2012-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20120331184206

自衛隊の方が貢献度が高いから。

警察にせよ消防にせよ、震災のような大規模災害に遭うと組織単体では殆ど機能しないが、自衛隊場合被災地の救助活動を自前で一通り行える。

瓦礫を移動させたりする特殊な重機を使える、医者もいるし医療設備もある、予備の食料や水も備蓄している、航空機で上空から被災地の状況を確認できる、現地のインフラ依存しない通信手段も持ってる、もちろん被災者救助のための装備や乗り物も警察消防とはレベルの違うものを持っている。

それらが一体となってフル稼働してるのを目の当たりにすれば、そりゃ好感度くらい上がるわな。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん