2009年11月28日の日記

2009-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20091128205452

元増田だけど、確かに規制反対派の活動家などは左派が多いからね…

右派的主張を毛嫌いしそうな人は結構いそうですよね。

まあ、児ポ法に関しては、人権擁護法案外国人参政権と並べて「三大売国法案」とかいうネット右翼は少なくないんだけどね…

っていうか、他の人の考えによればすでに規制反対派に死亡フラグが立っているんだよ。

神風が吹いていたから幸運にも生き残れたというわけ。

俺の狙いはむしろ、意見広告にある。

意見広告さえあれば、一般市民にも問題点を広く知らしめることができるのではないかと思ったのが、

すぎやまこういち氏が規制反対派だったらなと思ったきっかけなわけ。

ホリエモン単純所持規制に反対してたし、金でも出してくれないかな…

いや、全盛期ならともかく、経済犯罪被告人である今ならかえって逆効果になるというリスクがあるか…

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091128/crm0911280703006-n1.htm

「母と本人の資金隠すため」鳩山首相偽装献金で元第1秘書が動機供述 (1/2ページ)

2009.11.28 07:00

 鳩山由紀夫首相資金管理団体友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、同会の会計事務担当だった元公設第1秘書が、東京地検特捜部事情聴取に対し、鳩山氏と実母の資金があるため資金集めを怠り、この資金を隠すため個人献金を装った」と供述していることが27日、関係者への取材で分かった。偽装献金の動機に関する供述が明らかになるのは初めて。

 同会の元会計責任者鳩山氏の元政策秘書から特捜部事情聴取していたことも同日、分かった。

 関係者によると、元公設第1秘書は虚偽記載の動機について、「毎年、鳩山氏と実母から多額の資金提供があるので、寄付パーティー券購入をお願いすることを怠った。虚偽記載は、2人の資金を隠すためだった」供述。さらに「外部から怪しい金を入れてはいけないという思いもあった」と説明したという。

 年明けに領収書や請求書などを抽出して、1年間に政治資金として使った支出額を確定させた上で、その支出額に見合うように鳩山氏と実母からの資金を5万円超の個人献金や5万円以下の匿名献金パーティー券収入に振り分け、収入額を補填(ほてん)していた。こうした偽装献金平成16~20年で総額3億6千万円に上るという。

コンスタント小出しに情報が出てくるあたり、特捜は既に大部分を解明済みと見てよいかも。

http://anond.hatelabo.jp/20091128200553

そらあんな冷戦まっただ中で冷戦の象徴みたいな戦争に核は使えませんわ。使ったら収集つかなくなって人類終わる。

状況がそうだったから使われなかったのであって、ずーっと続く未来を考えるといつしか使っていい状況が来る可能性をゼロには出来ないわけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20091128180036

そうそう、そういうパックみたいなもんが欲しいのよ。

何百時間かければ、ある程度つかめてしまえるっていう。過去の整理と意味づけ。

いわゆる名画・名盤・名著を数こなすだけじゃなくて。

っていうか、それぞれの分野で本探せばあるのかもしれないけど。

ジャズだと菊地成孔東大講義まとめた奴みたいな。よく知らんが。

そういう風にまとめたものはある一定の史観にならざるをえないけどね。

山形浩生の「新教養主義宣言」みたいな発想の奴よ。あれは結局こころざしだけで終わってたけど。

その基礎的な概念をまずインストールできるような見取り図みたいなのが欲しいのよ。

7本でつかもうなんてさらさら思ってない。

例えば200本選定して、これらにはこういう意味とか意義とか関連性とか歴史性とか独創性とか面白さがあるっていう意味づけをして、

400時間映画全体のとりあえずの概略図をつかめるような手引書がほしいよ。

単なるディスクレビューみたいなのじゃなくて。単発的なそれぞれの意味じゃなくて。

統一理論的なもん。

哲学ならともかく、映画が始まって100年ぐらいなんだからできそうだけどなぁ。

「400時間で○○をとりあえず体系的に理解する」みたいな本あったら買うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20091128205230

結局日本は核の餌食になったわけで日本の話をしてるときに核保有ソ連属国みたいな国を持ち出してもね。そういう特殊例出したら日本への原爆投下がなかったことになるのって聞き返したいね。

http://anond.hatelabo.jp/20091128203617

むしろその文脈ですぎやまこういち先生を味方に取り込むと規制反対派に死亡フラグが立ちそうな予感が。

規制反対派の中からですらウケが悪そう…俺自身もすぎやま先生政治的主張の数々はどうかと思ってる)

政治的なセンスに優れる人というわけでもなさそうだし、味方につけて規制反対の流れを強化できるかというとちょっと見通し暗いんじゃないかな。

あと、そういう話とはまた別に、彼がガチガチ保守派であったなら、いわゆるロリペドっぽい同人誌にはあまりいい顔をしないと思うの。

その辺の問題点を全部解消できるんなら、まあ上手く行くんじゃないかと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091128204842

いや、あのさあ。「確実に核の餌食になる」ってキューバベトナムでさえ核の餌食になってないじゃん。

それを例外っていわれちゃうとさあ、と横レス

http://anond.hatelabo.jp/20091128204544

円高で困るのは輸出産業だけでなく、輸入品と競合する国産も困る。それに外貨保有してる日本人も困る。デフレ不況だから円高進んでも雇用が国外にシフトして失業増えて消費もさらに低迷して内需産業にも確実に悪影響が及ぶ。

http://anond.hatelabo.jp/20091128141348

元増田です

俺も周りも、みんな悪口は言ってないよ。

ただ、言ってないけど、心底メンドクサイ、って気持ちは募ってる。

そういう人間って、正論を言っても、解決策を見出そうとしても、

結局またどなり散らして意固地になるだけで余計にめんどくさくなる。

本当は腹割るなりして、徹底的にやりあったり、

話し合うのが正しいとは思うんだけど

いつまでも付き合って、解決しないと本当にみんな困ってしまうから、

何時も「”そいつ限定の”対策会議」になってしまう。

若い奴なら、それも良いとは思うんだけどね。

ある程度年寄りになると、全く聞く耳も常識的な部分もなくなっちゃうんだな、と。

なんか、勝ち負けってコメントがついてるけど

勝ち負け関係ない、っていうか、

そいつに関わって面倒こじらしたり

時間無駄にするくらいなら、って

みんな率先して「負け」になるようにしてる、ってのが正しい。

でも、たしかにみんな鬱だよ。

何度か、そいつさえいなければ平和なんだけど…みたいな方向に話がいきそうになって、

みんなで苦笑して口をつぐむ、という事があった。

http://anond.hatelabo.jp/20091128190043

一応説明すると、新しい政権および、日銀は円高容認かなと思っています。

米ドルも対円に対してはドル安を容認した状態なのかなと思います。一部米国政府高官の発言もありますし。

日本円は独歩高です。そしてドルは独歩安です。

対極ですね。

日本市場の場合、平均で27%、主要株で40%ぐらいが外国人投資家です。

なので円高が続けば為替で益がでるので売り越しが続きます。

ドル100円で1万円の株価と、1ドル80円で8000円の株価。比較は難しいです。

ドル80円での1万ドル日本人にはどう見えますか。

立ち位置によって観測結果は異なります。

これくらい為替が変動していると、当然下がった上ったはあまりリンクしなくなります。

ドル安”の流れは止めることができません。

これはクロス米ドルと他の国の通貨を比較してみることでわかります。

自民党政権の場合、その産業の主軸はモノづくりでした。介入してでもドル安を防いできました。

トヨタキャノンなどの製造輸出産業は円高になると莫大な損をぶっこきます。

大切な自民党の票田なので守られて来ました。日本貿易収支で黒字できたわけです。

貿易黒字になると円高圧力が強まります。

民主党政権への以降は劇的なものだったので、スムーズな移行というのはできていないと思います。

市場はある程度織り込み済みですが、この50年に貯め込んできた反動はまだ続くものと考えています。

日本製造業はもう10年も前に終了していたのだけども、ソフトランディングしようと無理にひっぱった結果代替策もなく事態を悪化させてしまいました。

市場から見ると、日本労働市場にはもうすこし混乱がつづきそうです。

ただ、円高については普通会社市民にはいいことかとおもいます。

http://anond.hatelabo.jp/20091128203031

そう、それしかない(つまり逆に言うと、他は全部非保有国)。

で、この発言。

核を持たない国は確実に核の餌食になる

どういう理屈でこうなったのかがさっぱり分からん…。

「確実に」って、どこの国が核の餌食になったと言うの…。

http://anond.hatelabo.jp/20091128195706

「減少傾向」なんて「傾向」ごときじゃなんの評価にもならん。限りなくゼロに近くなってから初めて評価、というか本来あるべき状態になるってだけ。

評価しろといってるわけではなく、減ってるのに「どんどん増やしてる」というのは言いがかりだといってるだけ。

そういう法律を作る事自体が仕事を発注してることになるんでしょ。

法律予算政治家承認が必要。業務が無駄ならば、まず法律予算を変えるべきであってそれをせずに役員を非官僚に変えるだけならパフォーマンスでしかないということ。

http://anond.hatelabo.jp/20091128201228

共通認識というか、初めて聞いたよ…

どこで仕入れてきた話だかまずそれを聞きたい。

すぎやまこういち氏が規制反対派かもしれない件

この前、俺はニコニコでこんなのを見つけたんだ。

[すぎやまこういち] 西ドイツポルノ解禁のお話

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7749588

21年前の対談番組で、すぎやまこういち氏が景山民夫氏と対談していた時の話なんだけど、

すぎやま氏がこんな発言をしていたので紹介しとく。

僕がね、新聞で見てね、非常に感動した話ってのがね、西ドイツがね、ポルノグラフィーを解禁するときに、その議会の演説でね、西ドイツのその、上院議員がね、私自身はねポルノが大嫌いであると、ポルノグラフィを見ると気持ちが悪い。大嫌いだけども、今までのWHO統計その他を見ると、ポルノの解禁した解禁国は解禁前よりも解禁後の方が全部性犯罪統計的に減っていると。で、ポルノグラフィーは私は大嫌いだが社会にとって有用なものだから、これは解禁するべきであって、ポルノグラフィー解禁の方に一票投じるという演説をした議員がいたの。感動しましたね。

俺はもしかしたら、すぎやまこういち氏はうまく説得できれば規制反対派になってくれるんじゃないかと

前々から思っていたわけ。

なぜかというと、

・「ドラゴンクエスト」をはじめとして多くのアニメゲーム仕事に携わっている。

人権擁護法案に反対する意見広告に、「コミックマーケットに出す同人誌も」という文言を盛り込んでいる。

(参考 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/f1285d9eb17f53fa214a841e49b19f8c.jpg

秋葉原連続殺人事件に関して、ゲームと事件を結び付ける言説を批判している。

(参考 http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-554.html

2ちゃんねらーであることを公言している。

慰安婦問題に批判的であり、APP研ECPAT思想的背景と敵対的であること。

典型的ネット右翼思想信条の持ち主であり、自民党を支持しながら表現規制に反対するということが不自然ではないため。

といった理由があるわけ。

でも、これで確信した。

すぎやまこういち氏はうまく訴えることができれば、

児ポ法とかのような表現規制にも反してくれるんじゃないのかと思う。

すぎやま氏が規制反対派になってくれるなら、

"THE FACTS"などのように保守系意見広告を載せているように、

是非とも表現規制反対の意見広告を載せてほしいと思っているわけ。

楽観的すぎるかな?

http://anond.hatelabo.jp/20091128181942

純粋な興味からなんだが漢方って処方と市販で成分同じ?

成分ってのがどこまでを指すかによるが、漢方は「何が入ってるか」がポイントで「どれくらい入ってるか」は規定がない。

例えば葛根湯の場合、

が入ってれば葛根湯って言っていいわけ。何が何グラム入ってるとか関係ない。だからメーカーによって若干組成は変わってくる。

ついでにいうなら元々が植物とかだから、本来の有効成分(エフェドリンとかグリチルリチンとか)もばらつきがあるかもしれない。ツムラとかの大手ならその辺まで管理してるはずだけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20091128200738

知り合った人ならいなくもないが、異性の友達なんてここ1年はできた記憶がないよ。

数年に1ペンぐらいだな。相手から求めてるオーラが出ると崩壊するので長くは続かない。

http://anond.hatelabo.jp/20091128120536

元増田です。トラバありがとうございます。

月給は二人とも手取りの話です。そして増田残業代込での話です。(残業は月30~40時間なので多いとは言えませんが)

ミスが多いので正社員にできないのでは、という話は耳に痛いです…頑張ろうと思います。

また、同業の別の会社つとめればよいのでは、というご意見は検討してみようと思います。

職種もですが会社自体にあこがれがあった(今もある)のでずるずると今まできてしまいましたが、自分仕事ミスもなくなったとしてもバイトのままであればそうするべきですよね…

冬休みに入る前に、もっと上司に相談をしてみようと思います。

残業の話ですが、私の仕事の前任者(って言っていいのかな、立場は違うんですが)が仕事を沢山受け持っていた人のため、それを知らず知らず引き継がされた私も話に出した社員の子より仕事が多くなってしまい残業が増えています。

バイトなのでいつ帰ってもいいはずですが、残業しないと社員にはなれないと言われているし、(実際は私より先に帰る社員が多いのですが…)独身者なので気軽に使われているのもあるかもしれません。

http://anond.hatelabo.jp/20091128173859

すべて公開されてるんじゃないの?

これに関しては開放的だと思うんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん