2023-03-28

婚活嫌になってきた

スペック

 性別:男

 年:27歳

 年収:520

 身長:181cm

 体重:90kg

 顔:短髪一重ブス

 仕事SE

 住処:地方都市(田舎)で一人暮らし

 使ったアプリティンダー、タップル、地元結婚相談所


地元に致命的に人がいない。

20~36歳ほどのゆるい条件で3日ほどイイネ連続タップしたら、もう条件に合う人が居なくなった。

その少ない人の中からイイネしてくれた人にチャットを返すけど、ほとんどが


俺:「こんにちはイイネありがとうございます!」

相手:「よろしくお願いします」

俺:「プロフィールに書いてる〇〇が好きなんですか~」

相手:「そうなんですよ~」

俺:「私も○○で□□なんですー」

相手:(沈黙)


何が悪いのか一切わからない。

コミュニケーション拒否られたらどうしようもないだろう


さらにその中から数少ない人と出会って、食事やらデートショッピングに行ったりしたけど、

それらに全く興味がないせいでギクシャクしたまま解散→即ブロックされる

しょうがないだろう、俺だって趣味合う人がいいよ


就活と家選びと同じで自分が満足する人と出会えるまで繰り返すしかないんだろうか。

人間性を削ってる気分で嫌になってきた

  • 地方都市て何県だよ 遠めで探せやセックス目当てマンなんてどこでも行くぞ

  • だから早く東京に来なさいって、みんな言ってるでしょ 田舎にいると人間が腐るってのは、そういう事

  • 地方女が婚活アプリを使用しない理由  ・地域全体でIT化が遅れているため婚活アプリの使い方がわからない  ・地域全体でIT化が遅れているため婚活アプリへの偏見が強く、登録をた...

  • 私も田舎出身だが、田舎育ちの女って大半が ・高校卒業後地元の同級生とすぐ結婚 ・都会の大学へ進学(そして向こうで就職&結婚) のどちらかじゃない? 田舎在住で婚活してるの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん