「萌え絵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 萌え絵とは

2024-06-16

anond:20240616154444

自分元増田表現の自由戦士ではないとみてるで

普段萌え絵とかをキャッキャ言いながら燃やしてる

自分が好きなMrs.GreenAppleが焼かれたから慌ててるだけ

相手人格は平均以上だと評価してるのも、普段意見が合うからでしょ

2024-06-14

anond:20240614102111

還暦だと30〜40代くらいで普通に萌え絵に触れてきてるんじゃないか

だとしたら年取ってから読んでてもそこまで不思議じゃない気がするが

還暦になったら自動的劇画しか読まないようになるわけでもないし

2024-06-13

私人逮捕youtuberを有り難がる女を叩くアンフェマジいい加減にしろ

痴漢にどれだけ長い間女性が苦しんでるのか、対応がなされないことに苛立ってるのかも知らず、

手段はともかくようやく対応してくれる人が出てきたら上から目線非難、女叩きの嵐

果ては「女はサイコパスからこんな連中を褒めるんだ!」とか言い出す

つーか「フェミは萌絵ばかり叩いて実際の性犯罪にはダンマリだ!」とか言いながら実際の性犯罪者に立ち向かったらこれかよ

しかも「女子体操服を盗んだクラスオタク君をいじめヤンキーと同じだ!」とか言い出す

あれあれチー牛やオタク強者男性と違って優しくて性犯罪しないんじゃなかったの?

なんで性犯罪者に肩入れしてんの?

お前らの求めた通りに萌え絵じゃなく性犯罪者に立ち向かったら「弱い奴にばかり威張ってる!ヤクザとかもっと強い奴に立ち向かえ!」って、キリがないじゃねえかそういうてめーらは何もしてないくせによ

つーか、なんで痴漢オタク弱者男性犯罪ってことになってんだよ普通に妻子持ちエリートの多い強者男性犯罪だぞ

そういや、フェミジュニアアイドル文句つけた時も、普段萌え絵よりもジュニアアイドルを叩けって言ってたアンフェ連中、

こぞって「こんなものをわざわざ調べるフェミwwフェミジュニアアイドル嫉妬してる!」とか言い出してたな

結局フェミが何しようが叩きたいだけだし、性犯罪者にも肩入れするんですねー

そういやジャニーズ問題フェミダンマリ!とか言いながら、

ジャニーズ問題フェミが声を上げたら「利権利権だ!お前ら関係ないんだから黙ってろ!」と騒ぎ出しましたね


↓アンフェの知らない現実

満員電車復活したので、痴漢の集うスレッドを見てわかったことをまとめる

https://anond.hatelabo.jp/20210408230226


二転三転する、フェミ松速報のジャニーズに関するスタンス

https://anond.hatelabo.jp/20230922080347

2024-06-12

萌え絵とかどうでもいいんで男女間の子殺し刑期の不均衡をまず正すべきじゃないですかね

男女不平等の最たる例だと思うんですけど

男女平等主義者なんですよね?違いました?

2024-05-30

anond:20240530152310

萌え絵はアンフェが抵抗するから燃えるだけ

園子温の件ではアンフェが騒いでたけど単なるタゲ逸らしムーヴがあっさり見破られてスルーされたんだと思う

anond:20240530152310

本気でオタクとか弱者男性とか萌え絵を叩く1/100の情熱も無かったからね

アリバイ作りみたいな感じでちょろっと言及したフェミや腐も少しはいたけど

強者男性アンチオタクリベラル界隈の大物だったら忖度しまくるという証左

それがフェミニズムでありフェミニスト


これのどこがまともな思想なんですかね

2024-05-20

anond:20240520043358

法律範囲なら積極的に悪影響を与えようと自由

萌え絵にを例に出すならそもそもそこまでのトンデモ効果は無いんだよ

書き方からしてお前は絶対そうは思ってないだろうがな

2024-05-17

女性は「男はもっと性犯罪に怒れ!」と言うけど

ほとんどの男性は怒っているし、そもそも怒る以前に犯罪犯罪だと認識しているだろう。

女性そもそも性犯罪でも何でもないことを犯罪のように言わないでほしい。ただAV萌え絵を見ている人間風俗を利用している人間犯罪者じゃない。キモいだけの男性犯罪者でも何でもない。法に照らし合わせて判断してくれ。

それを理解したうえでもう一度「男はもっと性犯罪に怒れ!」と言ってくれないかな。

2024-05-12

anond:20240510000324

鉄道会社をどうにかするみたいな実効性のある取り組みより「男の加害性が〜」「萌え絵が〜」みたいなのがバズるのはそっちのほうが熱中できてスカッとするからで、

ある意味それもインセンティブに突き動かされてるってことなのかもしれないね

2024-05-10

anond:20240509195934

とりあえず萌え絵広告痴漢を許容する社会を作り上げる遠因になってるみたいなクソ理論根絶する所から始めては

自己肯定感の低い弱者男性特有の「見返りがあって然るべき理論

新宿の例の事件の補助線として恋愛弱者非モテチー牛弱者男性共通する思考体系を解説する。

弱者男性被害者意識はどこから来るか

弱者男性をはじめ自己肯定感をうまく育てられなかった人間世界から色々なものを奪われてきたと常日頃感じている

これは非モテチー牛の異様な攻撃性を見るとわかりやす

彼らは自分の好きなもの萌え絵とかアニメとか)を貶されると烈火のごとく怒り狂う

一般人であれば「ふーん、そういう考え方もあるんだ」「うわ、こいつわかってねーなー」程度の感想で済むが、世界から多くを奪われてきた(と勝手に感じている)チー牛非モテ弱者男性は「これ以上俺の好きなものを奪うな!!!!」と攻撃的になってしま

財産が100万円の人間が支払う5000円と全財産1万円の人間が支払う5000円の重みが違うように、自己肯定感という貯金がそんなにない人間ちょっとした不快感に対して防衛過剰になりがちなのだ

弱者男性は「無償の親切」ができない

この思考体系は現実世界にも大きな影響を及ぼしている

端的に言えば弱者男性他人に対して無償の親切を施すことができないのだ

「で?それをすることで俺になにか利益があるの?」というイキった厨二病的な考え方に脳みそ支配されている

例えば、弱者男性ほとんどは旅行に行った際に会社の人用のお土産を買わない

普通人間普段お世話になっている人にお菓子の1つくらい買うだろうが、彼らにそんな親切をする考え方はない

そもそも人付き合いが苦手で周りのほとんどの人間を敵だと認識して内心見下している

それ故、「下手に出ておだてる」「感謝する」「謝る」「人のことを許す」「相手の気持に配慮する」といったことができず、人付き合いに支障が生じている場合が多い

弱者男性は本当の意味で人を好きになったことがない

今回の新宿刺殺事件において加害者がその異常な攻撃性を発露したのはまさにこの点だ

普通、「貢ぐ」という行為自己満足のための行為であり、相手からの何の見返りも期待しないでやることだ

故に、普通貢ぐ額も無理のない範囲常識的な額に収めるし、自分趣味の品を売ったり借金したりすることはない

ところが弱者男性は貢げば貢ぐだけ何か見返りがあるはずだ!といった頓珍漢な期待を抱いてしま

基本的弱者男性無償の親切なんてものがこの世に存在すると信じていないので、自分の払ったコストには絶対に相当な見返りがあるはずだと誤認してしま

この辺の心理は「アイドル交際報道にブチギレるアイドルオタク」にも共通している

一方的片思いして最終的に告白して玉砕した男が「じゃあ何で俺に優しくしたんだ!」「勘違いさせるのが悪い!」などとキレ散らかしている場面を見たことはないだろうか?

これも弱者男性特有心理関係している

無償の親切をしてくれた=彼女は俺の好意を欲している」などという歪んだ認知のせいで一方的気持ちを募らせてしまうのが弱者男性という生き物の悲しき生態なのだ

そういう意味弱者男性は本当の意味で人を好きになったことはない

「君の喜ぶ顔が見たくて♡」といった理由プレゼントを渡すことなんてないし「君の喜ぶことがしたいよ♡」なんて下手に出て親切にすることもない

この世の恋愛はすべて「男はセックスのために女に貢ぎ、女は色んなモノをもらえる代わりに体を許している」のだと認識している

新宿事件弱者男性共感を呼ぶ理由

一部の非モテ弱者男性界隈が今回の事件で異様に喜んでいる理由もコレでお分かりだろう

彼らからすると今回の事件は生まれて始めて目にする「女に報いがあった=男に見返りがあった瞬間」なのだ

もし読者の貴方がこの手の喜びを覚えてしまっているのなら、悪いことは言わないので今すぐ精神科に行ってカウンセリングを受けて欲しい

この手の認知の歪みを抱えていると本当に生きづらくて仕方ないことになるよ

2024-05-08

自称アップル信者フェミ萌え絵燃やしと同じ事をしてる件

新型iPadプロモーション動画が公開されたが、どうも内容が気に食わない勢力が多いらしい

https://twitter.com/tim_cook/status/1787864325258162239

音楽を愛する自分の大好きな楽器が潰されたとかお気持ち表明ポエムからなる感情論が多いし

中には「アップルは変わった」「これがアップル凋落のはじまり」とまで書いてる人達がいる

でもこれフェミの「萌え絵けしからん理由は私が嫌いだからだ!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!」と同じことだよね

実際にギャーギャー騒いでるのは日本人だけで外人はそこまで過激には反応していないらしいよ

というわけで、ノイジー・マイノリティのただの過剰反応でした

anond:20240508015806

関係ある

お前らはあらゆる作品に火付けしてクリエイター自殺に追い込むのが趣味ゴミ

萌え絵じゃなくても性的じゃなくても結局燃やさずにはいられない

anond:20240507202657

こういうのを支持するやつらが「萌え絵女性の権利侵害してない!」とかほざいてるのはまことに滑稽である

2024-04-17

ひとりの弱者男性としてオタク趣味を楽しむ若者が憎い

大人アニメを見たり漫画を読んだりするのは、かつて命がけの行為だった。

世間オタク趣味がバレるということは社会的な死を意味していた。

これは誇張でもなんでもない。

俺のオタクの友人のひとりは、勤め先でオタク趣味であることがバラされて会社に居づらくなり転職余儀なくされた。

当時は転職市場もそれほど育っておらず、待遇を下げに下げて何とか新たな勤務先に就職することができていた。

自身オタク趣味を持つことで数多の苦しみを味わった。

自分の好きな趣味他人と分かち合う」なんてごく当然の喜びをほとんど一切経験できないまま孤独に過ごしてきた。

年に1度か2度あるかないかの、僅かなオタクの友人たちとの交流の時だけが自分人生の喜びだった。

オタク趣味はひっそり隠れてやるべきことだった。

それが今ではどうだ?

新海誠映画が100億以上も売れる。進撃の巨人なんてグロ漫画国民的傑作ともてはやされる。

一体なんなんだこれは?

かつて俺達が隠れながらなんとかひっそり楽しんでいたサブカルチャーをいまの若者は当然のような顔をして楽しんでいる。

先日、職場に入ってきた新卒自己紹介で「私は漫画アニメが好きです」と言っていた。

課内の全員に向かってだ。

「流石に職場自己紹介でそれを言うのはどうなんだ」と後で説教してやろうと思っていたら、別の新人も「私も実はオタク漫画アニメが好きです。もし好きな人いたら一緒に語りましょう」なんて言いやがった。

その新卒どもは昼休みに集まって飯を食いながら葬送のフリーレンやチェンソーマンの話をしてやがる。

許せない。許せない許せない許せない。

かつて世間のみんなは言ったじゃないか。いい歳してアニメを観たり漫画を読んだりするのは恥ずかしいことだと。

オタク犯罪者予備軍だと。

日本はいつのまにか若者の大半が犯罪者予備軍になっちまった

露骨エロ描写グロ描写のある漫画アニメ日本文化の代表ヅラしてやがる。

オタク趣味は恥ずかしいことだともっと宣伝してやりたい。

何なら俺は最近フェミニストにも賛成だ。

萌え絵ポスター法律禁止しろ

美少女フィギュアなんて公然と売るような代物じゃないだろ。

なぁ、日本はいからこんな狂った国になったんだ?

アニメ漫画を楽しむ連中をもっともっと弾圧しろよ。

ひとりの狂った大人として最近若者に敵意を抱いている。

オタク趣味世間から爪弾きにされた俺達狂った人間だけのものだったはずだ。

2024-04-16

さすがに反AIバカすぎてドン引きするレベル

立憲の石垣議員陳情に行った😱

木目百二、世間において石垣のりこ議員がどのような立場にいるのか知っているのか。

「全国フェミニスト議員連盟」

afer-fem.org

自衛官募集ポスター女児女性性的対象物化への抗議」

afer-fem.org/?p=877#more-877

こういうのを筆頭に、温泉むすめ炎上赤十字献血ポスター炎上などなど、やらかしている議連の筆頭格に会いに行っているんだよ。

pixivなどの、二次創作界隈に対する締め付けが強くなってきている中で、わざわざ締め付けを強くしている団体陳情しに行く行為は、まさに「火に燃料を注ぐ」行為というもの普通にニュース記事を見ていれば、このぐらいのことは理解できているはずなのに、世間一般情報隔離して生活しているというよりかは、政治に無関心すぎて選挙にも行っていない証拠だろう。

この木目百二氏の投稿に「いいね」をつけているAI規制派の人たちも、「いいね」をつける前に議員名前を見て判断できないようなら、すでに「世捨て人」と同じ状況だから

21いいねがついているから、そのうち「#NOMORE無断生成AI 」のタグをつけているアカウントの人すべて、フェミニズム運動に加担したうえで、「萌え絵」が様々な場所で使われて炎上したとしても、どのようなことがあってもだれも文句は言えないことになるから、その点はきちんと留意しておくように。

#NOMORE表現規制

https://twitter.com/ogawa0117/status/1778509344755339542

 

ぼっち・ざ・ろっく!のR18二次創作を有料で描いていた木目百二氏(後に発覚・炎上撤退)が、生成AI憎しが行き過ぎたあまり長年一貫してアニメマンガ表現に強固な規制を導入しようとし、様々な著作物を「議員立場を利用して」燃やしてきた石垣のりこ氏に陳情に行ったり、野田聖子氏にリプライを送るなどのすり寄りを開始。 

 

生成AIを潰す為なら表現の自由ですら生贄に捧げることを厭わない反AIは、もはや明確なオタクの敵だろ。ありえんわ。

2024-04-14

anond:20240414232157

それぞれ別の話をごちゃまぜにして語るなよ。

対象実在不実在かの時点で全く別物。

しかもこれまで実在不実在云々っていうので問題になってきたのって写実性のない萌え絵だろが。

パヨにとって萌え絵って犯罪なのかキモいのかハッキリしろ

犯罪なら法律作って取り締まればいいし

キモいだけならただの差別だし

前者なら当然それ相応のリスク背負うことになるけどその覚悟はあるんだよな?

2024-03-30

Netflix版の『三体』

めっちゃ単純化してエンタメ寄せだと思うんだけど、難しい・わかりにくい・気楽に観れないって、あぁ↑た↓ね

Netflix版で難しい・わかりにくい・気楽に観れないって言ってる人、そもそも観てない(1話途中で離脱した)説、

あると思います

 

しかし、なんだろな~、人々のSF嫌いよ

サイエンスフレイバー程度のもんで、ほぼ99%の成分ファンタジーじゃん!ファンタジーはそこそこ成功例あるでしょ

勝手甘ったれエリートに対する嫌悪だとしても(ワイもきら~い)、BIG BANG THEORYはウケたやん(恋愛物興味ないので未視聴)

 

これでダメって、萌え絵風の絵柄の時点で拒否レベルの厳しい判定よな

ゾンビセックス(恋愛)とファンタジー(宇宙人不可)以外はぜんぶダメか?

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん