2014-05-15

釣りが癖になりそう

ちょっとからちょこちょこ増田に書いているけど、自分の考えてることをきちんと伝えようと推敲して丁寧に書いたものより、

その場の勢いで一発で書いたもののほうがブクマがたくさんつくしトラバも多い。

自分文章が下手なのがいけないのかもしれないけど。

読んだ人を不用意に傷つけないようにやわらかい言葉を選んで気をつけて書いても「えー、そこなのー?」って予想外の方向から絡まれたり、書いてもないことまで妄想で補完されて罵倒されたりしてぐったりする。

追記で補足しようがトラバで追記しようが、読まない人は読まないのでなんだかむなしくなる。

ブコメつけた記事をあとでもう一度読む人ってどれぐらいいるのかな。

から、もう知らん知らんってテキトーに勢いで書いたら、あっと言う間にホッテントリ入りしてびびった。

キトーに書いたものからおかしいところもあるんだけど、そこが突っ込みがいがあるのか。

人格を疑う」的なこと言われても、テキトーに書いた文章からなんも傷つかない。これは癖になるわ。

でもこれっていわゆる「釣り」なのか?とふと思った。

あえて突っ込みどころ残して、反感買うような言い回しして。

実際にあったことを書いてるわけだし、そこは捏造してないから厳密には違うのか?

あいいや、匿名での日記なんて便所の落書きだしね。

  • 尾崎豊を聞いた後に盗んだバイクで走りだすように、topishの書き込みを見た後に釣りをするのが格好いいと思ってそういうポーズを決めちゃったのね。 わかるわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん