2017-11-10

仕事できる系女子は、どこを目指せばいいんだろう。

私たちはそれなりに頭がよくて、

仕事やりがいをもってバリバリやってて、

からこそ、血ヘドを吐きそうなぐらい悩んでいる。

なぜかって?

女だからだよ。


仕事が楽しく忙しくなるほどに、夫やら恋人からは、距離を置かれる。

「君の仕事応援してるから

そんなの、男の仕事より一段低いレベルまでの話だ。


出身大学年収が夫よりも多いってだけで、

ひがみっぽく振舞われるのに、どう対処したらいいんだろう。

まわりの妻の方が稼ぐ夫婦は、次々と離婚しはじめている。


勉強をがんばれば、いい会社に入れて、いい生活ができる。

それって実は男限定だけどね!!!

って、なんで誰も教えてくれなかったんだろう。


素直な私たちは、とても素直にがんばりすぎて、

どこに向かってがんばればいいか、もうわからないよ。

  • 自分より稼いでるか金が公務員レベルでも非凡な男と結婚すればいいだけ ぜんぜん難しくない

  • 仕事できる男も「あなたは仕事のことばっかり!」とか奥さんに文句言われてる事が多いんだから そこは同等では? 男も女も仕事に理解あるパートナーを見つけるしかない

  • 自分が夫より稼ぐと夫を男として見れなくなるんだろ

  • なんで誰も教えてくれなかったんだろう 自分より低ランクの学校の男と付き合ってみれば学生の時点で気づけたのに

  • この手の話をする女ってなんでことあるごとにパートナーからの愛を仕事やら努力の最終ゴールにするんだろう? 女にもてたいからっていう理由で仕事を頑張る男ってそうはいないのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん