何をやっても長続きしない。
そのくせ何かにはまるとすぐのめり込み、それに全てを注ぐ。
そのおかげで急成長して人並み以上に出来るようになったり、好きになったりするけどその後伸びない。というか飽きてしまう。
勉強も始めるとしばらく集中するけどすぐ飽きる。特に平行して複数の科目を勉強するのが特に苦手。学校の頃の勉強は苦痛だった。
しかし適度に出来るからそれなりの大学に入れる。しかし大学に入っても複数勉強するのが無理で中の上か上の下くらいの成績で卒業。
大学院へ進んでようやく一つのことに集中できる。多分M1の前期くらいの俺は人生で一番輝いていたと思う。
しかし、後期に入り成果が出た途端飽きた。論文書けるくらいの成果を出したけどそれをまとめる気が起きない。
そのままズルズル引き延ばして就活を始める。
特に力を注いだことがないので会社によって話す内容がばらばら。研究に力を注いだとかアルバイトに力を注いだとか、就活しながら今までの人生、なんでもっと一つのことに力を注いだりしなかったんだろうと思い悩む。
無事就活は行きたい会社から複数内定が出て終了。しかし、入る前からすでに「この会社で上手くやっていけるんだろうか」と不安になっている。
新しい環境で多分スタートダッシュは切れるだろう。しかし、二年目、三年目となるにつれてきっと会社も飽きるんだろう。
どうやったら物事に飽きずにハマり続けられるんだろうか。
自分も似たような感じだが、単純にADHDなんだと思うよ。小学校時代(9歳ぐらいまで)の間に、多動(座っていられなくて授業中立ち歩くとか)はあった? 結局、これがかなり重要な因...
多動とかはなかったなぁ といっても小学校の頃はよくボケたりして教室の笑い取るのが好きだったけど、そういうのも含まれるんだろうか。 ただ最近あるのは昼間異常に眠くなる。 そ...
横だけど、 昼間の眠気については病院に行って調べてもらったほうがいいんじゃないの? 何か病気かもしれない。 ナルコレプシーとか。
それは何度か疑ってるんだけどねー でも入社前に下手に病気にはなれないから。