2012-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20120302110601

日本は対外純債権国なので国の借金より国民資産のほうが多い

から子供が増えるほど一人当たりの純資産が減ってしまうわけで借金背負うから偉いというのはおかし

国の借金は子孫の負担という勘違いしてる人多いけど、今国債で賄ってる行政サービスを実質だれが負担してるのかというと今の労働者

今の労働者賃金として受け取った預金という債権と同時に国の負債ができてるだけ

公務員土建屋医者とかが労働の対価として国債受け取ってるようなもの

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん