2016-03-27

主語が大きい定期などと敢えてコメントをする人はコンテキスト理解できていない、日本語未習熟者であると思われる

増田もそうだが、Twitterなどで断定的な主観的価値観の発露を見て「主語が大きい定期」などとコメントをする人間は、そもそもWebコンテキストすら理解できていない愚か者であるプロテクターガチガチに固めた意見ネットでわざわざいう必要のない、という必然コンテキストを読み取れない人間であり、そもそも論ずるに値しないのだが、まだ彼らは、ネット接続できているのだろうか。主語が大きいのは主観であるかぎり必然であり、弁別精神への涵養はそこには存在しようがない。

  • 「主語が大きい」の何が彼をここまで追い詰めてしまうのか そしてなぜ削除してしまうのか

  • 「主語が〜」「観測範囲が〜」「ブーメラン」これ言ってる連中は、本人は気のきいたことを言ってるつもりみたいだけど、使われすぎて頭悪そうにしか見えないな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん