「指導者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 指導者とは

2024-04-19

anond:20240419121153

この投稿から読み取れる苦しみの分類は以下の通りです。

1. 愛別離苦あいべつりく):推し他者指導されることで、推しとの関係性が変化することへの苦しみ。

2. 怨憎会苦(おんぞうえく):指導者(ソイツ)への怒りや憎しみによる苦しみ。指導者の言動に納得がいかず、反論しても聞き入れてもらえないことへの苦しみ。

3. 求不得苦(ぐふとくく):指導者の言動を変えたいが、自分の力ではどうすることもできないという苦しみ。

4. 五取蘊苦(ごしゅうんく):指導者の言動によって推しを楽しめなくなってしまったという、心身の状態のものが苦しみの原因となっている。

これらの苦しみは、外的な要因(指導者の言動)と内的な要因(指導者への怒りや推しとの関係性への執着)が組み合わさって生じています投稿者は、自らの心のあり方を見つめ直すことで、苦しみから解放される道を見出せるかもしれません。ただし、これは容易なことではなく、長い時間努力を要するプロセスであると言えます

2024-04-18

民主主義は最悪だが他のどの政治体制よりマシである」とよく言われる。確かに民主主義よりマシなものなど思いつかない。だが、やはり民主主義はクソだ。大衆過半数バカであり、優秀な指導者を選ぶ能力はない。容姿や振る舞いが優れ、口先ばかり達者なペテン師が選ばれがちだ。これは今後も変わることはなく、政治の質を嘆いても仕方ない。

2024-04-11

anond:20240410115233

指導者に気に入られない部員試合にも出られず罰走だけさせられるんだよな

2024-04-10

anond:20240410122416

コロナ騒動は終わってみれば、コロナ自体による死者は全世界で1000人にも満たなかったけど、ワクチン副作用や、コロナ経済封鎖体制での経済困窮の自殺とかで1000万に以上殺してるからな。全世界指導者が結託した民間人殺しのお祭り子宮頸がんワクチンはしかワクチンも同じ試みだから批判されてる訳で、何度も同じ手が通じると思うなよとしか

2024-04-09

本来組織内の調整・融和型のリーダーを期待されていたのに

ひょんなことから組織内の抜本的改革を迫られて、強いリーダーシップを発揮する指導者が好き。

今の総理大臣のキッシーとか。

キッシーは「お公家集団」と言われている宏池会出身総理大臣であり、本人も安倍ちゃん小泉さんのようなリーダーシップ型ではなかったはず。

総理大臣になった時は、周りもそれほど期待していなかった。

それが安倍派の裏金問題対応を迫られて、小泉さん以上の強権体質になっているのは笑える。

あんた、そんなキャラじゃなかったでしょ」と言いたくなる。

2024-04-06

個人ブログ価値がとても下がっているよね。

ブログ価値がとても下がっているよね。

正確には 個人ブログを頑張って書いて、まとめる価値か。

音ゲークラシック曲をまとめてみようかな?と思った時に、いや絶対誰かまとめてるやん。

じゃあ無駄な労力やん。と思ったのがきっかけを

今はみんながスマホを持っていてインターネットに繋がるから数の暴力情報が集まる。

当時はブログを作って適切に外部発信できる人の数が少なかった

HTML知識必要だしレンタルサーバー等も適切に使えなければいけなかった。

なので、どうでもいいことのまとめでも、インターネット上に無いから、価値があった

どうでもいいおもしろツイートも同じだ

今は別に自分面白いこと言おうとしなくても

誰かが言っている

あと、本格的なまとめは、企業が金を使って、個人フリーランス情報自分人生時間お金に変えて、まとめるから

まじで娯楽の延長線上で生まれ情報まとめに価値は生まれない

じゃあ最近までなにが価値があったというと

面白い主観 逆張り情報に基づかない間違った発信)

であり、しかもそれも人数が増えてきて雑多になっている

受け取り手はとにかく混乱し、

ポジションが取れない。

結局当たり障りない状態自分を守ることしかできない。

そんな中で「正しい」という意見に引っ張っていってくれる人の存在メシアに感じる。

強力な指導者が生まれ前兆といえるのか、

強力な指導者が生まれないように拮抗してしまっている状態といえるのか

後者かな。色々失敗して、ガッカリして生きている日本人たちだし。

2024-04-04

anond:20240404214804

魔女狩り処刑された魔女は確かに雑魚かもしれないが

デマでも盲信して虐殺に走る民衆と、そそのかす指導者が悪いんよ

と金を渡すやつ

Youtubeが堀口デマ中傷動画収益渡し続けるの狂ってる

2024-04-03

高校教師ペルー人の生徒に対して「ペルー人って謝れるんだな」「お前はいずれ人を殺すようになる」

なお、解雇は免れた模様


桐生第一高校群馬県桐生市小曽根町、味戸克之校長)のサッカー部コーチ男性教諭2人が、部員男子生徒に対し差別発言をしたり、「お前は人を殺す立場になる」などと暴言はいたりしていたことが22日、関係者への取材で明らかになった。同校は2023年12月コーチらを指導自粛処分とした。

 同校などによると、コーチペルールーツを持つ生徒が部活遅刻した際に謝罪させ、「ペルー人って謝れるんだな」などと差別発言をした。また、別のコーチ23年秋、同じ生徒の生活態度について指導した際に「お前はいずれ人を殺すような立場になる」などと言い、部員の胸を刃物で刺すようなジェスチャーをしたという。このコーチは19年、部員に「殺すぞ」などと暴言をはき平手打ちしたなどとして懲戒処分を受け、部の指導から外れたが、その後、復帰していた。

 保護者の指摘で発覚し、同校は2312月サッカー部の全部員100人アンケート調査実施指導者らに聞き取りをしたところ不適切指導を認めたため、保護者と生徒にそれぞれ説明会を開いて謝罪した。部長監督は無期限の指導自粛コーチ2人も指導自粛処分とした。

被害者学校に変わってほしい」

 生徒は今春同校を卒業したが、「自分が受けたような指導が続いたら後輩や新しく入学する子たちがサッカーを嫌いになってしまう。学校には変わってほしい」と話している。

 同校は再発防止のためサッカー部指導者約10人に研修を受けさせたほか、管理職による練習の視察などを続けている。味戸校長は「生徒を最優先に考え、サッカー部の今後の指導体制検討する」と話した。【日向梓】

https://mainichi.jp/articles/20240322/k00/00m/100/318000c

2024-04-02

川勝知事がなんであん選挙で強いのか

一応地元民の立場として

大前提として

静岡県選挙にいく層はリニアにうっすら反対してる」という大前提がある

基本的リニア歓迎してる奴いないのよ、だからリニア賛成してる時点で川勝に勝てない

そして一番のでかい要因として

そもそも川勝の基礎的な人気がめちゃくちゃ高い(特に県西)というのがある

あい放言暴言も人気の秘訣ポジションとしては石原慎太郎に近い

から支持者にとって川勝は

・明確にリニアに反対してくれていて

石原慎太郎(のように見える)みたいなウィット(とてもそうとは思えないが)な発言をする

という指導者に見えてるわけ

特に選挙に行く層は大体リニア反対してるというのは結構重く受け止めるべきではあると思う

当然だけど国益考えたら即開通すべきではあるんだけど静岡県から見ると在来線本数削減が間違いなく来るという負の信頼もあっていらねえよそんなもんになる

あとJR東海特に農家から蛇蝎の如く嫌われてるのも大きい

から県外の人から見てまともな選択であるリニア賛成で選挙に出るとその時点で川勝に負けます

してリニア反対する奴から選ぶとなるとそもそもリニア反対する時点で結構アレ(県民利益を守るという点で優秀なのは間違いないけど)なので

そのアレから選ぶと川勝が一番マシ、となる

まあシンプルに詰んでるよね

2024-04-01

仏教キリスト教イスラム教の違い

仏教

2500年ほど前に生まれ宗教。「生きることは苦しみであり、その苦しみから逃れるにはどうすればよいか」という問題に、開祖は「思索を深めて悟りを開くことで苦しみから解脱する」ことを説いた。僧侶となり厳しい戒律を守ることで悟りを開くことができるとする派閥と、過去悟りを開いた人たちが神のような存在となって僧侶でない人でも助けてくれるとする派閥がある。

キリスト教

2000年ほど前に生まれ宗教。神と開祖は同一の存在であるとする。世界が終わるときに神による裁判が行われるが、開祖が全ての人の罪を背負って死んだので、開祖の言うことを信じて生きれば救われる、と説く。当初から国家によって保護されたので、キリスト教指導者世俗君主との棲み分けがなされ、そのため倫理道徳としての側面が強くなった。

イスラム教

1500年ほど前に生まれ宗教。神と開祖は異なる存在であり、人ならざる神の気持ち推し量ることはできないので、ただひたすら神が命じたとおりに行動するしかない、と説く。また、開祖自身が国を打ち立てた指導者だったこからイスラム教国家政治と一体化しており、その教義がそのまま法律として運用されている。

2024-03-31

日本第二次大戦戦没者慰霊の類は、考えていくと全部「自国のせい」に行き着く。

自分の国が仕掛けた愚かな戦争の死者を、自分たちで慰霊する。その時考えられるのは「なぜこのような大勢戦死者が生まれしまったのか→愚かな政治指導者になる無理な戦争のせいである」に行き着き、責任を追求しようとすれば自国政府に向くことになる。

から戦後反戦平和運動は「自国が愚かな戦争を起こさないように」が主題となった。

2024-03-26

anond:20240326112219

後遺症おったらどうするんやろな

選手指導者のせいにして、指導者太陽のせいにするのかな

2024-03-25

「アー」と「イー」のどっちがどっちかわかりにくい

エンプロイヤーエンプロイー
インタビュアーインタビュイー
レビュアーレビュイー
トレーナートレーニー
フランチャイザーフランチャイジー

どっちがどっちだか、ぱっと見でわかんねーよ。

カタカナ語じゃわかりにくいか漢字しろよ。

雇用者被雇用者労働者従業員
取材取材
評論評論
指導者指導者(受講者、研修生、生徒)

フランチャイザーに関しては漢字表記わからん

まあ、フランチャイズ本部⇔加盟店でいいと思うが。

とにかく、カタカナ語の語尾の「アー」(er)と「イー」(ee)の違いだけで立場を表すをやめろよ。

ただでさえカタカナ語意味が分かりにくくて、使う利点がないのに。

トレーナー」って、口頭で聴いても字面を見ても「服の方か?」と混乱するだろ。

漢字表記で語頭に「被」を付けるか否かがわかりにくいってんなら、「雇用される人」「取材をうける人」みたいに「~される人」と丁寧に表記するのもいいと思う。

そのうち極小ドローン指導者だけ暗殺しにくるよね

戦争ってなんなんか

2024-03-23

AとBが争っている時に、AもBもどっちも程度の差はあれどクズだなあ…と思ったら助けたり仲裁したりせずに関わらないのが一番すね

IとPとか

子供自分で選んだ地獄じゃないから全力で分け隔てなく助ける必要があるけど、自国指導者を支持してる成人は男も女も何があっても自業自得かなと

2024-03-21

ガザ地区虐殺の背景は、松尾氏の話よりも、カリシュ・ガス田の開発のほうが重要だと思われる

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR21DL60R20C22A9000000/

イスラエルが東地中海の新たな天然ガス田で生産を始める構えを示し、海上境界を争う隣国レバノンとの対立が再燃している。イスラエルウクライナ危機ロシア産ガスから切り替えを急ぐ欧州へのガス輸出を目指す。これが中東で緊張を高める火種になっている。

イスラエルが新たなガス田生産を急ぐのは欧州への輸出のためだ。

同国は2000年代後半に東地中海で見つかった天然ガス生産が本格化し、ウクライナ危機ロシアに代わる新たな供給元としてにわかに注目を集めた。

今年6月、液化施設のある隣国エジプトパイプラインで送り、液化天然ガスLNG)を欧州連合(EU)に供給することでエジプトEU合意した。

イスラエルのラピド首相は今月12日に訪問先のドイツでショルツ首相会談後「我々は欧州ロシア産ガスを置き換える努力の一端を担う」と強調した。

ロシアウクライナ侵攻前に欧州に送っていたガスの1割をイスラエル供給できるとの認識を示した。ガス輸出は歳入増だけでなく、欧州と深い関係を築くカードにもなる。


イスラエルが近く生産に入るのは北部ハイファ沖のカリシュ・ガス田で、レバノン係争中の海域付近にある。両国海上境界画定に向けた交渉米国仲介で続けているが

イスラエル首相府は19日「カリシュからのガス生産はこれらの交渉とは関係なく、できる限り速やかに開始する」と表明した。

レバノンイスラム教シーア派組織ヒズボラ指導者ナスララ師は17日同ガス田での生産開始は「レッドライン越えてはならない一線)だ」と強くけん制した。

イスラエルガンツ国防相はヒズボラがガス生産設備攻撃すれば「レバノンは対価を払う」と警告し、威嚇の応酬を重ねている。

ヒズボラ7月に同ガス田に向け小型無人機ドローン)を飛ばしイスラエル軍が撃墜した経緯がある。

イスラエルヒズボラは長くさや当てを繰り返しており、今回の確執直ちに大きな軍事衝突に至るとの見方は多くない。

カーネギー中東センターレバノン)のマハ・ヤヒア所長は取材に「ヒズボラ経済危機で人気を失っており、

レバノン政界イスラエルのガス生産を利用して影響力を盛り返そうとしている」との分析を示した。

イスラエル首相府は「両国利益にかなう形で海上境界合意に達することは可能だ」としており、まず境界画定し衝突を避けるとの観測もある。

カリシュ・ガス田の埋蔵量は操業会社の英エナジーンによると約1.4兆立方フィート

先行してイスラエル沖で生産しているリバイアサンタマル両ガス田に比べ1桁少ない。

レバノンのアウン大統領6月イスラエルによるカリシュ・ガス田の開発を警戒し

係争海域でのいかなる活動敵対行為とみなす」と述べたが、レバノン政治の混迷と機能不全が続く。

深刻な経済危機に陥り、外貨や電力の不足が市民生活を圧迫している。

2022年9月ニュース

レバノン紛争開始前からハマス支援に切り替えたのもこれが原因だし、タイミングで考えればこっちのほうだろ。

2024-03-19

男性戦争

ストーリー

人類は、強さを追い求めるあまり弱者男性支配し、圧迫してきた。しかし、弱者男性はそれに耐えかね、反旗を翻す。憤慨した人類は、弱者男性を抑圧するために兵器を開発し、戦争を始めた。しかし、それが裏目に出てしまい、人類自分たち破滅へと導くことになってしまった。

キャラクター

主人公弱者男性リーダー過去被害を受け、復讐心燃える。冷静沈着で頭脳明晰

敵対勢力人類側の指導者弱者男性蔑視し、支配することに執着する。自己中心的非情

システム

プレイヤーは、主人公として、弱者男性を率いて戦いに臨む。戦闘は、リアルタイムストラテジー形式で行われ、マップを移動し、敵を撃破することが目的となる。プレイヤーは、弱者男性を育成し、彼らの能力を強化していくことで、戦いに勝利していく。また、ストーリーを進めていくことで、主人公復讐心や、人類弱者男性蔑視する理由などが明かされていく。

2024-03-13

[]3人の大学生来季加入内定 FW佐々木西川下部組織出身DF内田が2種登録

 オレオレFC11日、ナゴ大4年生のFW佐々木西川下部組織出身でハマ大4年生のDF内田2025年シーズン加入と2種登録を発表した。なお背番号佐々木が「41」、内田が「45」、西川が「49」となる。

 岐阜県出身佐々木は177cm73kgのストライカースピードに加え、高い決定力と多彩なゴールパターンを持つ。西川滋賀県出身で186cm82kgのストライカー。高い打点ヘディングと豪快なシュート力を併せ持つ。

 内田神奈川県出身高校からオレオレFC下部組織出身MF鈴木亮とはチームメイトだった。188cm85kgの大型センターバックで高さと強さ、速さに足元の技術を併せ持つ。

 3人はクラブを通じてコメントしている。

 佐々木オレオレFCに加入する事になりました佐々木です。このクラブプロ選手になれた事を嬉しく思います。ここまで来られたのは両親や指導者チームメイトの支えがあったからだと思います感謝の思いを胸にプロ活躍して、恩返ししたいと思います。宜しくお願い致します」

 西川「この度、オレオレFCに加入する事になりました西川です。子供の頃からの夢をこのクラブで果たす事が出来て、嬉しく思います自分を育ててくれた両親、指導者チームメイト感謝気持ちを持ち、日々向上心を持って戦います応援宜しくお願い致します」

 内田「この度、オレオレFCに加入する事になりました。高校から、このクラブにはお世話になり、大学在学中も恩返ししたい思いは人一倍強く思っておりました。これまで自分に携わって頂いたチームメイト指導者の方々、両親に感謝して、チームの勝利に貢献出来るように頑張ります応援宜しくお願い致します」

2024-03-12

めんや 評論家おことわり

漫画あいにくあんたのためじゃない」の原作小説

https://www.shinchosha.co.jp/book/335533/preview/

 

大筋でいうと

ラーメン評論家()にセクハラされたり悪しざまに書かれたりアウティングされたり

盗撮された写真をばらまかれたりして人生を踏み外したラーメン好きが集結して

究極の一杯を完成させてラーメン評論家()に復讐する話。

 

結局大人ポルノしかないってのは理解しつつもどうしたってモヤモヤする。

 

登場人物人生を取り戻すためにガチ人生かけて頑張ってラーメンに打ち込みました、

その苦労が報われてミシュランがとれるくらいの激ヤバラーメンを生み出しました。

っていうのは美談としてはいいとは思うんだけど、

 

普通にラーメン屋やってる連中もゴリゴリ人生かけてるじゃんか。

でもほとんどの奴らはそこに到達できないわけじゃん。

ジェンダーやLGBTQといった自分尊厳を傷つけられた奴らの復讐心は

そいつらのうまいラーメンを生み出したいっていう真摯な思いよりも強いってこと?って思っちゃう

 

スポーツ漫画とかで人生目標もなくダラダラヤンキーやってた奴が指導者出会って

必死練習頑張って地方大会全国大会で優勝しちゃったりする話あるじゃん

ヤンキー必死努力して結果出てよかったね!

いや、対戦相手だって努力しとるわ!なんなら子供のころから野球一本でやってきてた奴だっておるやろ。

そいつらの努力が実らなかったことはどう考えるねん。

ヤンキーの1年、2年そこらの努力がそれよりも感動が上ってどういうこっちゃいってなるのと似てる。

 

もちろん何事も才能の世界から、他の奴には才能がないんだよwって言われたらそれまでだけど、

それこそ創作者連中に何がわかるねんっていう話でしょ。

"才能のある"LGBTQやジェンダー不適格者が評論家(おっさん)に潰されなくてよかったね

っていう結論なんだとしたらそれはそれで鼻につきすぎるわ。

anond:20240312140815

勿論とっくにあるよ

DS指導者しか使えないけどね

anond:20240311191749

桑田氏、育成3か条…ヘッドスライディング禁止&ヤジ禁止&失敗OK

2008年12月25日13時40分 スポーツ報知

https://web.archive.org/web/20090114095653/http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20081225-OHT1T00237.htm

熱のこもった講演会の終盤だった。桑田氏は「ぜひこの3つを指導者の方々にはお願いしたい」と切り出した。基本となったのは、プロ生活23年を経験した桑田氏の実体験。将来の日本球界を背負って立つ“金の卵”たちと、預かった責任ある指導者たちに向けて、熱い思いを訴えた。

《1》ヘッドスライディングの禁止

特にファーストへのスライディングですね。高野連にも言っているんです。禁止しましょうって。タイムも計りました。駆け抜けた方が速いんです。大事なのはセーフになることですよね。それに、成長期の肩まわりは絶対けがをするんです。根性だ、ファイトだ、って言っている時代ではないんです」

あ、私はzxcvdayoさんではないです

ヘッスラ遅い説については私もやはり桑田が唱えていた記憶が強いので探してきました

2024-03-01

anond:20240301131454

漫画指導者ならいけるし

そっち方面でいいんじゃねーの。

漫画講師ならいくらでもなれるけど

転職は厳しそう

バイトならいくらでもいけるけども

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん