2014-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20141020122119

本人が柔軟剤匂いをかげば一発で分かる

ごく微量の匂いから分からんでしょ。

スカトールも薄めりゃ薔薇香りだぜ。

当事者ネット上のゴミクズたち、どちらが信憑性が高いか

どっちも同程度に信用できんが、まあ個人の印象の話なので反論は避ける。

いっしょだろ

化学物質に反応しているのだから匂いがないものだって反応するよ。

これは普通解釈するならば、普通空気清浄機が隣の家の洗濯物の柔軟剤匂いを検知できるはずがない、という皮肉だわな

個別の事例として「隣家の洗濯物の柔軟剤匂いが届いたかどうかは疑わしい」と言っているだけで、

柔軟剤化学物質過敏症の原因になりえない」と否定しているわけではないだろう。

  • ごく微量の匂いからは分からんでしょ。 スカトールも薄めりゃ薔薇の香りだぜ。 臭うかどうかだけでなく体調不良もともなうわけだが どっちも同程度に信用できんが、まあ個人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん