2017-11-15

ニートって脛をかじることができないと成立しないんじゃないの?

ニートとか引きこもり問題が浮き彫りになるたびに、いつまで甘やかしてんのって思ってしまう。

ニート引きこもりって基本的には働けない、働きたくない人のなれの果てであって生きることに対する意欲が失われたわけではないよな。

そんなやつから齧る脛を奪い無理やり社会に放り出したと過程したら、そいつは働かずに飲まず食わず餓死するか?

自分だったら、犯罪犯してでも生に縋りつくと思うんだ。

そう考えたら、ニート引きこもりは何が原因でそうなっているかっていうのが、脛を齧って甘えていることに繋がらないか

お金を稼いで生活しないと生きていけない時代自分で稼いでいないのに生きていける理由は、誰かに稼いでもらっている他ない。

他人に稼いでもらっている、という状況を奪えばどんな奴でもどこかで稼がなければならないと思うんじゃないの?

ニート引きこもりがいなくならないのは社会のせいでもなんでもなく、代わりに稼いでいる誰かがいるからなんじゃないの?

  • だからロボットやAIに稼いでもらってみんなでニートしようぜって話になってんだろ

  • 違う違う ニート引きこもり高齢無職の根本は「誰も彼らを雇いたくない」という点にある 誰も彼らを雇いたくないし、彼らには一銭もお金を使いたくないのだ 「彼らを厳しく放置すれ...

    • 人手足りなくて困っているような職種あると思うけどなあ。 介護関係の仕事とかそういう印象あるけど、そんな会社も高齢化した引きこもりニートを雇いたくはないんだろうか。

      • というよりそういうブラック業種で体や精神を壊した結果高齢無職になるんだよ

      • ・ちゃんと約束通り決まった日時に出勤できること ・すぐに辞めないこと ・上司の指示を理解できること この3つがクリアできる人ならば、仕事はあると思う。 ただ無職期間が長い...

        • 引きこもりになった理由や就職できなかった理由があった上でのニートなんだからフラットに考えちゃだめだよ。 そもそも就職率100%は不可能である以上、社会にはどうやったって無職が...

        • ちゃんと約束通り決まった日時に出勤できること 出来る人いるの?

      • まともそうじゃない人ってマイナスだと思わない? わかりやすい例だと、皿を割ってばかりの皿洗いバイトって許容できる? もちろん実はまともな人である可能性ってのも存在はするか...

        • 景気さえよければバカでもアホでも白痴でも(ハクチが変換に出なかった。偉いぞ)雇う余地があるんだけどね 雇用が元気になるような感じの無鉄砲な考えなしの好景気がないのが追い...

    • 無能者でも雇ってくれる工場みたいなとこはあるけど、被雇用価値のない人物ってのはたいてい扱いにくいだけで無能ってわけでもなかったりするからえり好みして底辺工場に行こうと...

  • 犯罪者だらけになるよりはいいんじゃないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん