2008年03月05日の日記

2008-03-05

Re: しりとり

A「毛虫」

B「しー・・・・塩ジャケ!」

A「け?けー、けー・・・・・けんばん・・・・ハーモニカ!」

B「かみのけ!」

A「また、け、かよ!?」

B「もうないでしょ?」

A「うーん・・・・・あるよ」

A「結婚しよう」

B「・・・」

A「ほら、う、だぞ?」

B「うそつけ!」

A「また、け、かよ!? けー・・・けー・・・」

しりとり

A「毛虫」

B「しー・・・・塩ジャケ!」

A「け?けー、けー・・・・・けんばん・・・・ハーモニカ!」

B「かみのけ!」

A「また、け、かよ!?」

B「もうないでしょ?」

A「うーん・・・・・あるよ」

A「結婚しよう」

B「」

A「ほら、う、だぞ?」

B「うん」

A[よし、おまえの負けww」

ベンチマークで遊ぶには

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080228/295022/?P=2&ST=develop

これからのCPUはどんどんマルチコア化していくので、シングルタスクベンチマークプログラムではちゃんとした性能が測れないと思うんだ。

だから自然マルチタスク自然に表現できるプログラミング言語が欲しいと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20080305152401

>こういう奴、つまり元増田

ってd:id:DASMだよな。気持ち悪いねえ。

ちなみに、

という気持ち悪いIDも複アカで使われている。

最近実名を書き散らしたり、キーワード荒らしまくったりしているようだ。

anond:20080305142649

アエラ読んでないから分かんないが

多摩地区都立高校偏差値55くらい?)出身だけど同級生たくさん法政明治中大に入ったぞ。

超中堅高校だから東大は居なかったが上は早慶上智、後は専門学校とかフリーターとかとにかくいろいろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080305151929

ありがとう。本当にありがとう

心細さとか不安とか寂しさとかがひどくって

服も着れなくて布団でベソベソしていたけれども

がんばる。

優しくしてくれてありがとう

すごくすごく救われました。

今日もがんばってご飯を作ったり色々がんばる。

とりあえず服きてセブンプリン買ってくる。

本当にありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20080305150103

こういう奴、つまり元増田のような、論理的でない印象操作に走る者は、それが墓穴を掘る行為だということに何故気付かないんだろうか。それとも意外と有効な戦術だったりすんのか

http://anond.hatelabo.jp/20080305151244

「しようと思った」「する準備をした」奴も、実際にやってる奴も、

やってない人間からしてみりゃ目くそ鼻くそ

そんなことで心配してもらったり構ってもらおうとかどんだけ甘えやねん。

http://anond.hatelabo.jp/20080305115203

お、偉そうなブックマーカーid晒し面白そうですね。

その前に、増田がなぜその人を偉そうだと思うか、教えてほしいな。

コメントも添えて具体的にどこが引っかかるかを指摘してもらえれば、きっとたくさんレスがつくと思いますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080221171307

お久しぶりです、元増田(という表現でいいですか?)です。

あれから完全放置していて、向こうからも特に連絡がなかったんですが。

またまた来ましたよ。

伊豆温泉行かない?」だそうです。

もうなんて言って断ればいいやら。

っつーか君は卒業したばかりで暇かもしれんが、社会人のこっちは、今一年で一番忙しいっつーの。

anond:20080305144417

別に相談とかそういう話じゃないんですよ。

A「○○さんが××××って珍しいですね」

私「そんなことないですよ。いつも××××してるじゃないですか」

というような会話が幾度かあるのです。

このような会話があると、Aさんは私に対してあまり興味がないと私は捉えます。

しかも、この会話をなんの脈絡もないところから出してきたものであれば

特になにも会話がなくてもいい状況で、無理やり会話をしようとしているという風に思えます。

今まで、仕事上のアドバイスをその方にしてきたけれど、何度同じアドバイスをしても

実際に実行してくれているのを見たことがありません。

なので、私に対して興味がないという考えを補強してしまいます。

その考えのもとでいくと、たいして興味もないのに、見当外れな話題で会話しようと

してくれなくてもいいなぁと思ったのです。

http://anond.hatelabo.jp/20080305143946

mixiが閉じたポインタって…。

1500万人も居りゃ50万人しか居ないはてなと比較してもそれよりは一般的だとおもうけどな……。

氷解

だんだん氷が融けていってるのを感じる。

でもまだ何かが凍ってる。

ずっと前から。

どうすればいいの、rayray

http://anond.hatelabo.jp/20080305131528

うーん

それは自分勝手だね。はっきり言って。

日常的なコミニュケーションスキル(たわいもない話をする、相手の話を聞く)

の延長線上に、あなたが望んでいるものはあるのであって、それを飛び越える

となると、それは友人知人関係でなく、金銭が絡む相談になってしまうんじゃないの?

だって親しくも無い人の真剣な相談なんて聞きたくねえし

それができるのは、相談時間お金で売っている人だけだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080305143128

反対。

「どちらに信憑性があるかといえばrepon氏に決まっているが、言葉の信頼性については別の話」というのはどうにも矛盾しているというか、言葉の揚げ足取ってるようにしか見えない。

dan氏の記事とrepon氏の記事は、どちらも極論を書いているという点では同じだが、一方の言い分だけを聞いてそれを鵜呑みにしないのは一般論として当たり前のことだし、fromdusktildawn氏はそれを言っているにすぎないと思う。

俺はロスジェネ世代だが、少なくともreponの記事よりはdanやfromdusktildawnの記事のほうが現状の参考になった。

http://anond.hatelabo.jp/20080305122643

そんなことよりも元増田リンク先としてmixiニュースを挙げている方が痛い。

閉じたSNSの中をポインタとして挙げてどうするよ。

コスパ

ってコスプレ衣装メーカーだと思ってたら、一般的にはコストパフォーマンスの略なのね・・・CPだと思ってたのに・・・

http://anond.hatelabo.jp/20080305122415

大変でしたね

犯罪に対して犯罪だ、と叫ぶことは、すごく大変なことだと思う。

特に見知った男性なら、そのあとのことも考えると躊躇してしまうよね。

で、できれば以下の事をしておいた方がよいと思う。

被害者の住居および勤務地の一定範囲内に加害者が近付かないようにする仮処分申請をしておいた方が良いと思う。

被害者に全く非がなく、なおかつ、加害者が見知った人間である場合、怨恨による復讐という筋も可能性が無いとは言い切れない為。

また、加害者が全く反省していない場合は、民事で精神的被害に対する賠償請求も検討した方が良い。

渋滞の話を読んで思った絶望的な疑問

http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200803040038.html

いや、単にこの記事しか読んでないんだけど、これが本当だとすると、結論としては

渋滞は車が少なくならない限り永遠に発生する」

ってことになりません?

そうだとすると、あの首都高のどん詰まりな渋滞は、どんな方法を使っても(例えば、料金所を全部なくして、坂も全部なくしてフラットにしたとしても)解消されることは無いってことにならないんだろうか。

唯一の解決策は、一定区間の車の通過台数を完全に制御すること。

果たして、そんなのは可能なのか。

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080305/1204689891

酷い話。ってか以前の南京の時のミスを繰り返していると思う。

>なので、ぼくは、少なくともrepon氏の自己申告をそのまま鵜呑みにして、ダンコーガイが間違っていてrepon氏が正しい、と考えるのは、いささか幼稚であるように思える。

またも、フェアなように見せかけるテクニック。

だって、repon氏は当事者だけど、dan氏はちょっとブログみて予想を語っているだけの人だよ。

dan氏がお局様の知り合いなわけもなく、どちらに信憑性があるかといえば、repon氏に決まっている。

repon氏の言葉の正確性は別の話。

けど、当事者以上にdan氏が知っているという根拠はない。

全くない。

repon氏の言葉の正当性を疑うのであれば、dan氏はもっと厳しく疑われるべきだ。

全く持ってアンフェアな文章だろう。

中立に見せかけて、repon氏を貶し、dan氏をおだててるだけ。

しっかし。

この人々なぜにここまで必死なのかしら。

ロスジェネの反乱が怖い搾取者側の意見なのかしらん。

蛇足だが。

元の記事の、「秒単位の記録」、を見たとき、僕はたぶん彼を嫌う側、と思った。

anond:20080305135445

「天界」の件は増田に向けたものじゃないよ。

id:repon氏や彼に同調している人たちに向けたもので、その多くは嫌味ではなく本当にそういう認識を持っているのだと感じる。

ネタアエラ

「あの学校からはMARCHも沢山受かってるし・・・」

本当に関東では、明治や中央に入る為に私学に行かなきゃだめなの?

でも都立高校は復活してきてるとも聞く。

あとママカーストとか本当にあるのかな。

知り合いのサイトが無くなってた。

跡地には意味深な英文と「自殺掲示板」へのリンク

構ってオーラ全開wwwww

百歩おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん