2014-01-10

任天堂ギャングエイジの同調圧力を利用した汚い商売をしている。規制されるべき。

小1になる娘が友達に呼ばれ、夕方に帰ってきた。

夕飯時、どんな遊びをしてたのか聞いてみたら、何も答えずニコニコとしていた。

それ以来、元気が無い。

心配になった妻がなだめすかしてようやく聞き出したのが以下の話。

「みんなDSを持って来てね」、いうことで友達の家に集まったらしい。

うちの娘は、俺がかなり昔に買ったDSLiteを押し入れから見つけ出して持っていった。

友達の家に行ったところ、みんなは3DS LLを持って来ていた。

みんなでとびだせどうぶつの森をする中、娘だけとびださなどうぶつの森

初めてなのでやり方もわからず、皆の輪に参加できず、隅っこで一人で遊んでいたらしい。

まりにも悲しくて思い出したくなかったらしく、わんわん泣きながら報告してくれたとのこと。

メーカー呪いながらそこの製品を買うなんて初めて経験した。

絶対許さない。

子供向け携帯ゲームは、通信機能すべからく規制されるべき。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん