2018-05-17

anond:20180516125601

うちの後輩(新卒入社3年目)もそんな感じ。経験知識も足りてはいないが、それ以上に脳のキャパシティー理解力が他の新人に比べて大幅に少ない。

自分の持ってた仕事ひとつを彼に引き継ぐように指示されて、作業項目リストやら手順書やら作って読んでもらったり、やって見せてやらせてみて手取り足取り教えたりもしたのだけど駄目。返事は良いが、理解してなくても良い返事をするのが習性になってしまっているのか、そもそも自分理解できていないということを認識できていないのか、とにかく返事が良くてもそれを信用できない。信用できない事はわかってるので理解度を確認しながら作業してもらうのだけど、ほぼ毎回何か失敗する。数か月頑張ってみたが結局、具体的な事実を積み上げて考えたら彼にはこの仕事遂行するのに必要能力が足りない、このまま半年から1年以上教え続けても引き継ぐのは無理という結論しかならず、それを上司説明してギブアップ宣言した。

今は、じゃあ何だったら彼にもできるのか、上司や周囲が色々と考えている段階。

>どうすりゃいいんだ。

頑張るのであれば、その人が何を理解できていないのか、その根本を根気強く解きほぐしていくのが正道だと思う。

そうやって解きほぐしてたどり着いた結論は「無理」かも知れないけど、頑張らずに諦めるより納得感が得られる分だけ救いがある。

記事への反応 -
  • 人事異動で50手前くらいのおじさんが新しくやってきた。うちのチームは個々に似たような業務をそれぞれがやる形だから、彼にもうちの義務を覚えてもらう必要がある。逆に、私はそろ...

    • うちの後輩(新卒入社3年目)もそんな感じ。経験や知識も足りてはいないが、それ以上に脳のキャパシティーや理解力が他の新人に比べて大幅に少ない。 自分の持ってた仕事のひとつを...

    • 素朴な疑問なんだけど、なんで紙ベースなの?

      • ぜんぶ机の上で完結するならいいけど、場所動くなら持ち運びできる紙のほうが便利じゃないか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん