2018-08-10

異世界生モノ考えた

宝石関係はどだろう(あったらすまん)

ダイヤモンド最初研磨できなくて価値低かったし→研磨技術を持った主人公日本にはほぼいないのが難点)

また、カッティング技術が低い間は例えばエメラルドはあの長方形エメラルドカットしかできなかったけど、

今はラウンドカットも一応できるからその辺で無双価値を高めた金で売れるみたいな)

プラチナは高温で溶かす技術が無かったので銀か金アクセが主流だった→異世界に使われてない地球よりはるかに多いプラチナの埋蔵量があって安く仕入れ魔法かなんかで加工

う、うーん

地味そうだな

  • 転生したら無から有を作り出せるんだから、 ダイヤなんてポポイノポイよ。

    • そうだよね そもそもミスリルとかそういう未知の金属までありそうだし

  • 加工ではないけど宝石店を舞台にした「宝石吐きのおんなのこ」というのは書籍化されてたな。 錬金術とかは人気の題材だし、宝石のカットとかの専門知識を分かりやすく解説できれば...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん