2013-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20130523115305

英単語テストに備えて何回も英語を書いて覚えたようにさ、

普段の日常で遭遇したちょっと良いこともちょっと悪いことも、

似たようなことが積み重なることで反復し、忘れられなくなるんだと思うよ。

その似たようなエピソードもっとも尖っていたことが忘れられない過去になるんじゃないかな。

自分場合は、失恋が忘れたくても忘れられないくらい痛いけど、別離ってよく似た悲しみなら普段から経験してるもの

知人三人で途中まで一緒に帰って、一人途中で分かれてじゃあね、とホームに降りた後

振り返ったらまるで自分がそこにいなかったみたいに二人が楽しそうに談笑してる姿を窓越しに見ちゃったときとか。

悪いことは二度しない。楽しいことはいつまでも繰り返す。

忘れないために、忘れるために、これができる最善だと思う。

(書いてたらダブった。。。)

記事への反応 -
  • この前ある番組で [人は良い記憶は直ぐに思い出せるけど悪い記憶を思い出すのには時間が掛かる] と言っていた。 が、自分は幼稚園位から今までの悪い嫌な記憶を(恐らく)全て覚えてい...

    • 英単語のテストに備えて何回も英語を書いて覚えたようにさ、 普段の日常で遭遇したちょっと良いこともちょっと悪いことも、 似たようなことが積み重なることで反復し、忘れられなく...

    • 似てるな、楽しいことはほとんど覚えていないけど、嫌なことはよく覚えている。

    • 何度も反芻してるから悪いこといつまでも覚えてる 思い出しそうになったら思い返すのをやめるように意識付けすると思い返すことも減るはず

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん