2018-01-06

高い化粧品マウンティングと感じる理由

年末twitter女性オタクたちの間で小さな騒動があった。2017年に使って良かったコスメおすすめするタグ流行したのだが、そこでデパートで売っているような高めの化粧品を挙げる人たちが「マウンティングしている」と批判されたのだ。

でもわからない……例えば趣味漫画イラスト描いてる人が何十万とする機材や画材持ってて、これがおすすめです!すごく描きやすいです!って言っても、たぶんマウンティングとは思わないんじゃないかなあって思う。レビューだよね。

  • ずぼらな限界ヲタクでもできるタグだったから

  • マウンティングってしきりに言う奴いるけどさ その人のQOLが透けて見えてるだけで、マウンティングと言われる人物はもっとすごい世界を見てる事が多い。 マウンティングされた〜って...

  • 化粧の話ならオタク限定タグではなく普通にやればいいのに、敢えてオタク相手にやりたがるってのが 「普通の女子に話してもスルーされるかそんな普通の事をわざわざドヤるなよと思...

    • それって即ち、自分の要求に見合わない情報の提供は全てマウンティングと見做すって事…? 女の格付は奥が深いな…

      • 男でも、大学内では落ちこぼれだからわざわざ低学歴が集まる場所行って学歴自慢始めるやつとかは ダサいと思われるのでは。

        • 学歴はほぼ決まってるも同然だけど コスメなんて幾らでも自分で買い足せるじゃん… 敢えて貧乏人の所へ行き所有物自慢してる人達って事かな

    • 元増田だけど 以下引用 化粧の話ならオタク限定タグではなく普通にやればいいのに、敢えてオタク相手にやりたがるってのが 「普通の女子に話してもスルーされるかそんな普通の事...

  • 自分が良かった程度のことなんてマウンティングとは言えないだろ?とおもう。 かといって、「よかったよよかったよよかったよ」と何かの押し付けをしつこくする奴がいるからマウン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん