「外資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外資とは

2024-06-01

anond:20240601144936

あと技術全然知らない人が技術管理をするというのも勘弁して欲しい。

外資で働いてた時はリードマネージャーがいてリード技術を全て管理する、

マネージャー技術以外を全て管理する、ときれいに分けられてた。

仕様策定採用面接技術的な知識必要なのでマネージャーは一切関わらない。

2024-05-31

anond:20240531200055

千万稼げる人がいる会社外資とかだろから

周りに比べて一千万じゃ貰いが少ない方なんじゃね

2024-05-30

日本エンジニアは情けない

日本エンジニアは情けないナア

文句ばかりで手が動かない

起業をせずに雇われ根性

外資がいい外資がいい

お前が世界をつくるんだよ!!!!!!!!

2024-05-28

anond:20240527172627

外資だと30くらいで800万円プレーヤーはたくさんいるけどね。

×が付いている人が多かったけど。

2024-05-26

anond:20240526202437

開き直っちゃえよ

外資でもない限り管理者なんて適性も考えられず年功序列かなんかで管理者にされただけだろ

日本企業場合自分専門性を活かして仕事してるのはヒラの方で管理職管理素人なんだよ

そういう経営してるんだから管理職こそ無能で当たり前

もともと管理職に何か期待する方がアホなんだよ

2024-05-24

anond:20240524192022

じゃあ外資とかでバチバチやってる人、出世出来ないじゃん

ほんまアットホーム職場好きやね

2024-05-22

外資企業形式の導入を謳ってる弊社の実態は、

年功序列昇給昇進制度がなく、評価制度が死んでおり創業メンバー以外昇給はなく、

昇進制度はあるけど本当の意味での管理職創業メンバーが全部独占しており部下も裁量労働権もない名ばかり管理職しかなれず、

使ってるフレームワークはもはやネットでも拾えないような化石魔改造したものなので汎用的なスキルは一切身につかず、

外資系式だから労働基準法海外基準と嘘を教えて最低年休も有給残業代もなしで土日祝まで拘束し、

それでも少し社畜としての知恵がついてくる30になる頃にはレイオフの名義で一方的にクビにしてるクソ企業

そうと気付けるのには少なくとも2~3年かかるけど、その頃には第二新卒カードも使えず、

他社では一切役に立たないクソみたいな技能名刺交換すらできない程度の社会人マナーしか身についていないせいで転職もできず、

30まで昇給昇進なく長時間休日出勤サビ残で使い潰されるのを待つしかないのに、キラキラした目をしちゃって。

お前らみたいな前途ある新卒未来が弊社で気づかないうちにぐちゃぐちゃに潰れていくのをつぶさに見ていくだけが俺の生きがいだ。

今年で27。どうせ3年後には30代未経験で放り出されるんだからそれまで精々楽しみたい。

anond:20240522031946

外資IT系だとこれくらいの給料ファンタジーってほどじゃないけどなあ。

アファーマティブ・アクションとかであんまり能力とか学歴高くない奴とかも普通に入れるし

2024-05-20

この女性は本当に実在するの?

https://anond.hatelabo.jp/20240519131611

下方婚したけど何となくそれなりにはやってる

当方34才女800万外資IT

夫35才600万営業職。

大学同級生卒業結婚した。結婚に至った経緯は仕事しすぎて気付けばいい男がおらず。たまたま大学の集まりがあって、そのときに再会した夫と数年前に結婚した。下方婚は嫌だったけどかといってこれ以上いい条件の男が捕まるとも思えず若干妥協して結婚したがそれなりにはうまく行っている。たしかにここの下方婚した人たちが言うように夫が家事育児しないと言うようなことは存在したけど、私の方が稼いでるんだから夫が家事育児担当してもらった。とはいえ夫は働いているからもちろんできない。具体的には隣県にすむ私の父母に年間110万を夫から払ってもらい幼児期の子供をあずってもらった。夫は数年間貯金が増えない状況だったらしいが今も双方の両親や時には有料サービスを使いつつなんとかやっている。もちろん今でも私の方が家事育児担当が多い分は金銭で多少保証してもらってる。疑問なのは先の投稿にでてくる人だ。状況が刻一刻と変わって行く外資系で生きていて何故これくらいのソリューションも思い付かないのだろう?30代前半で年収1000以上も稼げる女性と言うのはかなり優秀な人達で私が知ってる人たちは大体の困難な状況でソリューションを出してくる。そんな人が夫を罵倒しかできず対応策を考えないのはかなり不自然だ。本当に実在する女性なのだろうか?

anond:20240519123527

この話題出るたびにいうけど、大黒柱女は周りに結構いる。いないいないいう人たち、そもそも稼げる女が周りにいない世界に生きてる。世の中には女の医者とか弁護士とか外資ITとかもいるんですよ?

そっすか

じゃあ痴漢されたことある女なんて俺の周りには一人もいないので女性専用車両廃止でいいですね

やったぜ!!!

2024-05-17

東大京大だけ授業料無料みたいなのはいい

官僚になったら無料研究継続民間起業無料

でも外資就職したら学費10倍の借金背負わせるみたいなのをやっても、優秀なら外資がそのお金を払ってくれるよね

anond:20240517072206

これは本当そう

だけど経験上、俺は偉いんだぞアピールしたい内資の大企業のおじさんおばさんよりも、

 

ベンチャーゲーム会社役員零細企業社長さん、

新卒入社プロパー体育会系orウェイウェイベンチャー社員自分コンサル看板ではなく実力営業だと勘違いしている外資の子飲食業かつ何も考えていない子

これらの方が1000倍くらい厄介です

 

俺は偉いんだぞアピールしたい内資の大企業のおじさんおばさんは、『口の利き方を改めろ』ってピシャリと言えば改まるよ

コンプラ重視の時代おすしパワハラ下請け法の講習受けさせられるから

2024-05-15

anond:20240515122447

外資とかはマジで馬鹿でも働ける環境整備がすごいぞ

日系は全然だなー、ちゃんとしてるところがあったら教えてほしいくら

2024-05-14

英語採用ページやその後のメール、持っていると好ましい資格や実際仕事で何をするかは読めるし応募して普通に外資の一時雇用に受かったんだけど、TOEIC文章意味分からん

つーか日本語訳で読んでも意味分からんのが結構ある

日本語訳10回くらい読み返してようやく意味ちょっとだけ分かる

でもそこそこの文系大学出てるから日本語読解力がないというわけでもない

TOEICと相性が悪くて辛い

役所文章無駄に難しい哲学書読んでる時くらい苦痛

2024-05-13

セガサミーシーガイアリゾート外資に売却して、経営資源ゲーム事業に集中したい考え…

ということは、新世ゲームハードの開発を、やるんだな!? 今!! ここで!!!(やらない)

LINEへの指導

総務省LINEへの指導だが、そもそもが、民間会社への依存が強すぎるのではないかという気がする。社会インフラというならそれなりの対応をすべきで、そもそも通信事業への外資の制約がある趣旨はそういうことなのだろう。

それをなし崩し的にLINE重要なことにも使って、使った後に資本関係をどうのというのはどうなんだという気がする。

ちなみにLINEを”みんな使っている”というのは幻想で、自分は使っていないがそれなりに自分としては不便はない。(たしかに他の人から不便といわれることはあるが)

ということで、ここでそういうインフラNTTデータが作ればいいんじゃないかと思ったが、なんとNTT株式を売却して、中国資本の参入を政府計画しているという話もあるらしい。

なんだかちぐはぐな感じだ。

2024-05-12

発達障害あるある相貌失認

相貌失認グラデーションがあって、

身内の顔ですら覚えられず、相手から声を掛けて貰えないと二度と相手を見つけることができない深刻なものから

身内の顔はなんとなく覚えられて、気合いを入れたら短時間なら同僚の顔を覚えていられるものまで、様々である

まれつき以外にも、脳卒中事故なので、後天的相貌失認になることもある模様

 

自分比較的軽度の相貌失認で、家族の顔をだいたいなら認識出来てるし、気合い入れれば短時間なら同僚の顔を覚えていられる

けど近年は在宅勤務だから、顔合わせることないから忘れるんだよね、完全に

mtgは必ずカメラONな某外資みたいな文化ならなんとかなったかもだが、なんかOFFが多いのよな・・・帯域食うから

 

同僚だけでなく、親戚の顔も覚えていられないし、親族の顔すら覚えていられない・家族もだいたいなので、一緒に旅行に行った友人くらいじゃあ覚えていられるわけがない

と言うか自分の顔も覚えていない。つくべきところに目鼻口がつき、顔に傷がないことに感謝すべきだと思っているし、感謝しているが、あんまり興味がない

 

こんな感じなので、生まれてこのかた、芸能人にも、身近な人にも、推しはいない。だってみんな見分けつかないか

あと、誰かと一緒にいないと孤独がどうのこうのとか言うのもない

 

セクシャルマイノリティって少数派だからマイノリティーなのに、なぜかネットゴロゴロ特に同人界隈にゴロゴロいる

同じくらい相貌失認居てもおかしくないのに何故か居ないよね

2.5次元とか声優とかその他芸能人推し活はしたいからなんですかね?あるいはブス不細工なあたち!をやりたいからなんだろうか?

頂き工学は女版の恋愛工学

お前は藤沢数希恋愛工学を知っているか外資金融勤め元研究者自称する男によるセックスあたりのコストCPS)を最小化することを目的とした最適行動マニュアルである

頂き女子による頂き工学恋愛インタラクションあたりのゲインGPI)を最大化する最適行動マニュアルである

ここに男と女の求めるものの違いが如実に見て取れる。女は金が欲しいし男はセックスがしたいのだ。分かったか増田クン

2024-05-11

「女はテイカしかいないかレズビアンカップルはすぐ別れる」について

レズカップル破局率がゲイノンケに比して数倍高い理由がこれ。

女、基本的にテイカー過ぎて他者価値提供せず施されるのが当然と考える個体が多いので、いくら阿佐ヶ谷姉妹のような関係を望もうとビジネスパートナーのような利害一致がなければ共同生活継続させることすら難しいんだよな。」

https://x.com/n8zsbucitkxu4a8/status/1788084757869519302?s=46

このポストについて、色んな層のゲイカップルレズビアンカップルを見てきたというか関わってきたゲイが思うこと。

経済的に厳しい、または経済的格差が大きいカップルは別れやすい」という感じ。

男2人だと基本的には経済的に強いので生活が安定している。片方がヒモとか片方があまりにも金持ちとかはうまくいってるように見えてある日突然別れるイメージ。もちろんずっとうまくいってる人もいる。

女2人だと基本的には経済的に弱い。そもそも女性の方が給料が低いことが多いので。そうなると経済的に苦しく日常しんどいし将来のことを考えると絆が壊れがちなイメージ自分の周りの大企業勤め×士業、医療職×医療職、外資×外資とかの人は長続きしてる。なんなら男女のパワーカップルより強い。

愛はお金では買えないというのは間違いないけど、豊かさは愛をさらに深め、貧しさは純粋な愛に傷をつける。それは男女カップルでも男男カップルでも女女カップルでも変わらないと思う。

自分ブラック企業で働いてた時は恋愛が長続きしなかったけど今のホワイト企業転職してから相手といい関係を築けるようになった。

性別とか関係なくみんなそんな感じじゃないかな。

ちなみに当たり前すぎて書くのもあれだけどゲイにもテイカーは山ほどいるよ。テイカーという可愛いもんじゃないレベルの。

2024-05-10

anond:20240510170749

東大京大でもGAFAは難しいが、旧帝卒なら外資ITなんていくらでも選びようはあると思うけどな。

MicrosoftとかIBMとかOracleとかCiscoとか。

最近ブラックな噂をよく聞くがアクセンチュアとかならまず落ちたりしないし。

anond:20240510164101

高学歴ならメーカー系の方が生涯年収高くなりそう

Googleとか外資ITに行けるなら断然いいけども

anond:20240510164918

いまどきの大企業ならそんな企業無い、外資にでも行け

→それはその通りだけど、「周りと同じように」働くためにそこを気にしなきゃいけない女と、そこを気にしなくていい男の差がデカすぎなんだよ

anond:20240510163027

産休育休で重要仕事就かせてもらえない、男の2倍頑張らないといけないってなんかソースあるんですかね。

今時、大企業ならそんな企業少数でしょ。旧帝大卒ならどっかホワイト企業探して入ればいいじゃん。国内企業女性差別が嫌、ってことな外資にでも行けよ。

まあ嘘なんだろうけどね。旧帝大卒の女友達は大抵コンサル入ってたから。辞めやすくて稼ぎやすい、空白期間があってもキャリアが途切れない職業なんて高学歴層なら幾らでもあるのに、この文章には反映されてないから。

2024-05-09

anond:20240509085733

それスーパーフレックスにする意味ある?裁量労働でいいじゃん

つかこれ前も見たわ、人事労務仕事してだわな

2022-11-13

うちの会社は基本PCログで、勤怠を管理している。

コロナになって在宅ワークになったんだが、部下が6時に起きて仕事をしているログになっていて、

それ通りの残業代付与している。

朝方で早起きするタイプならばそれで、好ましいんだが。とてもそうは思えないタイプ

初めの方は在宅ワークになった時「在宅になって8:55に起きても、9:00~できるので最高ですね!」

かいわれて絶句した(君は起きてパジャマで、朝飯食べずに仕事し始められるのかと。。)。

かといって「お前が6時に仕事しているわけないだろ!」とも言えず、どうしたらいいものか。。

https://anond.hatelabo.jp/20221113175915#

 

でもまぁどこぞの外資には、スーパーフレックスで朝5~6時から仕事して15時で上がる人はいたな

でも、mtgは当然ブッチできないので毎日ではないし、『子育てでー』『介護でー』とかはやが上がりでコンタクト取れなくなる建前は必要だったよ

三顧の礼で迎え入れた人材以外はね (三顧の礼で迎え入れた人材コアタイムがあった頃もコアタイム無視しても何も言われなかった。人事はおこだったが)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん