2007-07-09

レッテルを貼って安心したいだけ 『2ちゃんねらー』って何?

http://anond.hatelabo.jp/20070709143810

http://anond.hatelabo.jp/20070709151552


2ちゃんねる』を利用する人間が増えれば『2ちゃんねらー』というカテゴリーが生まれ、

なにかが起こると2ちゃんねらーがまたなんかやったぞ 2ちゃんねる閉鎖しろ これだから2ちゃんねるは。。。

とかいってる人も多い感じだけど、そもそもそのカテゴライズ意味はあるのかって感じる。


2ちゃんねらー』がどうとか議論されてるけどそもそも匿名の場である以上、本来ならそこで起こる問題は参加可能な人間すべてを内包しているはず。

まるで外側から『2ちゃんねる』というものについて語っているつもりな人が多いけど、本当にそこに危惧を抱いているなら2ちゃんねるを通して現れている国民性人間根本的な醜さに目を向けるべきだと思う。

『私たちは言葉の力を信じている(朝日新聞)』などというのは馬鹿けてる。金のためにやってるだけにも関わらず大きなメディアは自分たちは聖人でありすべての外側にいるフリをよくする。


人間の醜さは世が荒めば表層に現れてくる。

そうしたら人間は不安になってくる。不安を作り出して(問題を提起して)売るメディアを通して人は不安を定型に当てはめて安心する。ああこれは国が悪いんだ・自民党が悪いんだ・安倍政権が悪いんだ・創価学会が悪いんだ・特定アジアが悪いんだ・2ちゃんねらーが悪いんだ、と。

だけど元をたどれば同じ民族の人同士だったり・民主の多数派が選んだ政権だったり・いままで築き上げた文化の一部だったり・自分の利用しているネットそのものだったりするわけで、うまく表現できてる気がしないけどそれがどうだから何が悪いとかいえないはずだと思う。


レッテルを貼って『女』だから仕方ないとか『在日』だから仕方ないとか本来なら簡単にはいえないことである。

いままであったいろいろな問題や事件を元にこういう性質のやつが多いというカテゴライズは確かに予備知識や集合知としては役立つかもしれないけど、本当にそれらについて語るときはそれらはあくまでその程度の情報なんだということを念頭におくべきだと思う。


恋愛指南マニュアル通りにことが進まないことの方が多いし、知り合いのオタク在日中国人学会員(は自分にとってきわどいが)がすべてちまたで書かれている通りであることはまずない。


(私の周りにはひとりぐらいしかいないが)学会員だって人助けをしたいと純粋に思ってる分、政治的な話やいってることはハナにつくことが多いけど根本的にはいい人が多いはず。オウム真理教の事件後に教団に残った人らもどれも純朴で信じやすい人なんだろうなあって感じのする人ばかりにみえた。(ドキュメンタリー映画・A/A2参照 - 森達也作品)

信者やアニメオタク腐女子バンギャル在日コミュニティは自分でものごとを進められない主体性のない人たちが自分の信じたものを元に一本筋を通して安定を得ている人が多いと思うけど、そこにそれ以上のカテゴライズは不可能だと思う。

筋が通った結果どういう人かというところは彼らが信じているものとは切り離して評価するべきだと思う。


知り合いの人たちの話をしてみる。

まず創価学会の幹部が知り合いにいるけど、この人の話は民族性がどうちゃらとかいう話はとてもうざいし3ヶ月に一度は入会を勧められるが、この人の煎れるコーヒーはだいぶ美味いし趣味美術関係の話などはとても好きだ。近所の面倒見のいいお兄さんといった感じで他の学会員からの信望も厚い。

知り合いの腐女子はとあるオフ会に友達に連れて行かれ、なぜかその会の幹部が1次会途中で腹痛で帰ってしまい一番関係ないといってもいい私が自然と取り仕切ってしまったときに知り合った。カラオケにいってアニソンを歌うという企画だったが、私はよくわからないのでとなりでカメラ係りを担当しながら笑ってみていた。彼らの情熱は微笑ましかった。どこか世間ズレした感性は世に疲れた人を癒す側面も時にあるようにみえたし、なによりアニメを作った人たちもこれだけ愛されてもらってとても嬉しいし次につながるやりがいが生まれると思う。文化の発展に貢献する熱心な受け手にみえた。

在日韓国人コミュニティは各地域に点在するので、地元に根付いて住んでいる人は係わり合いが多いと思う。私は母の実家がそのような地域なのだけど、母の偏見はとても強い。母はネットなどみないが、父の仕事関係や近所づきあいの中で在日韓国人部落は迷惑千万といった結論に至ったらしくそういう話になるととても酷い言葉がでることもある。

かばう気はさらさらないので彼らがずうずうしく人のものを借りて壊して返してきたり、逆切れしたり、店のツケを10分の1ぐらいだと開き直ったりしたという事実はここに書いておく。中国政府は貿易する相手としては本当に最悪の相手というのも分かる。それも事実だと思う。体験したことがないので彼らのいいエピソードを書くことはできないのだが、ここまで読んでくれた方には何がいいたいのかは察してほしい。そういう人もいるしいい人もいるということだ。


方向性を決めなくては商売にならない・読まれる文章にならないという気持ちは重々分かるし私もこれからそういった文章を提出しなくてはいけないわけだけど、ようは表面的にならず裏側をつねに読むようなリテラシーぐらいは持っておくと勘違い人間になりにくいとという話でした。レッテル貼り思考停止しないでね。


さて息抜きもほどほどに原稿書きます。ばいばい

記事への反応 -
  • 「風俗店店員****さん」(実名・女性)が殺されたってニュースになってた。 ネットが怖いだの卑劣だのと散々煽っておいてコレですが、マスコミさん。 そのくせ少年法は順守して...

    • ネットは多数の行為者によって構成されるが、その総体を「ネット」という一語でとらえる。そして、そこで引き起こされたあらゆる負の要素は個々の行為者ではなく「ネット」という...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070709143810 http://anond.hatelabo.jp/20070709151552 『2ちゃんねる』を利用する人間が増えれば『2ちゃんねらー』というカテゴリーが生まれ、 なにかが起こると2ちゃんねら...

      • ネットとマスコミに限らず、一般論によってある対象を批判するときの典型的な構図だね。老若男女に限らずありとあらゆるマクロな総体がそうやって個別事例をもとに一般論として批判...

      • 消費税導入したての頃、共産党の出版物の広告には 「消費税に反対ですが、流通上価格には消費税を含みます」 てな趣旨の文章が必ず付いていた。 マスコミも一社くらい「なお少年法に...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070709143810 ・「ネットは??」と一般論で言われていることに対して自分が責められたと思って吹き上がる奴がたくさんいる

      • 他者を評価するとき、その他者が自分と同じ集団に属していると認識している場合は、その他者単体として評価する。ところがその他者が自分と同じ集団に属していると認識していない場...

      • 「男と女の似てるところ」もあるね。 「こういう男がいた。これだから男は」。 「こういう女がいた。これだから女は」。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん