2011-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20110224124845

子供を認可保育園に預けててよく園長をみかけるけど、付加価値の低い仕事はなさそうだったよ。

(園長っていうと、私立幼稚園園長たい園長室でふんぞりかえってるイメージがあったけど全然違った)

保育士達の上長でもあるみたいなので、現場レベルの調整をしつつ組織の長としての立ち回り、

安全面とかプライバシーとか一歩間違うと取り返しのつかない厄介な領域では常に正しい判断を求められ、

教育者として保育士保護者を納得させるだけの「言葉」を持っていないと務まらない感じだったかな。

まあ、民間の感覚と比べるとちょっと高いよねー

1000万くらいかな?ってのが自分個人の感想

ちなみに個人的には2000万貰ってもやりたくない。

記事への反応 -
  • どういう作用が働いたんだか知らないけど、保育ビジネスやってるひとたち大喜びだね http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000076-yom-pol 保育料倍にして、子育てママには保育費用月3、4...

    • 介護業者は余るほど急増したのに 保育はいつまでも増えずに待機児童なんてのがずっといるのってなんでなの?

      • 日本のクズっぷりの一つの表れ http://diamond.jp/articles/-/6229

        • ゴシップ真に受けてるねwww ってか組織の長として年収1200万って少ないと思うんだけど。。

          • 付加価値が低い仕事なら1200万は多いでしょ。 組織の長だとかどうとかは関係無い。

            • 子供を認可保育園に預けててよく園長をみかけるけど、付加価値の低い仕事ではなさそうだったよ。 (園長っていうと、私立幼稚園の園長みたいに園長室でふんぞりかえってるイメージが...

              • それはたまたまその園長が有能だっただけでは。 子供を認可保育園に預けててよく園長をみかけるけど、付加価値の低い仕事ではなさそうだったよ。 (園長っていうと、私立幼稚園...

            • いや、組織の長 (部長とかじゃなくて完全に長) は意外と大変よ?誰でもできるってわけじゃない。

              • だから「誰でもできるわけじゃない」のと1200万が安いか高いかとがどう関係するんだよ。関係ないでしょ。

                • 需要と供給の関係があるんだから、出来る人が少ない職種で需要が多ければ、給料は基本的には上がるのが資本主義経済の原則だと思うのですが、どうして関係ないという台詞になるの...

                  • 「出来る人が少ない」ことと「需要が多い」こととは関係ないから。

                    • なにいってるんだ?。どちらも関係ないことだが、 事実1として出来る人がすくなくて 事実2として需要が多い から 事実3として、給料が1200万。 という話になって。給料が12...

                      • 横だけど。1200万って保育士の給料のことでしょ? そもそも認定の保育所自体が行政のコントロール下にあって、需要と供給のバランスの上にはないから1200万っていう数字が文句いわれ...

                      • 説明すんのめんどくせーなアホすぎ 世界で数人しかいない超達人のガン消し職人の給料が高いのかどうか考えてみろ 「出来る人が少ない」のも「需要が多い」のも事実じゃねーし、認可...

      • 需要が減る産業に従事したいと思う人間が少ないのがまず一つ。 で、その需要の元となる人ってのが「預けられるなら遠くでも高くても構わない」って人じゃないのがもう一つ。 要する...

    • というか、実は保育関係でロビー活動してる人が凄いのか? 頭おかしいじゃないかってレベルの保育園の子供一人当たり予算額がまかり通ってたりするわけで、 どう考えても利権団体...

    • 保育料倍にして、子育てママには保育費用月3、4万でもやれば サービス悪くすれば費用抑えられるのなんかあたりまえ。 困っている人をどうにかするのが行政の仕事。子持ちママ...

    • 保育料倍にして、子育てママには保育費用月3、4万でもやれば 貧乏人から金とって、金持ちにさらに金わたしてどうすんのよw

      • 現状は 旦那低収入→妻も似たもの同士で低収入→出産したらクビ→保育園「今現在働いていない人は後回しです」→働く以前に就職活動すら不可能 旦那高収入→妻も似たもの同士で...

      • つか、保育園利用者って両極端なんだよね。 片親や親が病気などでどうしても家庭で保育出来ないとか生活保護レベルのド貧乏などの訳あり家庭か、 増田が言うような夫婦共に高収入で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん