2012-12-18

有職主婦専業主婦、( 世帯所得を調整しても )幸福度専業主婦の方が高い

http://anond.hatelabo.jp/20121218234351

その統計からは読み取れないよね。

自分が挙げた統計から読み取れる事実と、そこには一切書いていないただの自分の思い込みや願望を混ぜて書いて

専業主婦幸せだ、というのは、元エントリの下の方にありますが、↓のリンクにかかっています。 見ました?

最も幸せ日本人像は「30代専業主婦!? http://allabout.co.jp/gm/gc/198309/2/

所得を調整しても、同じように有職主婦幸福度は低く、筒井教授はこれを「労働が不効用をもたらしているのではないか」、つまり、働くことがストレスになっているのではないか、と結論している。

  • 主婦(主夫)を有職(パート)と無職に分けた場合、有職主婦は無職主婦に比べて幸福度が低くなる。 つまり「パートと無職」の比較であって(つまりパートではない有職の既婚女性は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん