2013-05-20

A(割と良くしってる人)とB(あんまり知らない人)がケンカしたんだって

で、Bが、君はAと仲良いか仲裁してくれっつうわけ。正直知らねえよと思うよ。でも、あんまり知らない人だけに、無碍にも断れないじゃないですか。話を聞くと、自分はAに良かれと思って色々しているけど、それが裏目にでちゃって、もう自分からアプローチダメだと。でも別に関係を切りたい訳じゃないから、仲裁しろと。いやーまあー、それとなく話してみるわーなんつって帰宅

で、Aに会ったときに、軽くBの話をするわけ。そうすると、AはAで、Bは取り扱いがめんどくさいんだよねーみたいなことを言うわけ。AはあんまBのこと好きじゃねーのかなー、ちょっと態度わりーなー、でもじゃあBは関係切っちゃった方が楽なんじゃないかなーと思うけど、何しろ頼まれてるから。それで、Cという全員と共通の知人を入れて(Cには軽く事情を話して)ちょっと飯でも食いに行こうやと誘うわけ。Aはちょっと渋るけど、まあCは知っているし、CがBに会いたいつうならしょうがねーな、ということで、飯を食いに行ったわけ。

でね。

俺の期待としては、まあAとBが和解しないまでも、間に人が入った状態で一回飯食ったら、じゃーケンカの続きすっか、とはならないだろうと。

そうだよね?ここが唯一不安といえば不安なんだけど、大人としては、「ちょっとうまい飯を一緒に食いにいく」は、「内心はどうあれ、まあそこそこ今後もお付き合いしましょう」の意味あるよね?美味しんぼだったら心底和解するくらいのアレだよね?

あと仲良くするかそれなりに距離を持つかはしらんけど、これで義務は果たした、と思ってたら、

Bが中華料理とかふざけんなっつうわけ。いやそこ?料理の種類はどうでもよくねえ?

100点の回答はわかんないけど、仲裁してくれっつわれて、ここが小学校でAとBが小学生同士で俺が担任、だったら、まあ違うやり方をするかもしんないけど、まあそこそこの大人同士の関係で、(…仲裁?この年で?)みたいになりながらも、知らない振りでしかも共通の知人を入れてみんなで飯、って60点くらいはいってない?しかも、「その方法はねえよ」っつうなら、「じゃあ方法まで指定して頼んでくれよ」って思うは思うけど、まだわかるんだけど、「中華料理はねえよ」は本当に知らねえよとしか言いようがないんだけど。

で、「じゃーなんでもいいよ和食でもフランス料理でもよー」ってちょっと投げやりに言ったら、「そのくらい考えてこいよなー」だってよ。

AがBをめんどくさがるのもちょっと分かるわー と思ったけど、ここでケンカになると無駄に火種が広がるので、まあなんとかごまかして食事終了。解決?多分してないんじゃない…。

とどめが、後でCに、なんか変な感じになってごめんなーって言ったら、「あれはお前が悪いよ」「こういうときはAかBが決めればいいんだよ」だって。あれえー?「いやいやお前も大変だな」は?

いかげんにしてほしいわ

  • BもすごいけどCの「こういうときはAかBが決めればいいんだよ」もよくわからない Aに決めさせてAが中華料理選んだらBのAに対する心証悪化するんじゃね

  • で、「じゃーなんでもいいよ和食でもフランス料理でもよー」ってちょっと投げやりに言ったら、「そのくらい考えてこいよなー」だってよ。 そこは 「お前の頼みで取りたくもない仲...

  • Bうぜー。 Bに「そんな中華かどうか程度で文句言うからもめるんだよ。仲裁して欲しいならお前が折れろ。それが嫌ならもう仲裁なんか知らん」ってちゃんと言おうぜ。 Cまあこれもち...

  • いやー大変だな、お疲れ様 ところでお前さん文章うまいね こういう体験談って、誰と誰がどういう関係で何て言ったのか、よく分かんなくなる事が多いんだけど お前さんの文章は一度...

  • 面白かった! 俺なら絶対にBにキレる。Cも良く分からんけど協力者だから、まぁしょうがないな。 中華だったら大皿を取り分けられるし、ワイワイ出来るし、ナイスチョイスだと思う...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん