2016-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20160415151545

そうだよ

人間は誰しも納得するために生まれてきたんだ

まれることに意味はない

まれることに意味があるのは食肉用の家畜だけだ

野菜は廃棄されることがあるから

まれてくること自体人間には意味がなくて

死ぬときにはじめて生まれてきた意味ができる

よく生きてる意味は何ですかとか聞く馬鹿がいるけど

生きてる意味があるならそれは家畜と同じ

意味がないから探して求め続けて死ぬことができるんだろ

矛盾してるけどからっぽだから何かを入れようともがき続ける

言ってしまえばそれこそが生きる意味

どうやって死ぬかを考えることが生きる意味

家族団らんの中で大往生したいならそれが生きる意味

仕事に狂って死んでもいいからばく進し続けるそれも生きる意味

全部生きる意味がないからこそ臨んだ死に方に向かって望み続けることができる

俺たちは死ぬために生きている

 

そして例え叶わない夢があったとしたら

それを忘れられないとしたら

諦められないとしたら

それこそがそいつそいつとして生まれてきた意味

敵わない夢にもがき続けること苦しみ続けることこそが生まれ意味

もしそいつが苦しまなければそれは夢の対象でもなくなる

自転車にすぐに乗れた子ども自転車をこぐことを夢に見続けるわけがない

出来ない事にあがいて、それでも敵わなくても目指すこと・失敗することどちらも必要なことだ

敗北して死ぬことが求められた結果だ

その結果、答えを手に入れられないままいるのはそいつ自身否定崩壊を招く

挑戦こそが生きている意味で、結果はおまけにすぎない

これが絶望人生

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん