2011-07-01

分類

賢者モードの時に考えた。

エロ漫画というのは、女性向け男性向け問わず四種類しかないんだなと。

  1. 自分が性の対象とする性別の者が幸せになっているところを楽しむ
  2. 自分が性の対象とする性別の者がひどいめにあっているところを楽しむ
  3. 自分の性別と同じ者が幸せになっているところを楽しむ
  4. 自分の性別と同じ者がひどいめにあっているところを楽しむ

前半は自分投影が必ずしも必要ではなくて、後半は自分投影する方が楽しい

BL女性向けでゲイコミック男性向けなのは自分投影しないですむように作られているか投影するように作られているかの違い。1と3なわけです

百合モノが男性向けなのは1として投影しないように作られているから。醜い男とか正直じゃまじゃんね。

醜い男が主人公な場合2の展開が多い傾向にあるようだ。自分を醜い男に投影するんだね。

4は数は多くないけど存在することは存在するんだ。ひどいめにあわせる側にちょっとスポットが当たり気味なんだけどね。

ふう…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん