さんはそれでいいの? 好きな人なら会いたくないの?声聞かなくていいの? 毎日電話+メールが基本と思うけどちがうんだ? うーん、他の人が言ってるみたいに セフ...

    • それでいいの?普通は〜だけど? これ系は自分の正義を押し付けてくる地雷

      • 普通や一般で語らずに二人の最適解を見つけるのは大変。 痛感!

    • 連絡等に関しては私も悪くて、恋人が居ない生活から急激に変えられないから「毎日は連絡できない」って告白された日に行ってしまったんよ… 毎日じゃなくても二人にとって適度な頻...

  • お金もかけてデートコースも設定するような 特別感てたしかに年に数回は良いけど それより素の部分、だらだらしたり、仕事で落ち込んだり そういうの知って、よりそってなんぼじゃ...

    • 会った時にお外デートもダラダラも互いの話を聞いたりするのも、ギュギュギュッとギッチギチに詰め込んでやってるんだけど圧倒的に時間が足りない!あっという間に日曜の夜! 同じ...

  • うんち

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん