2021-09-21

「謝らせたら100%勝利」という考え方だと「妥協」が出来なくなるのでめちゃくちゃ有害

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4708574714156544834/comment/bilanciaa

しろ性的コンセンサス取れてるものオタクが「性的じゃない!」と駄々こねてるように見えてるんですよね。結果を見れば献血宇崎ちゃんJAラブライブ修正されたし、まあそういうことなんですよね - bilanciaa のブックマーク

この人の発言は単なるバカげた勘違いというだけで済ませにくい。

「抗議をして取り下げさせたら、その結果を持って訴求的に自分たちの主張が全面的に正しかった」とという非常に危険論理構造になっている。

要するに「謝ったら死ぬ」「謝らせたら100%勝利」という世界観だ。

こういう人が一人でもいると、「妥協」が出来なくなる。

実際100%問題があるもの100%問題がないものというのはそうそうない。

何かしら問題があったりなかったりするので、すり合わせを行って妥協して世の中を動かしている。

ところが、こういうバカ発言がまかり通ると、その妥協が出来なくなる。社会が動かせなくなる。

こういう主張をするということは、当然この人自身「謝ったら死ぬ」という世界観だろう。

となるとこの人は間違いを指摘されても100%間違いじゃない限り謝らない。

自分の中に一部の理でもあればそれを強硬に主張し、自分が正しいと主張する。

こういう人間ばかりだったら、人間はとっくに殺しあって滅亡しているだろう。


こういう思考人類抹殺ウイルスのようなものであるから早めに抑え込みたいのだが

はてなブックマークはこういう危険思想の持主ほどスターを得やす増長やすい。

はてなブックマーク危険思想の苗床である

ともあれ、はてなブックマークは滅びるべきである妥協しない男)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん