「右派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 右派とは

2024-06-17

anond:20240617181917

そもそもアメリカが大好きで自由貿易賛成、移民政策賛成の日本の「右派」ってかなり特殊からなあ。

世界的に見ると中道左派レベルゴリゴリ右派は出てきてない。日本のこころですらこうだったからな。

アメリカが嫌われている視点を徹底的に無視するブクマカおらん?

かにつけてロシア転嫁してるけど、どこの国の右派グローバリズムアメリカも嫌いだよ?

その大前提無視する意図は何なんだろうか。

anond:20240617143133

キャンセルを受けた人、受けなかった人。ざっくりと右、左でわけられる人たちやん

から右派キャンセル仕掛ければいいんちゃうの?

こいつ草津の件で町長犯人だと何の根拠もないのに騒いでました!そんな人を雇ってていいんですか?みたいにさ

そうやって交互にブラッシュアップしていくことで社会がどんどん政治的に正しくなっていくんちゃうの

その上で

「誤っていた場合補填」それは決定権者がしろよ。大勢の声に惑わされて誤ってキャンセルする決定をしたのは責任者だろ。大勢の声が誤ってると認識したんなら擁護するなり無視するなりしろ

実質的私刑」これも決定権者がどう思うかじゃん。別にキャンセル仕掛けること自体合法じゃん。それを受けてどう判断するかが問われてるだけじゃん

なので、誤ったキャンセルを主導した奴らにキャンセル仕掛ければいいと思うし、大勢の声に惑わされて誤った判断をした責任者も同時に糾弾すればいいと思います

最終的にシカトすんのがベストって学ぶんじゃね?

セスの話をするんなら、シカトするわけにはいかないほど実際本当にやばい内容だと判断したんだろうなとしか思わないね、逆に

2024-06-14

左派リベラル的には韓国レーダー照射事件ってぶっちゃけどうなん?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20240614-GFLCXVDKS5PXBMLT2IOAF476ZI/

 

この件、ブコメめっちゃ左派は~~とか言われてるけど、正直左派の人も別に韓国の味方って訳じゃない(日本批判するのも批判による改善を期待して?)んじゃないの?と思ってるけど実際どうなん?

実は左派的にもこの件は韓国批判的だった、みたいな事もありそうな気がするんだけど。

そもそもこの件で韓国側に立つ意味別に無さそうだし・・・・(せいぜい右派と逆の立場を取りたいから、くらい?でもそんなこと考えるかなぁ?)

ぶっちゃけどうなん?

2024-06-11

anond:20240611100642

日本だと今の与党右派だと思ってる人が結構いるから、それに対してもうちょっとウルトラライトであることを示す言葉必要でそうなってるんだろな…

世間の重心が変わると言葉意味も合わせて変えなきゃなんないはずだけど、まだその時ではないらしい。

anond:20240610211933

大して行動力もないのを「極右」って呼ぶのやめない?

普通に右派」でしょ

政権与党中道やや左派なんだし

2024-06-05

滝本太郎糾弾する前に一度、ブクマカ諸君竹田恒泰冤罪ごめんなさいしよう

はてな村という蠱毒で長年生きていると、あらゆる話題がかつての話題の焼き直しに見えてくる。

本日ホットエントリにあがった以下の記事も例に洩れずだ。

[B! 差別] 【支援者募集】滝本太郎によるデマ・名誉毀損・セクハラを告発します|李琴峰

差別主義者にセクシュアリティ暴露された!」「訴訟するのでカンパを求める!」

3年前にもあったわそれ。竹田恒泰 vs chocolat. (ショコラ) の訴訟騒動覚えてる? ブクマカ諸君よ。

chocolat. (ショコラ) 氏は、緑髪の美しい若い女性の写真アイコンに使い、反差別活動に勤しむサヨク界隈の姫として名を馳せた有名アカウント

とあるから誹謗中傷めっちゃくる」とツイートした卓球水谷隼選手を、「外国籍の方への差別扇動だ」「メダル剥奪されるべき」と糾弾したことでも名前が知られる。

そんな氏について、「この人の本名は「なかむらけんじ」。皆んなで拡散して差し上げましょう。」と書いたのが、竹田恒泰だ。

chocolat. (ショコラ) 氏は激怒した。「セクシュアリティ等を暴露するような行為は重大な人権侵害だ!」「SNSという言論空間破壊行為だ!」と。2ヶ月後、資金カンパで募り、訴訟を提起した。

(そういや暇アノン界隈の姫、少し前ネカマ暴露とかもあったね。やはりこの世界ループしている……)

さて、当時のブクマカの反応を見てみよう。

[B! プライバシー] chocolat. on Twitter: "【注意喚起】 作家の竹田恒泰氏が当アカウントを名指しし、氏名や居住地域とされる情報を繰り返しツイートし拡散を呼びかけるという事案が発生しました。 公開に同意していない他者の氏名・住所・セクシュアリティ等を暴露するような行為は重大… https://t.co/02hN3AykrG"

[B! 裁判] ツイッターで実名公表、提訴 作家の竹田恒泰氏に賠償請求 | 共同通信

[B! 裁判] 竹田恒泰氏を提訴しました。|チョコレートサイダー通信

竹田反社」「逮捕されるべき」「マスコミは縁を切れ」と、刑事での有罪確信したブコメで埋め尽くされている。

提訴の際には、たかが1民事訴訟に過ぎないのに、共同通信東京新聞記事にもなった。


そして2年後、結論が出た。

竹田恒泰@takenoma

ショコラ氏(@chocolat_psyder)との裁判は、一審、二審ともに、私が勝訴しましたので、ご報告いたします。

https://x.com/takenoma/status/1738108685040443399

ブクマカはだんまり訴訟報道した東京新聞共同通信もだんまり。これこそ人権侵害じゃないのかね? 言ったものは言いっぱなし、全く名誉回復されていない。

私も竹田恒泰はひでぇやつだ、差別主義者だと見做しているけれども、どんな大罪人にだってあるはずのもの人権ではないだろうか。


前に有った類似案件にケリをつけてからでなければ、我々は議論を前に勧めていくことはできない。

ブクマカ諸君は、今こそ竹田恒泰冤罪ごめんなさいをしよう。

そしてそれから、やりたい人は、滝本太郎糾弾しよう。

補足:竹田ショコラ訴訟との今回の騒動比較

実名暴露大本情報源だった菅野完氏は騒動中、「中村健治くんは頭が悪い。なかむらけんじって誰ですか?って書けば良かったのに。そうすれば俺も竹田も嘘つきになったのに」とコメントした。

その文脈で言うならば李琴峰は頭が良い。自分セクシュアリティは非開示にすることで、滝本太郎デマ屋扱いすることに成功している。

(※なお、トランス絡みの議論に詳しくない人は、「私は法的にも身体的にも、あらゆる意味において女性だ」と李琴峰ははっきり書いているではないかセクシュアリティを開示しているのではと思うかも知れない。

しかし、まず「身体的」の方から言うと、「トランス女性身体はあらゆる意味女性」というのがアライ界隈の常識なので、何の情報も含んでいない。

「法的」の方にしても台湾日本では性別変更の法制度が全く異なり、台湾のほうがハードルは大きく低い。よって台湾において性別変更したとして、それが日本にも法的効力を及ぼすかと言うと限定的ものとなる。よってこれも滝本の投稿否定するものではない。)

一方、滝本太郎にしても竹田とは異なり、直接その裏付けができていないとして、李琴峰が抗議するより先に問題投稿を削除した。ただし「本人は生得性別を言うべき立場だ」とし謝罪はしなかった。

李琴峰氏は母国台湾でも同様の訴訟をしばらく前に提起しているとのことで、滝本太郎は、台湾訴訟当事者から話を聞いているが、証拠確認していないという程度の立場なのだろう。

また、「生得性別を言うべき立場」というのは、もちろん「トランス女性はみな過去を明らかにせよ」という意味ではない。

埋没して生きていたい当事者生得性別を明らかにする行為不正義だけれども、李琴峰はトランス女性の権利拡大を求めて運動しているのであるから利益相反は明らかにせよ、というのが滝本太郎の主張である

比較してみると3年前の訴訟とは原告被告ともに大きくレベルアップしている。やはり3年前の冤罪事件の総括抜きに、ブクマカが滝本vs李のバトルについていくことはできないであろう。

追記:他にもある類似

暴露きっかけになったのは、ショコラにしても李琴峰にしても自身炎上だ。

ショコラは、竹田暴露当時、前述の水谷隼糾弾炎上した直後で注目が集まっていたし、

李琴峰にしても、「(安倍は)本当に腸を断ってくれないかな」、「(忘れてしまいたい日本語は)フフッ…『美しいニッポン』… フッ…」などの過去発言右派界隈で再炎上したことが背景にある。

後者芥川賞の受賞会見の動画ソースなのだが、そこで喉仏らしきものがかなり目立っていたことが一部の関心を引いたのだ。

また、ショコラ竹田訴訟に至ったのは、「竹田差別主義者という投稿名誉毀損か」という訴訟で、竹田地裁敗訴したことが背景にあるだろう。司法の風はこちらにあると見做して、追撃を企てたのだ。

今回の滝本vs李にしても、「女性スペースを守る会(事務局長滝本太郎)は差別団体という投稿名誉毀損か」という前哨戦となる法廷バトルが繰り広げられており、地裁判決は一ヶ月後だ。(ちなみに訴訟相手台湾人で李琴峰の大学時代の先輩)

マジ3年前と同じ展開たどってね? ブクマカ諸君は迂闊なことを言って冤罪を作り出さぬように気をつけましょう。

日本で言うところの意識高い系って、アメリカウォークとは全くの別物じゃね?

日本で言う意識高い系っていうのは、就活留学経験バイト経験といったガクチカアピールしたりグループワークでまとめ役をやったりして大手就職を勝ち取り

就職してからも異業種交流だリスキリンだって上昇指向に余念がないタイプを指すのであって

リベラル思考とは全然関係がない

寧ろ自己責任論の権化から左派より右派親和性が高い

2024-06-04

「人として接する」マップ

集合が大きい順

1 無生物ものとして接する)
2 生物
3 人
人の定義に関する派閥

2024-06-03

はてサってなんで民主主義嫌いなの

選挙左派が負けるたび愚民ガーってうるさいよ

右派がそんなこと言ってるの見たことない

2024-06-02

中国人靖国神社落書きしたって何の問題もないよな?

昔あった新潮落書きと一緒じゃん

仮に弱者被害者ポジションにある人間が正しくないことをしてしまったとしても

リベラル文脈に従えば、BLMみたいに多少のことは許容されてしかるべきだよな?

それより弱者叫びの方がずっと大事

だいたい神社とか今でも右派思想垂れ流してるし、殺されたどっかの誰かさんと一緒で、何されても自業自得のはずでしょ?

お前らどうせ新潮靖国も大嫌いなんだから本音堂々と言っちゃったらいいのに

2024-05-30

そういや花王不買運動までやってた自民党支持者って統一教会の件についてどう思っているんだろうね

匿名掲示板から仕方ないんだけど横に広いデータは取るの簡単で、個人に張り付いて縦のデータとるのは難しいよな(いや、横に広いデータ自作自演があって信用ならないか

愛国主義者だが、右派人間が国のためになることをしてるの、あんまりたことない。国の中で最もでかい組織のためになることをしてるのは頻繁に見る。長い目で見ると国のためにはなってるのかもしれないが。

2024-05-29

ずっと平社員底辺確定でいい人は共産主義になるんだろう

右派から転向してきた人のもとで左派の元偉い人も偉くない人も一緒に頑張ろう

これでまわるんだろう

2024-05-28

anond:20240528145451

逆になってる例ってあんまり思いつかないんだけど何かあるっけ。

右派の人たちが読売新聞批判してるのって、ジャイアンツ関係を除けばあんまりいたことない。

朝日新聞とか左メディアの駄目なところってさあ

まぁメディアじゃないかも知らんけど、同じ左の人が批判ちゃう所じゃないのかなって思う。

新聞は概ね

という分類なんだが、ここで、どっかの新聞がなんかやらかしたりする。

すると、それが右派新聞だと同じ右派の人って黙殺するんだよな。公には批判しない。清濁併せ呑むっていうか。なんなら田崎史郎の様な奴がうようよいる

一方で、左派ってのは同じ左派新聞だろうと、正論厨になってゴリゴリ批判する気がするんだよ。


もっと言うと、右派は一度味方と決めたらその味方が多少何かしても守ろうとする傾向がある。

一方で、左派は駄目なら徹底的に批判して生け贄にして切り離す傾向がある気がする。極端なことを言えば、日本赤軍などの自己批判上総括で内ゲバ、なんてのはまさにそれだよねえ。

日本左派が主流になれないのは、ちゃんと味方を固めないからでは無いかと言う気がする。政党政治がわかってないというか。

中道右派自民党は今、森喜朗から安倍晋三に至る裏金問題でそりゃもう叩かれているけど、いきなり切り離したりせずに自民党としての結束を保ったまま対処しようとしてるよね。で、それをコアな支持者は批判しない。

一方で立民などの中道左派はいきなり切り離しして捨てるじゃん。なんならコアな支持者が真っ先に批判する。これで結束が乱れて、いまいち主流になりきれないんじゃないか


国民にとってどっちがいいかは別として。

2024-05-25

右派左派関係なく台湾有事に反対するたった1つの理由

結論から言えば、アジア中東欧州などなど日本から見て西方諸国から輸出入マラッカ海峡から南沙諸島を経て台湾沿岸を通過する海上ルートが最短距離であり、中国にこの海上ルートが掌握されると島国日本経済中国ほとんどを掌握されてしまうことを意味する」ので右派だろうが左派だろうが日本をより良くしたいと考えているのならば台湾有事は決して許してはならず右派左派双方が挙国一致で大反対をせねばならないんだ。

米国のやり方へ反対する沖縄県民にも言おう。沖縄島国日本の更に離島だ。つまり強力に海上輸送依存する経済体系を持っているが沖縄以南の海上ルート戦争によって封鎖された場合沖縄日本本土よりも充実した物資を得られるのか?沖縄県の食料自給率エネルギー自給率沖縄以南の海上ルートが無くてどうしようと考えているのか?

沖縄県は反米派だろうが親中派だろうが独立派だろうが日本帰属派だろうが関係なく台湾有事に大反対せねばならないのではないか戦争に反対するのであれば米国戦争に巻き込まれたくないのであれば沖縄以南の海上ルート経済保障上の安全は維持しなければならないのではないか沖縄県議会へそう訴えなければならないのではないか

保守という名の国粋主義者たち、リベラルという名の社会自由主義者たちにも言おう。日本の伝統を守ることや公正な日本社会を実現するためには日本経済の根幹の1つであるマラッカ海峡から南沙諸島を経て台湾沿岸を通過する海上ルートは守らなければならないのではないか

ある程度、海運に詳しい者であれば、大回りのロンボク海峡マカッサル海峡を経由するするインドネシアフィリピンルートがあると知っているだろうが、それくらい海運に詳しいのであれば増大する輸送コスト中国進出をしようと企んでいる南沙諸島問題にも明るいはずで、その点を無視するのは何らかの中国を支持しなければならない意図があるとしか思えない。もしもインドネシアフィリピンルートを支持するのであれば島国日本の海運として間違いがなくコストが高いインドネシアフィリピンルートを選ぶ理由海運ロジスティクスを専攻した自分に教えて欲しい。

再び配給の時代に戻るか?闇市時代に戻るか?欲しがりません勝つまでは時代に戻りたいのだろうか?

民間船乗りが乗る輸送船が戦争の影響で沈められてしまった際、犠牲となった船乗り英霊と讃えて戦争反対でも訴えるつもりなのか?

「あぁ可哀想日本政府は何をやっていたんだ」「米軍のせいで日本船乗りさんが死んだ」「親米追従をしていたのが悪い」

スマートフォンTV日本船乗り犠牲になった報道を目にしてから悲しんだふりをしようと思っているのか?

そうなる前に止めようじゃないか右派左派関係ないのだよ。台湾有事は日本経済にとって危機をもたらすもの親米だろうが反米だろうが関係がないんだ。何故なら私達が生まれたこの国は島国からだ。

2024-05-08

anond:20240508102458

2009年のローク・サバー(下院)総選挙では37党が議席を獲得する

政党数多すぎィ!

インド政党の特徴としては右派左派というよりも信仰別で分かれてるので

あん右派左派で揉めることないみたい

同じ宗教内で右派政党左派政党はあるみたいだけど

2024-05-05

右派はウハウ

じゃあ左派は?

さあ?

ハア?

なんつって

ぷぷ

anond:20240505084320

だいたいアメリカでも気に食わねえ右派デモなら参加者顔写真撮って

「こいつお前の職場にいませんか」なんて拡散する奴いるんだもんな

リスク覚悟してもらわないと

2024-04-29

政権交代の鍵は日本保守党である

次期衆院選政権交代ができるかどうかは日本保守党の動向にかかっていると思う。

自公が長年政権を維持できた主要な要因には、民主党政党左側にいる共産党一定の支持を集めていたことがある。

左派層の投票民主党共産党割れることで、小選挙区自公に勝つことが難しくなった。

同じ現象自民党の右側で起こる可能性がある。すなわち、日本保守党右派系の有力政党になる可能性がある。

例えば桜井誠氏(日本第一党)の東京都知事選挙での得票率は1.74%と2.92%、参政党の得票率は3.33%(2022年参議院比例代表)にとどまった。

それに対して飯山陽氏(日本保守党)の東京15区補選での得票率は14.2%もある。

ここまで右派政党の得票が伸びるのは珍しい。個人としては田母神俊雄氏がいるが、組織としては石原慎太郎氏の政党日本のこころなど)以来ではないか

候補者知名度の高くなかった飯山氏であったにもかかわらず、である

日本保守党が次期衆院選小選挙区候補を大量に立てることができれば、右派層の投票自民党日本保守党の間で割れ

結果として非自公系の政権交代可能性につながると予想する。

政権交代の鍵は日本保守党である

次期衆院選政権交代ができるかどうかは日本保守党の動向にかかっていると思う。

自公が長年政権を維持できた主要な要因には、民主党政党左側にいる共産党一定の支持を集めていたことがある。

左派層の投票民主党共産党割れることで、小選挙区自公に勝つことが難しくなった。

同じ現象自民党の右側で起こる可能性がある。

日本保守党右派系の有力政党になる可能性がある。

例えば桜井誠氏(日本第一党)の東京都知事選挙での得票率は1.74%と2.92%、参政党の得票率は3.33%(2022年参議院比例代表)にとどまった。

それに対して飯山陽氏(日本保守党)は東京15区補選での得票率は14.2%もある。

個人としては田母神俊雄氏がいるが、組織としては石原慎太郎氏の政党日本のこころなど)を除けば右派系の政党が得票が伸びたのは珍しい。

知名度の高くなかった飯山氏が候補者であったにもかかわらず、である

日本保守党が次期衆院選小選挙区候補を大量に立てることができれば、右派層の投票自民党日本保守党の間で割れ

結果として非自公系の政権交代可能性につながると予想する。

2024-04-27

anond:20240427123411

今の立憲が信用されないのも当時から反自民のために右派転向して今はリベラル名乗っているからなんだよな

野党再編をしてまともな野党を作るべきだった

anond:20240427121746

小泉竹中応援していたのは右派だぞ。

あの頃の「政界再編」は自民党右派が分裂して出来た小政党に、政権獲得で限界を露呈し崩壊した社会党残党という集票装置が「反自民」の名目で合体したもの

郵政選挙自民党総裁も民主党右派政党の、右派vs右派で争ったんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん