もともと「かわゆし」という古語があり、
そこから「かわいい」あるいは「かわいそう」という言葉(もちろん和語)が生まれました。
よって、どう書くのが正しいのかという規範はありません。
常用漢字表などの現代正書法に従えば、「かわいい」「かわいそう」と仮名で書くのが正しい、
ということになります。
よって、公用文や学校教育、新聞などでは「可愛い」「可哀相」という表記法は用いられません。
ただ、個人の言語活動でにおいては、この場合どのような表記法を用いても非難はされません。
漢字の意味にこだわって、「かわいい」を「可愛い」、「かわいそう」を「可哀相」と書き分けても
いいでしょう。
おそらく可愛いから来た誤用だろうけど 最初に誤用したやつは漢字がおかしいと思わなかったのかな
もともと「かわゆし」という古語があり、 そこから「かわいい」あるいは「かわいそう」という言葉(もちろん和語)が生まれました。 「可愛い」や「可哀相」という表記はいずれも...
かわゆしの意味に関連性のないものが2つあるのがもう理解できないんだけど それってどこがどうなってかわいそう、とかわいいの2つになったの?
他人の不幸に発情するクズなんてめずらしくもなんともないんだが 奴らの中ではかわいそう=かわいい だぞ