2015-12-29

地方も人それぞれだ、東京がそうであるように

例えば、東京の人はよそ者に冷たいとか、道を聞いても教えてくれないとか言われたら、

そんなん人それぞれでしょって反発したくなるもんじゃないですか?

実際、東京はいろんな地方から人が集まっている(だから聞かれた側も道を知らないかもしれない)し、

同じチャキチャキの江戸っ子であっても、地域によって異なる個性があるわけでしょう。

からこんなん一概に言えるものじゃないですよね。

にも関わらず、なぜか地方に向かっては、いまだにカビの生えたようなステレオタイプ押し付けられ、

時にはテレビ番組なんかで、面白半分に誇張されることも珍しくありません。

これが地味に傷つくわけですよ。

前に増田でも出てましたけど、大阪の人はみんなタコ焼き器持ってるんでしょ、って聞いたら嫌な顔された、みたいなアレ。

この際だから言っておきますが、別に広島県民がみんなお好み焼き原理主義というわけではないですし、

広島焼きとか言ってもそんな怒りませんからね?

あ、さすがに原爆ネタにすると、広島湾に沈められても文句は言えませんが。まあ、そんなもんです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん