2015-07-04

仕様書を細かく書いても意味無い時はどうすればいいか

だって、細かく書けば書くほど全部読まないんだもん。

その通りに作って寄越さないじゃん。意味無いじゃん。

 

画面設計書いて、そこに表示する項目と入力項目を細かく表に書いて、そこにその項目は必須入力じゃないって書いてあるのに、

受け入れテスト入力エラーが出ないとはずのところで入力エラーが出るの確認する。

ちゃんとエラーメッセージの表を作って渡してるのに、メッセージが間違ってる。

データ項目としては定義されていないが、この機能は別の項目にこういう入力をして表現するからこういう動作をしてくれって書いたと思ったけど、

項目が無かったのでこの機能実装できませんって言うな。

仕様書通りになっているかどうかのチェックから始める必要があるのはおかしいだろ。そこは仕様書書かせるなら最低ラインじゃね?

 

それなら、最初に大雑把に投げて、後からダメ出ししまくる方が楽じゃねーの?

  • よほどあほなプログラマーじゃない限り、大ざっぱに書いても要点が把握できるならば「こういうことでしょ?」的な実装をしてくれる。 「詳細ないと実装できないよーん」とか言われ...

  • プログラマとマネジメント屋、コンサル屋ははてな界隈でよく見かけるけど 仕様書屋はあまり見かけないので、珍しいものを見たという気分

  • >それなら、最初に大雑把に投げて、後からダメ出ししまくる方が楽じゃねーの? その通り。 組むときは仕様書に記載されてる通りの順序で作るわけじゃない。 書かれてるものを全体...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん