2011-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20111128153932

え、何それ逆切れ?w

アンタが引いたんでしょ衆生煩悩から救う人の話を。

だったらキチガイとか言って投げ出さんと最後まで論証の面倒みなよ。一瞬自己紹介かと思ったわw

あとそのネタは知らん。

そういう人も善悪彼岸まで突き抜けてしまえば(その可能性があるのかないのかわからん)、突き抜けてない限りは正義感の話にとどまれる。突き抜けなければ、突き抜けていない。ほとんど何も言ってないに等しいくらい、当たり前の話だな。

突き抜けてない限り正義感の話にとどまれる、というのがどういう意味わからん

釈迦はそもそも正義から出発したのでもなければ正義を目指したわけじゃないし行きついたところも別に正義じゃないのに、それが正義範疇の話になるのはなぜですか、って聞いてんだよ。

大体彼は確かに良かれと思って説いてただろうけど、同時に「これでは衆生は救えないかもなー、誰にもわかんないかもなー」とも言ってたはずだろ。

勝手にガイキチの話に置き換えて片付けなさんな。

憎悪に形式を与えたもの正義だろう。あ、これは辞書的な意味でなくね。

憎悪が「形式を得る」とまずは義憤とかそっちに進化すんじゃないの。

形式と言うのはそれにはめることで無関係の人間とも共有できるようにするフォーマットのことだろう?

正当性とか、なんかそんな。あとはいわゆる法のくびき的な。

正義っていうのは我が身から距離のある物事にマジになるってことで、憎悪は我が身を燃すものから

形式だけじゃ利己との距離の取り方が甘いと思うな。

そして正義が美しいのは、「我が身から距離のある物事に」マジになるからだ。

マジになる姿の美しさならある種の憎悪にかなわない。いやこれは個人の好みもあるけど。

  • アンタが引いたんでしょ衆生を煩悩から救う人の話を。 これってそのままキチガイのことじゃん? 突き抜けてない限り正義感の話にとどまれる、というのがどういう意味かわからん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん