2013-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20130728092811

権利を行使しないから罰する」ってそれはおかしいだろう。選挙行かないやつが行っている通りに「その権利をどう行使しようが人の勝手」なんだよなあ。

それが社会通念上認められないとか、投票率や間接民主制として問題があるとか、政党がどこに贔屓目の政策をするかに関わるから批難されてるのであって、その原則は変わらない。

ただ「投票は一つの意思表示」で「我々の政治を左右する政治家を選ぶ重要システムである事も変わらないわけで。

確かにデモ署名投票よりはその人の意思を伝える事ができるだろうし、個人が選挙に行っても情勢は極わずしか左右されないのもあるが、「政治に意思を表明したい」って観点から見れば投票を利用しないのは・・・奇妙としか思えないが。

選挙に行かなくて政治に対して批判している者」は、まず選挙というシステム意思表示をしなかった事になるわけだ。言うのは自由だろうが、先にもある通り滑稽としか思えないんだよな。ただ批判したいだけならそれでいいんだろうが。

選挙いかないことに独自の信念があって、他の署名デモで活動してるのでも・・・矢張り奇妙だよな。

  • 効果が無いことを効果があると思い込んでる奴ってやっぱバカだよなw しかも、既に反論されてんじゃんw そういう人が投票するかどうかではなく、票を集める方が効率的だとw 本当...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん