2023-09-06

博士学生が減ったのは企業のせい

博士学生薄給であるのは日本アメリカも変わらない。アメリカ博士課程のstipendは何十万円で〜という話は物価考慮していないアホな話が多い。アメリカ博士課程のstipendは日本20万円とQOL上で大きな違いは無いと言えるだろう。

では何が違うのか。それは博士を取った後の道であるアメリカ人は基本的馬鹿なので博士号を取ることが大きな差別化になる。博士号があるというのはbig dealなわけなのだ。これはアメリカ人の質が平均的に低いからこそ博士号が際立つのである

そんな際立った人材であるから企業もこぞって採用する。アカデミアの道が薄給で茨の道なのはアメリカも同じであるアメリカでは産業界就職する道が開けている。博士号を持って産業界に行くとかなりの好待遇が期待できる。スペシャリストとして重宝されるのだ。

それが日本ではどうだ。横並びのあいつズルい精神をこじらせて博士様に月28万円しか払わないようなケチくさい企業が多すぎる。バカか?お前はそれで良い人材が長期的に採れると思っているのか?短期的に人が採れたとしても10年先20年先を見てみろ。この待遇博士に行きたい人が現れるか?バカなのか?お前は本当にバカなのか?国際競争力を高める気が微塵でもあるのか?あ?

  • 日本企業ですら研究拠点は全部アメリカに配置してるし日本で高度人材育成する必要なくね?

  • 日本では博士課程が企業に役立つスキルや能力を持ってるかの篩になってない、ってめちゃ言われてるがな。 なんなら大学側がそれを反省して改革とかしてるわ。   状況を打破したか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん