2007年06月22日の日記

2007-06-22

考察感想

考察とは、考え。感想とは、思い。ここを基本とする。

 

感想とは、ある事象に対する「好き・嫌い」などの感情の動きを言語によって表出したもの。感想そのものが最終出力であり、結果は期待されない。またときに感想はその著述者によって論理や修辞などの裏打ちが必要と感じられることがあり、高度に修飾された感想考察と区別がつきにくい。

考察とは、ある事象に関する原因結果などを既存の論理を用いて客観的に構築すること。考察そのものは最終成果ではなく、考察には必ず結果が期待される。(ただし、結論出ず、という結論結論に含まれる。)考察は全ての学問に共通して必要とされる過程であり、ゆえに考察学問である哲学学問最高峰とされることがある。全ての学問領域に渡り博士号のことをPh.D.(Doctor of Philosophy)と呼ぶのはこのため。

http://anond.hatelabo.jp/20070621194204

考察って論理的な意見。根拠とかある

考察結果として意見が生ずるので、考察は、意見とは異なる階層に位置するもの。

http://anond.hatelabo.jp/20070622210131

竿:「我侭なお客さんだ、しょうがないな。なら俺の竿、試してみるかい?」

客:「と、とっておき!」

高い竿

竿:「3万円です。」

客:おい、3万円だと!ふざけんな!10万以上するやつねーのかよ!こんなショボイ竿はいらねーよ!

竿:「                     」

なんて答えると思いますか。誰かやってくれないかな。

Windows陣営は強いな

Windows以外でゲーム開発があまり進まないように見えるけど、

大半の消費者Windowsを使うんだから、

YahooやIT MediaでMacUnix系で動くゲームなんてわざわざ宣伝しないんだろうな。

お店でWindows系以外で動作するゲームなんて見ないし。

(ごめん、根拠なんてないよ。)

でも、いろいろソフトウェアパッケージリストを眺めていると、いろんなゲームってあるもんだよ。

freesivとかsimutransとかね。

まあ、そうは言っても、ネトゲするんなら事実上(?)Windows以外に選択肢は無いわけだし、

JavaプラグインFlashプラグインWindows側の方が力入ってるみたいだし。(Macは知らないけど。)

Mac陣営とLinux陣営に対する世間の扱いはひどいもんだ。

CG/DTPの分野で言うとInkspaceとGimp

DTMの分野なら、Audacityもあるし、

Rosegarden, NoteeditといったMIDIエディタもある。

一応、音やCGの面ではWindowsでできることなら、Linuxでもできそうに思う。

Windowsほどに使えるツールと出会えない可能性が大きいけどね。

たしかにGimpPhotoshopやIllustlatorと比べるとフィルタやツールの面で見劣りはするかな。

MdN読みながらデザインやるんだったら、GIMPじゃあちょっと無理があると思う。

>> ここに書くような内容じゃないかもしれないけれど

こういうのを卑怯って言うんじゃないですかね? 独身女性の皆さん。

合コンをしたんですよ、合コン。3対3の男女が鼻息荒く目をギラつかせながら、あわよくば異性とごっつんこって感じのアレです。僕はまだ青春真っ盛りの大学生なんでね、目の前に陳列される商品は同じ学生か、20代前半の今後の人生負け戦なフリーター馬鹿女くらいなもんなんですが、この前のは世にも珍しい物品が展示されてたんですよ。名札には「30代独身女」って書いてありましてねぇ、驚きました。噂には聞いてましたが、まさか本当に存在するなんて。ネッシーチュパカブラ、もしくは「南京大虐殺はまぼろし」みたいな都市伝説的なものだと思ってました。

そしたらその子(本当はババアと書きたいですが、彼女にも人権があるのでこう表記します)が僕のこと気に入ったみたいで、もう後ろは壁だから下がれないよって感じなのに気にせずぐいぐい来るんですよね。彼女とんだビッチでして二人きりの状況に追い込んできて、前日に舐められまくって唾液臭くなっている僕のチンポを指で刺激して無理矢理勃起させてきたんです。頭の中の操縦桿が完全にチンポに乗っ取られちゃって、僕はといえば意思とは関係なしに30代独身女の子宮に向かって必死に腰を動かすという、ねじ回し式の玩具みたいに同じ動作を繰り返したわけです。

僕は二人で交尾を楽しんでそれで終わりだと思ってたんですが30代独身女は「ゴムなしでセックスさせてやったんだから付き合え」みたいな脅迫まがいのメールを送ってくるようになったんですよ。人を強引に交尾モードにさせて逆レイプみたいなことしやがったくせに、傲慢な人ですよね。チンポってのは勇ましいことに相手関係なく、ザーメン臭い口で復縁を求めてくる元彼女だろうが路上椅子出して座ってる自分が一番薄幸そうな占いおばちゃんだろうが、誰が刺激しても勃起しちゃうもんなんです。僕は向こうの要求を一切飲まず毅然とした態度でヤリ逃げするつもりです。だって責任勃起させてきた向こうにあるんだ。男を追い込んで勃起させて、セックスしたら責任とれなんて卑怯千万ですよ。おそらく30代独身女なんてみんなこんなもんでしょう。原因が自分にあるにも関わらず、他人になすりつけて勝手な要求をする人間なんです。30代独身女は醜く愚劣な卑怯者ということで、ここに告発させてもらいます。あ、フェラチオは上手かったですよ。

anond:20070622203430

子供ができるとだいぶゆるくなるみたいですよ>衛生常識

まあ自分の子供限定でしょうが

http://anond.hatelabo.jp/20070622160904

相手が仕事して稼いでくれば満足してくれるような単純な女ではないのだとはっきり気付いて、怖気づいただけに見えるな。

anond:20070622132513

皆がTVや新聞見てるなんて誤情報は、

マスコミが流した嘘なんだよ!

マチガイナイね! だって、私の周りじゃ新聞とってる人なんて2割いかないし、TVの話が話題に上ったことないよ!

宗教が嫌いな人は

基本的に、人間嫌いなんだと思うよ。

やたらフレンドリーな人を見て色々と勘繰ったりしてドン引きするのと似てる。

人間好きな人はリスクがあってもまず相手を信じる所から入るからな。

http://anond.hatelabo.jp/20070622202307

もしもLinuxや*BSDにゲームが定着してしまったら、ゲーム内コンソールがzshみたいになったりして……恐ろしい。

増田に聞きたい!男のパンツについて

下着のほうのパンツの話。

人力で聞いてもいいんだけど、基本的に信用してないんだよね。ID無しのほうが書きやすいことってあるよね。よかったらなんか書いて。

 

男増田に聞きたい!

あなたはブリーフ派? トランクス派? 両方って人はいるのかな? そのほかって人は? ボクサーブリーフはブリーフと違うんだぜ派とかいる?

で、トランクス派の人! というか、白ブリーフ派以外の人! 転機はいつ、どんなきっかけ? 案外なんとなくだったりする? 初めて自分でパンツを買ったのはいつ頃だった? 色の好みとかはあるの?

ほら、男って、小さいころはまあまずほとんど例外なく白ブリーフなわけでしょ。これを”卒業”するのって、なんかイベントがあったりするのかな、って。

 

折角なので女増田にも聞きたい!

あなたは、ブリーフ派? トランクス派? どっちだって、どうでもいい? ふんどし派とかいたりして?

男のパンツ(orパンツ姿)を見たとき、どう思う(思った)?

男のパンツの色についてどう思ってる?

男性にパンツをプレゼントしたことある?

男物のパンツをはいてみたことある? はいて1日凌いだことある? ていうか常用してる人とかいる?

男のパンツについて言いたいこと(聞きたいこと)とかある?

 

増田なら言える!

 

ちなみに元増田はブリーフ派だよ。初めて買ったのは大学に入ってからかな。ああ、パンツって自分で選べばいいんだ、とか、当たり前のことに妙に感動した記憶がある。最近は通販が充実してるから便利だよね。でも愛用のブランドがいつの間しか消失していて、この先どうしようか、ちょっと困ってる。好みの色は青-紺系統。赤パンも持ってる。基本は灰色か黒だね。

はてなの公衆便所

そして、下水溝

さおだけ屋は何故潰れないのか

高いさおだけを売るから。

anond:20070622174308

今のところ、映画を見に行くと「映画をダウンロードすんなボケ」っていうCMを見せられて、生暖かい気分になれるところまでは来てます!

anond:20070622203121

それは羨ましい。

衛生常識をキャンセル出来るほど好きな相手と付き合った経験はないなあ。

排他的な考えを否定するのは、排他的でしょうか?

anond:20070622182440

自分の体から出てくるものは汚いけれど、好きな人の体から出てくるものは汚いとは思わないですね。

いやまあ、積極的にキレイと感じるわけでもないけれど。

anond:20070622193836

zshEmacsの面白さをを超えるゲーム理論的に存在しない。


ってか?

http://anond.hatelabo.jp/20070622201654

まだそんな低レベルなことを言っているのね。

服を着るということがそもそも貧民の発想なのよ。

ブルジョワは服なんて着ないの。着る必要がないから。

おわかり?

盗っ人にも三分の理とは言うが

http://anond.hatelabo.jp/20070622201457

むしろ、盗っ人猛々しいと言うべき哉。

http://anond.hatelabo.jp/20070622193722

ファッションに興味があるなら、ユニクロで自足していないで

もっといろいろ見て買って着てファッション醍醐味を味わうべき、というのはわかる。

食物でも音楽でも芸術でも、何でもそうでしょう。

ファッションに興味があり、よりセンスある着こなしをしようと努めている増田」と

「もっと他の対象に時間とお金を割きたいので、それなりの格好ができればよい増田」という

前提や認識の異なる者が一緒くたに発言するからギロンが錯綜するわけだけど、

そこが増田の面白いとこだ。

何が言いたいかというと、ZARAはいいよ、ちゅうこと。

GAPと違って、遊び心や冒険心が感じられて楽しいとこがスキです。

anond:20070622162903

民放を見るのはタダだけど、その分はCMに出ている商品の値段に上乗せされてますから、消費者は間接的にお金を払っていることになります。

ユニクロも何も所詮どんぐりの背比べ

http://anond.hatelabo.jp/20070622193722

おたくらの言ってる「高いブランド服」って、所詮ユニクロとおんなじで「吊し」(既製服)じゃないの。

金持ちは違うの。仕立屋さんにオーダーメードで仕立ててもらう、これ最強よ。

まあ、おたくらみたいな庶民には縁のない事かもしれないけど。オホホホホ。

貧乏人はせいぜい背伸びして、ママンに型紙切ってもらって、ミシンでカタカタ縫ってもらう事ね。これなら安上がりでしょ。

夜な夜なエロ動画をダウンロードしてはマイドキュメント直下に保存している行為が家族バレ(も何も家族共有PCなのに)してる事をそろそろ言ってあげたいのだが、どうにも切り出せない。だから外孫にもバラす。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん