「藁人形論法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 藁人形論法とは

2024-06-07

anond:20240606142843

元増田は「婚姻『さえ』増やせば」なんて言っていないので、

それは典型的藁人形論法だね

あくまで一つの方法として費用対効果は高いんじゃねって話をしているのであって。

婚姻数を増やすだけで全て解決なんて一言も言ってない。

2024-06-06

anond:20240605091903

マッチングアプリさえあれば少子化解消って話じゃなくて

あくま方向性としては間違ってないよねって話なのに

藁人形論法で叩いている人が多すぎる

2024-05-04

anond:20240504121115

女性お茶汲みの仕事もさせられる」を「お茶くみの仕事しかさせられない」に置き換えた藁人形論法やん

元増田の話は前者で、お前の言い分は後者

国語力が低いだけか?

2024-05-03

anond:20240503091417

深いことに価値があるという独善的ものさしで他者否定しにかかるオタクきっしょいなと思った。

そもそも元増田程度なら別に語ってるわけじゃなくてただ素朴にそういう漫画知りたいから訊こうと話題を振ってるだけの範疇だろ。

語ってるというには文章場合それを音読したら5分以上はかかるような分量がなきゃ最低ダメじゃない?

深いことを語ることを目的としてるわけでもなくまして自分自分記事を深いと言ってるわけでもない記事に対して「浅い」と否定するのは藁人形論法だなと思いました。

2024-05-02

anond:20240502122536

でもリベラルがやる藁人形論法って

大体否定出来るけど、

リベラルがやる藁人形論法って大体正論じゃん?

リベラル反論出来なくてダンマリばっかり。

リベラルはいつになったら藁人形論法をやめるのか

リベラル増田って議論でよく藁人形論法使うよね。

分かりやすダブスタ架空ネトウヨやアンフェを創造して勝手論破してる。

いつまでこの手法使うんだろ。

2024-04-29

anond:20240429123525

藁人形論法

(一般)

【わらにんぎょうろんぽう】

詭弁一種。論争相手意見を、こちらに都合よくねじまげて紹介し、それに反論することで、相手を言い負かせたように見せかける方法のこと。

anond:20240429121938

ストローマン(英: straw man)は、議論において、相手の考え・意見を歪めて引用し、その歪められた主張に対してさら反論するという間違っている論法のこと、あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す[1]。ストローマン手法藁人形論法案山子論法かかし論法)ともいう。

anond:20240429114028

ホスト強姦殺人に比べてりりちゃんの罪が重すぎ」という女はいても、イケメン犯罪ホストに罰を与えるなという女は思想わず皆無なんだよね

お前の藁人形論法じゃん。

anond:20240429115653

別物じゃん

ストローマン(英: straw man)は、議論において、相手の考え・意見を歪めて引用し、その歪められた主張に対してさら反論するという間違っている論法のこと、あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す[1]。ストローマン手法藁人形論法案山子論法(かかし論法)ともいう。

2024-04-21

anond:20240421105750

妄想やんけ

オープンレター叩いてる連中は藁人形論法酷すぎる

そもそもクビは重すぎるってだけでなんらかの処分自体は当然やで

2024-03-25

議員の横暴が過ぎる


こんな議員市民派だとか市民党だとか標榜して活動し、目立てば勝ちとばかりに支持を集めるんだからやってられないっすわ。

2024-03-19

車椅子クレーマー話題何だかだんだん論点がズレて言ってない?

彼女に味方する人達が何故か論点をズラして、批判者は障害者感謝しろと言っている!ありがとうと言えと言っている!

そんな必要はない!

とか藁人形論法を繰り広げている

で、それに反発する人達で泥試合になっている

いや、別に感謝はしなくていいか低賃金で働いている映画館従業員に人力で運ばせるのをやめてくれってだけの話だと思うんだけど。

客なんだから金さえ払えば別に感謝は要らないよ

ただ過剰なサービスを求めるのはやめて欲しいってだけの話

2024-03-18

コスパ理由結婚しない」という藁人形論法

結婚を避け、子供をもたない」ほうが人生コスパが良い…現代日本人に起きている"憂慮すべき変化" 「自己家畜化」が進み、資本主義下僕になっている

https://president.jp/articles/-/79526


相変わらずさあ~、

どうして識者の間ではこの手の「独身者は自らの意思自発的非婚を選んでいる」という藁人形論法が後を絶たない訳?

まぁ、その方が大多数である勝ち組既婚者の説教欲に応えられるからウケがいいんだろうけどさ。でもその間違った想定に基づく政策では何も変えられないでしょ

いい加減現実直視しろ

世の独身者殆どは、「結婚『しない』」人ではなくて「結婚『できない』」人なんだよ。

世の中、コスパ理由結婚しないなんて人はいないよ、いてもディカプリオみたいに殆ど無視していいレベルマイノリティだよ

適齢期を過ぎて独身理由なんて大体次のうちのどれかか複合的なものだろうに。

容姿が悪い

・金がない

自分人生きていくので精一杯

・それゆえに異性から選ばれない

婚活デートをするような時間がない

自分遺伝子に自信がない

子供遺伝子を受け継がせたくない

自分と「釣り合う」レベルの異性はたかが知れている

独身者、少なくとも女の場合一見自発的非婚を選んでいるかのように見えても、厳しすぎるルッキズムエイジズムで自尊心をズタズタにされて

子供に不幸を受け継がせないために敢えて「選ばされている」のが殆ど

よく言われる、「今は女一人でも十分生きていけるから」は明らかに間違い。

一人でも生きていけるような優れた女性ほどさっさと結婚するし(大谷選手結婚した田中真美子さんのように)、そうでない女性は生涯結婚『できない』

2024-03-17

それで上タン何人前までならいいのか誰も答えてない件

[B! 食] 上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記

このエントリーに対して「暗黙の了解を守れ」と繰り返すだけのブコメやそれにスターをつける人たちちょっと酷すぎませんか?

goldheadさんは明瞭に書いている。

繰り返すが、「了解」なんてないんだ。心優しく店のことを考えて「3人前」だと思っていたとしても、店としては「1人前も出したくない」と考えているかもしれない。10だと思って5か、5と思って3か。わかりゃしないんだ、そんなもの。暗黙の不毛さで、ただただ言葉に発せられない憎悪嫌悪が広まっていく。

 

空気を読め」とはそういうことだ。むろん、空気が読めなければ生きにくい。読めて当然の空気だろ、という状況もある。が、これは焼肉屋食べ放題の話である。「食べ放題なのだから、好きなものを好きなだけ注文するのが当たり前だ。何度も言うが、それが「当たり前ではない」という人は、同じ意見の側の人たちをも納得させられる数字を出さなければ説得力がない。たしかに「50人前」は過度に見える。見えるが、40はどうだ? 30はどうだ? 10なのか? 5なのか? 空気を読めというばかりで、自分暗黙の了解がわかっているという顔をするだけで、基準一つ出せないのはどういうことか。単に他人を見下したい、良識派ぶりたいというだけではないのか。

  

そうやって、「自分はわかっている」という顔をして、「空気」を読むことを人に課して、その実、自分の中身は空っぽだ。あるのは原始的な反感だ。それも、世間他人の顔色を伺うだけで、「食べ放題で上タンは◯人前だけ頼むべきである」という基準も出せない。

 

そんなものが世の中の空気であって、だれが幸福になるのか。店は上タン食べ放題で食べられるのが嫌だったら、上限を定めるなり、食べ放題メニューから外すなりすればいい。それを明文化すればいい。そこになんの問題がある。それで世の中の風通しがよくなる。クリアになる。世界から憎悪嫌悪の量が減る。違うか?

ていうかタイトルしか読めないブクマカ向けに

タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ

とまで書いてくれている。

そこから逃げて正面から回答しないのは不誠実だし現在トップコメの「品がない」に至っては対話放棄した人格攻撃じゃないでしょうか。

ちらほらある「ルール内なら何をしても良いと言うのか!」というコメントも曲解がすぎる。

藁人形論法

 

じつは個人的にはgoldheadさんの主張に全面同意ではない。

最初「50人前も頼むなんて常識的に考えなよ…」と思っていた側だ。

でもこれを読んでハッとさせられた。

しかに何人前までならOKなのか私は答えられないし、そういう「常識」「暗黙の了解」を私たちは別の場面で空気」「同調圧力という言葉批判しているのではなかったか

私は考え込んで黙るしかなかった。

いま言えるのは牛タン食べたいということだけです。

2024-03-03

AI絵師への疑問

概要

AI絵師はなんでそんなに特権意識強いのよ?

というかじゃあ君らはChatGPTとか使わないということでいいの?

うるせえ反AI絵師検索エンジン使うな(過激派

本文:

前提として,反AI絵師は「自分著作物を生成AI学習には使うな」という主張をしているように見受けられて,それ自体別にいいんだけども他の著作物に対して目端が効いていないように思える,という認識がある.

そもそも人間が生成した全ての創作物には著作権が生じるもので,この観点からは絵も音楽文章も等しく尊重されてしかるべき.

なんだけども反AI絵師は絵だけを過剰に特権化しているように思える.

この文脈での「反AI」のAIは,ほぼ「生成AI」とイコールという認識なんだが,となると文書生成に対しても反対しなければ筋が通らない.

なのだけれども,ChatGPTに代表されるテキスト生成やGithub Copilot代表されるソースコード生成(提案)に対しては何も言っていない.

Whataboutismじゃねえか,と言われるかもしれないが,生成AI代表であるChatGPTにおいてテキスト生成部分と画像生成であるDALL-Eが並列にメニュー上に存在している以上,そこを完全に別物だと主張するのは無理がある,と考える.

というかChatGPTに「こういう画像を作りたいのでDALL-Eに渡すプロンプト生成してくれ」って指示も可能だしな.

というわけで,この文脈で「反AI」と言った場合画像生成とテキスト生成の両方に対して反対の立場に立っている,立っているべきである,というのがここまでの話.

で,生成AIは何もないところから生成できるわけではなく,学習するデータ必要になる.

AI絵師はそこで「自分画像を使うな」という主張をしていると理解している.

別にそう主張しても構わないとは思う.

思うんだが,じゃあテキスト生成もソースコード生成も,さらに突き詰めると検索エンジンも使うなよ,というのがここからの話.

テキスト生成も画像生成と同様に学習するテキスト必要になる.

で,そのテキストをどこから持ってきているのかいえば,インターネット上に存在する文書となる.

そして(大抵の場合において)インターネット上に存在するテキストには作成時点で著作権が発生してて,それを勝手学習してテキスト生成に使っている,というのが現状の生成AIテキスト生成を行う場合の振る舞いとなる.

上記の文における「テキスト」を「画像」に置き換えたものに対して反対の立場を取っているのが反AI絵師,という理解なんだが,であれば当然テキスト生成に対しても反対すべきだろう,と思う.

思うんだが,本当にその辺は反AI絵師はどうでもよいらしく,ChatGPTとそれに付随するDALL-Eも特段の問題としていないように思える.

一貫性観点からは,著作物に対して同意を得ていない学習に基づく生成全てに対して反対の立場を取るべきでだろうと思えるのに,反AI絵師画像生成以外を問題とせず,よく分からない特権を振りかざしているように思える.

絵を描く人間から画像生成以外に対しては放置する,という主張なのかもしれないが,生成AIの生成対象が拡大している現状,その主張は「彼らが最初共産主義者攻撃したとき」と変わらんのではないのか.

そもそもGoogle検索最初バージョンPageRankベースだったわけだが,これは「多くのWebサイトからリンクされているページは価値が高い」という尺度に従って構築されている.

この評価尺度って,人間脳みそフリーライドしてるよな?

あるページにリンクを張る,つまりリンク先のページに価値があるのかを評価するのは,リンクを張った人間であり,つまりその価値を生成しているのは人間なわけだ.

そして人間が生成した価値をもとにリンク先のページの評価を決める,というのはつまり複数他人脳みそのいいとこどりをしているに他ならない.

生成AIに反対するのが「自分が描いた絵にフリーライドして価値のある絵を生成しているのは許されない」という主張であるのならば,他人脳みそフリーライドしてページに価値を付けている検索エンジンも同様に許されないものであるべきだ.

これは「生成AIの反対するならば検索エンジンも使うな」という主張の根拠になる.

別に本気で言ってるわけではないんだが,反AI絵師がどこまで考えて主張してるんだろうか,という疑問はずっとある

上記議論問題点は以下の通り:

1. 反AI絵師の主張を丁寧に拾ったわけではない雑な話なので「藁人形論法」と言われたらそうかもしれん

2. 「反AI絵師」の「AI」が指し示す対象が「生成AI」ではないかもしれん

ただし著作権適用対象公平性観点から画像生成AI」に限定した議論特別視できる理由はない

個人的には画像周りへの対応は,検索エンジン避けみたく「画像生成の学習に用いられることに同意しません」みたいなタグを埋め込む形での対応になりそうな気がしてる.

そしてそのタグが普及せずになし崩し的に画像についても生成AI一般化するんじゃねえかなあ.

あと,「現状,PageRankそのままでは使われなくなってねえか?」という主張は妥当なんだが,だからといって何もかもが変化したわけではない.

結局人間脳みそフリーライドするのが一番効率いいのには変わりないしな.

Github Copilotは優秀だけど,だからといってあれがpilotになるわけではない(正解「案」を提示するのと正解を提示するのとの間にはマリアナ海溝よりも深い溝がある)のと同様に,画像生成も人間のそれを(少なくとも完全には)代替できねえんじゃねえかなあ,と思う.

上記文章最近うだうだ疑問に思ってたんだけども,「絵師立場から言いたい「反AI」の人の態度について(https://note.com/magic_clover2991/n/n0ec2827346af)」読んで,頭の中の整理も兼ねて書くか,という気持ちになったので書いた.

リンク先の人に感謝を.

2024-02-26

はてな、アンフェの巣窟なっちゃったよな

2014年のこの記事ブコメ

「補:男性差別黒人差別はさすがに拗らせすぎている/設定は逆だろ。黒人差別がなくならないか通勤電車黒人専用車両作ったらわざわざ白人が乗り込んでカメラ回す、だったらどうだ?」

女性』を『黒人』に、『男性』を『白人』にしなかった理由を書いてくれ。」

比喩議論を混乱させることのほうが多く、(議論においては)有害という印象」

在特会は「自分たち差別されている側だと主張する」タイプ差別主義である、というのを思い出した。差別主体・客体を転倒するだけで、こういうことが平然と書ける・言えるようになるという例だな。」

黒人白人を入れ替えないと意味が通じない」

「例えになっていないものを持ちだすのは藁人形論法一種だな。論に値せず」

「例えば、「草食動物専用車両」に「肉食獣が入ってきた」とかどう?女性専用車両はそういう思想に基づいていると思う。/で、私は良い肉食獣なのだが誤解されたくないので肉食獣専用車両に乗りたい。」

「 「犯罪者なら黒人である」がほぼ正しいって思っているってこと?自分で書いてておかしいと思わんの?下手な例えでおかしくなる例として記録しようそうしよう。」

権力関係対応で言えば女性黒人男性白人になるけど。 」

https://anond.hatelabo.jp/20140903223917



2024年のこの記事ブコメ

「そうだそうだ!女性専用車両白人専用車両と同じ!差別だー!!」

https://anond.hatelabo.jp/20240225195831




ついでに女性専用車両関係ないが同時期にバズったこ記事

性犯罪やめられないでこんなところでしか語り合えないなんて可哀想に!社会が悪い!わざわざ晒しあげるのは悪趣味だ!石をひっくり返して下にいた虫を晒すのと同じ!」

https://anond.hatelabo.jp/20240221214723



はてなーにとって、女性専用車両の方が性犯罪よりも許し難いものになってしまったんだなあ

はてブ、昔とは随分様変わりしたよな

2014年のこの記事ブコメ

「補:男性差別黒人差別はさすがに拗らせすぎている/設定は逆だろ。黒人差別がなくならないか通勤電車黒人専用車両作ったらわざわざ白人が乗り込んでカメラ回す、だったらどうだ?」

女性』を『黒人』に、『男性』を『白人』にしなかった理由を書いてくれ。」

比喩議論を混乱させることのほうが多く、(議論においては)有害という印象」

在特会は「自分たち差別されている側だと主張する」タイプ差別主義である、というのを思い出した。差別主体・客体を転倒するだけで、こういうことが平然と書ける・言えるようになるという例だな。」

黒人白人を入れ替えないと意味が通じない」

「例えになっていないものを持ちだすのは藁人形論法一種だな。論に値せず」

「例えば、「草食動物専用車両」に「肉食獣が入ってきた」とかどう?女性専用車両はそういう思想に基づいていると思う。/で、私は良い肉食獣なのだが誤解されたくないので肉食獣専用車両に乗りたい。」

「 「犯罪者なら黒人である」がほぼ正しいって思っているってこと?自分で書いてておかしいと思わんの?下手な例えでおかしくなる例として記録しようそうしよう。」

権力関係対応で言えば女性黒人男性白人になるけど。 」

https://anond.hatelabo.jp/20140903223917




2024年のこの記事ブコメ

「そうだそうだ!女性専用車両白人専用車両と同じ!差別だー!!」

https://anond.hatelabo.jp/20240225195831



なんでこんなに変わっちゃったの?

2024-02-16

anond:20240215094030

直近数日の変動を持ち出して



誰も直近数日の変動など持ち出していません。反論できず藁人形論法に走ったことを確認しておきます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん