2018-10-17

anond:20181017095247

アイドル楽曲が奥深いというのは一アイドルヲタとして賛同するけども、歌と音楽結構別物で。

自分音楽については音色リズムが聞いてて気持ちいかどうかが評価の大部分を占めるので歌詞に興味無いし、よっぽど上手いボーカリストじゃ無いと歌は邪魔だと思うタイプ

音楽というもの人間の脳が本能的に持っている機能であって、世界観人間性やコンテキストなどから切り離して鑑賞できるものだと思ってる。

たとえばyoutubeでよく知らないどこかの民族音楽聞いて全身の毛がゾワッとしたり、頭がしびれるような感覚になること無い?

記事への反応 -
  • 音楽好きは「総合力」なんて興味がなくて、音楽一点突破だ。 その判断でいけば、日本のアイドルを聞く必要は99%ない。 歌やダンスが上手いアイドルなんてカラオケが上手いタレン...

    • 横だけど、音楽というのは世界観、人間性、コンテキスト、そういったものから逃げられない存在だと思う。 いかに音楽それ単体で評価しようとしている人でも、それらの影響を無意識...

      • アイドルの楽曲が奥深いというのは一アイドルヲタとして賛同するけども、歌と音楽は結構別物で。 自分は音楽については音色やリズムが聞いてて気持ちいいかどうかが評価の大部分を...

      • なるほどハイコンテキスト。 きゃりーぱみゅぱみゅが騒がれた時みたいなものだろうか。 確かに俺はコンテキストへの理解はゼロだ。 流れて聞く曲が全てで、バントメンバーの容姿し...

    • 幸福論のころの椎名林檎とか、最近だとYUIとか、美人で売ってるけどぜんぜん聴くし。 全然最近ではないので、10年以上新しい音楽で聞くものはないという事でいいよね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん