2014-09-07

フィクションに突っ込むのは野暮だけど

小学校の話で、身体障害者の介助を特定児童に任せていたんだって。そんな中、その介助を任されていた児童病欠しちゃったんだけど、快復後に登校した際、ほかの児童から、その病欠が原因で満足な介助が継続できなかったと非難されたって小話を昔読んだんだけど、そのクラスの教師は何してたんだって思ったね。

大人の世界だとしても、ほかの人間生活に関わる仕事属人性を持たせて放置する管理者ってろくなもんじゃないよ。それが小学生相手だったらなおさら。そんな環境教育されて、倫理観が歪んでしま子供が出てきちゃったら大変。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん