2018-01-09

anond:20180108163721

ボールルームとかカペタとか学校部活から離れた所で活躍するというパターンもあるから別に問題ないんじゃね?今の漫画多様性からするとむしろテンプレ部活モノではそう簡単にはヒットしないと思われる。「アメリカ少年野球こんなに日本と違っていた」とか読むと、別な常識が出来たら出来たでいくらでもドラマは出てくるもんだと思う。どっちかいうと、テンプレ部活モノは、そういうのが書きたいというよりは単に作者も編集もそれしか知らない、思いつかないから、みたいなところにあると思う。 https://www.news-postseven.com/archives/20131124_228099.html

記事への反応 -
  • 今のスポーツ漫画や青春漫画はたいてい部活に依拠してるストーリーが多いのだけど、はてなで叩かれてるみたいに部活がなくなったらどうなるのだろうね。   まず強制入部がなくなっ...

    • ボールルームとかカペタとか学校の部活から離れた所で活躍するというパターンもあるから、別に問題ないんじゃね?今の漫画の多様性からするとむしろテンプレな部活モノではそう簡...

    • みすずちん、ぴんちっ

    • 強制入部は地方では一般的かもしれんけど都市部では全く一般的じゃないから、今も昔も「共通体験」では全くないぞ。

    • なくならないから大丈夫

    • ガルパンみたいに部活とかスポーツサークルみたいのを立ち上げるところから描けるから、クリエイターにとってはかえって美味しんじゃないだろうか

    • 地元で強制入部がある学校なんて聞いたことないな。 他の地域では一般的なのか。

    • 都内の私立高校で部活にも単位認定があってどこかに入らないと卒業に必要な単位が揃わないシステムになっていたため事実上強制だったんだけど 世の帰宅部の多さを考えるとこれって...

    • は?おまえ5人集めないと廃部だって状況見たことあんの?

    • 部活は、昔の軍隊教育の代替品。 日本は戦争で負けて、国民に軍事教育を施せなくなった。   日本の義務教育は、経済界の意向をくんで、体育会系で学生をビシバシ鍛え上げて、企業...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん