2014-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20140415132855

定義というなら、

経済成長率(%)= (今年のGDP - 去年のGDP) ÷ 去年のGDP × 100

一定期間に企業が財・サービス市場で自身の最終財・サービスを売り、その対価として得た金の総額を国内総生産GDP)と呼ぶ

から人口は直接は関係ないよ。

もちろん、人口が多ければ需要生産量が増えて結果的GDPが上がるだろう、って話だろうけど、所詮は推論であり、二次的なパラメータしかなく、あなたが言うような直接的なパラメータではないよ。人口が増えることによって資金分散されて、個人あたりの収入が落ち込みそれで全体の購買意欲低下>GPD減少、ってのもありうる。あと言えば生産性も直接のパラメータではない。生産性が悪くてもたくさん生産してたくさん売れたらGDPは上がるし、生産性がよくても売れなければGDPは下がるからね。

  • 成長率=人口増加率+一人あたり成長率とか言ってたバカに聞かせたいわw

  • 経済成長率 = (今年のGDP - 去年のGDP) ÷ 去年のGDP ×100 =(今年の一人あたりのGDP×今年の人口-去年の一人あたりのGDP×去年の人口)÷(去年の一人あたりのGDP×今年の人口)×100 =((今年の一人...

  • 遅ればせだが、GDPという概念自体が1人当たりのGDP × 国内人口 に分解されるだろう。 人口の急激な増減によって生産性のほうが落ちる、という形で総量が落ちることはあるが、逆に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん