2016-05-12

あいまい言葉

あいまい言い回しお茶を濁すことってあるだろう。

しかし殊ビジネスの場においては、あいまいは避けるべきものであると考える。

たとえば、納期がある場合

よく「早ければなおいい」という付け加えを聞く。

一見、誰もが納得してしまいそうだが、早くって、どれくらい?

個人差がある。

日中考える人もいれば、翌日で問題ないとする人もいる。

したがって、無用のすれ違いを避けるためには、「何月何日何時までに」という納期指定のしかたが妥当ではないか

周囲を見ていると、これがあまり徹底できていない。

お茶を濁す、空気を読む、察する…自分も周りも窮屈になるだけじゃないか

そんなに自分自分の首絞める必要ないだろうよ…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん