「告訴」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 告訴とは

2024-02-21

伊東純也訴訟に関するお気持ち追記あり

追記

色々反応ありがとう賛同もらえたところは嬉しいし勉強になる意見もたくさんあった。

コメント多かったかそもそも疑わしい行動を取ったことに対する俺の気持ち追記する。

結構心証悪くしてる。

言及でも聞かれてちょっと答えてたんだけど、普通に最初から書くべき内容だった。

https://anond.hatelabo.jp/20240221231118

他人清廉潔白を求めすぎるのはよくないし、犯罪行為やチームルール違反はともかく競技無関係の褒められ難い行為程度はアスリート評価と切り分けて考えるべき、と、思ってはいるが、心情的にはなかなかね…

俺はサッカーという競技が好きで選手プライベートにあまり興味はないのだが、伊東純也個人ファンはそうも切り分けられなくて結構きついだろうな。

あとJFA新潮も不満はあれど叩くつもりはない。

JFA選手意見スポンサー意見、内部の意見、色々聞いてしまった結果があの対応だったと思う。

新潮記事も通常運転なので気にするほどではないし、気になるならそれこそ当事者法廷で白黒つければいい。週刊誌はそういうスタンスで接するものだと思ってる。

ただ、もう書いたとおり「告訴するな」の声明個人的にはナシ。

追記終わり)

本当にお気持ちソース改めて見返したりしないで書きなぐるので間違ってたこと言ってたらごめん。

1人のサッカーファンとして、私は裁判でクロが確定するまでは伊東純也を信じる。

シロかクロかは正直よくわからない。そこまで彼のことを知らない。であれば、真相が判明するまでは信じるしかないと思っている。

告白した女性が嘘をついてると信じているわけでは全然ないし、被害者の口を封じたいわけでもないが、主張が対立している(しかも一部のサッカーファン被害女性を嘘つき呼ばわりして誹謗中傷している)現状では擁護方面で何か言ったら攻撃解釈されても仕方ないので、ことが終わるまで沈黙するつもりだ。

もし伊東純也がクロと確定した場合、大変落胆するだろう。

愚直に信じた自分は愚かだと思うし、被害者申し訳なさすぎてどうしようもない。

憶測で叩いているファンが既にいて、それを止める力は自分にはない。自分がそういう行為をどんなに内心嫌っていたところで、サッカーファン公言している以上はある種の二次加害者だろう。

もし伊東純也がシロと確定した場合、結局残念な気持ちは消えない。

なんにせよアジアカップでは彼の活躍を見られなかったのだ。もう既に残念な結果が伴っているのだ。

もし彼が出場していたら…?騒動代表チーム全体の士気に関わって敗退につながっていたら…?などというタラレバも考えてしまうくらい。

(いやごめん少なくとも後者は流石にないと思う。悔しすぎて、でも選手監督を責めるのは嫌なので何か外部要因にすがりたいだけだ)

伊東純也を離脱させたJFAにはがっかりだ。

所属クラブランス対応は立派だと思った。選手を信じると表明し、ただ女性への被害があった場合は許さないとも明言し、その上で今も試合に出場させている。

同じ対応JFAにもとってほしかった。スポンサー云々とか、1クラブではなく国の代表云々とか、事情が違うのは理解するが、選手を守ってほしいというのが正直な気持ちだった。対応が二転三転したのも心証が悪い。

デイリー新潮には怒りが湧く。

記事自体は今更下げられる評価もないので底値安定だが、なんでこのタイミングで…と思わずはいられない。

女性新潮自分タイミングで動いたらこうなった、ということなのだろうけど、それはサッカー関係者の求めるタイミングではなかった。

責めるわけではないが、間が悪すぎることに不満ぐらいは言わせて欲しい。

まあそれは些細なことだ。

伊東純也側が反訴する行為自体非難する声明を出したことに対しては明確に抗議したい。

訴訟権利であり、権利行使するなと怒るのはずいぶん無責任でひどい話だと思う。

自分たちは正しいことを言っているから、ということだが、自信があるのなら裁判の場で戦えばよかろう。

女性記者攻撃的な発言をしてるサッカーファンは即刻行為をやめていただきたい。

興味もないのに適当に騒いでる外野は…まあどうでもいいけど…どの方面に対してもやっぱり誹謗中傷はやめたほうがいいと思う。

俺は黙って経緯を見守りながらサッカー観戦するつもりだ。

サッカーはやっぱり好きなんだ。

anond:20240221125727

「逃げる前提」ってのがピンと来ないんだけど、逃げることが最大限効果を発揮するのって、

1. 告訴内容が嘘だという前提で(真実なら逃げる必要ないよね?)

2. どうにかして裁判勝利して金をゲットして(負けるつもりで告訴なんてしないよね?)

3. その後、新事実の発覚などによって立場が悪くなったときに、金を返したくないから逃げる

みたいな話?

ていうか、逃げるって何?

島聡みたいに時効(?)まで身分を隠して逃げ続けるの?逆訴訟から可能なの?

伊東純也容疑者の件で容疑者側の擁護が過ぎる件について

白黒ついてない問題からどっちを支持するかは自由だとしても新潮社&女性側を許さないというのはどうなのよ

逆に言えば伊東容疑者を守っているクラブチームを許すなという話になると思うんだけど新潮が悪いわけでもクラブチームが悪いわけでもないだろまだ白黒つかないんだから

新潮社問題提起の窓口であっただけだ

そこに良いも悪いもない

脱線するが伊東側が清廉潔白なら自分言葉で釈明すれば良いのにしないのは後ろめたいからでしょう

奥さんいるのにホテル女性と過ごしたことに何も説明はないのだろうか

そうした説明をすっ飛ばしてやることが虚偽告訴民事訴訟というのは理解できない

新潮社裁判という土俵に上がっているから手札は全部公表しないですよ

いくら伊東側の主張する女性側が信用できないと民意に訴えても土俵裁判から新潮社は静観しかしないよ

脱線終わり

伊東擁護者のポジティブバイアスとして伊東怪我をしていたというのも翌日元気にテレビ収録していたから無実のアリバイとして弱い

女性の住所が虚偽であったというのは情報目的としては伊東側のが女性貶める目的で言っている可能性が高い

性犯罪被害者側の住所は秘匿されることがあるのでそれを伊東弁護士が知っていたうえで間違っていたと喧伝するのは悪質性が高い

伊東選手ファンからといって性被害者侮辱するようなことを簡単に言って良いわけではない

被害者自分はひどいことなんかされていないって思い込む傾向があり、自分が悪いと思ったりして被害の申告に時間がかかる

あと第三者簡単に言わない

虚偽申告罪は軽犯罪法で嘘の通報をしただとかの話だがこの問題は準強制性行罪で容疑者被害受理済)となっている人物から虚偽申告罪にあたる可能性は低いと思うんだが

まとまりのない文章でごめん

anond:20240221123858

伊東からしたら女側は自分を陥れた相手なんだから

民事訴訟するのは当たり前だろ。

女側が虚偽申告罪で伊東に逆告訴されてるけど

それについてもお前はSLAPPだと言うつもりなの?

anond:20240220003239

一連の記事とかぜんぜん見てないからなんにも知らないんだけど、素朴な疑問として、「住所に実態がなかった」ことが不備だったとして、改めて実態のある住所で告訴し直すことはできるの?住所に限らず、一度でも書類上の不備があったら、二度と同じ内容で告訴することはできないの?

司法現実から紐解く伊東純也騒動

「何故、性行為の有無に関する主張が変わったのか」「何故、新潮ではなく個人を訴えるのか」について解説するよ。

裁判官不足による名誉毀損訴訟形骸化

裁判官慢性的に不足しており、昨年の国会でも取り上げられたほど。本来必要人員の半分しかしない。

一方で個人紛争は年々増加しており、中でも名誉毀損訴訟の増加率が突出。

そのため、名誉毀損訴訟に対しては「出来る限り迅速に終わらせる」運用裁判官に求められる。出来なければ人事評価で落とされる。

具体的には、適当口頭弁論を流した段階で裁判官和解案を提示することだ。松本人志と文春の裁判4月にはこの段階に入ると思われる。

この和解案は被告たる週刊誌側に雀の涙程の賠償金を払わせて手打ちにするものであり、原告側は基本的拒否出来ない。拒否したら裁判官の心象を損ねて一審敗訴になるからだ。そうなると原告側にとってダメージは甚大。

週刊誌を訴えても数百万しか取れない」とあちこちから言われる根本原因は、裁判官不足なのである週刊誌側もそれを分かってるから書きたい放題書くし、名誉毀損で訴えてくるのを狙ってるフシすらある。安い賠償金になることで「記事の大部分が真実だった」と国民に思わせることが出来るからだ。

伊東純也の件では新潮側が新証拠を出せない中、伊東弁護士罵倒するだけの記事を繰り返して伊東側が週刊新潮を訴える流れを作ろうとしたが、弁護士が乗らず、新潮司法の場から追い出した。つまり新潮側の策略は失敗。

「なぜ新潮ではなく女性側を訴えるのか」はこれで説明がつく。

弁護士も人の子である

「なぜ主張が変わったか」はこれで説明がつく。

行為関連の示談交渉女性側のバックになんとやらの人が居ることが少なくない。今回も「女性個人スポンサー」の存在が報じられている。

このような状況では男性側の弁護士の大半は強気に出られない。「弁護士さんにもご家族がいらっしゃいますよね」と相手から言われたら従うしかないのである。性行為の有無に関係なく。

ただし、この牽制が効かない弁護士もいる。不動産サラ金など、なんとやらの人がデフォで居る領域活動する弁護士である。件の加藤弁護士はまさにその中の1人で、「かぼちゃの馬車」(スルガ銀行不正融資事件)や「熱海土石流災害」で被害者の弁護を担った実績を有する。伊東純也は、弁護士が彼に変わったことで、「性行為すらしてない」と初めて弁護士を通じて主張出来るようになったのである

今後の展望

伊東純也の不起訴は確実。証拠不十分に過ぎる。

一方で虚偽告訴と損賠については今の報道だけではなんとも言えない。

風向きが変わるとしたら、新潮が一発逆転クラスの新証拠提示するか、新潮関係者が東京湾に浮かぶとかの事件が起きた時だ。

2024-02-20

anond:20240220085318

住所を偽って刑事告訴を起こした場合、バレたときにどうなりますか?

住所を偽って刑事告訴を起こした場合、以下の法的な問題民事上の責任が生じる可能性があります

法的な問題

虚偽告訴罪: 虚偽の事実告訴することは、虚偽告訴罪に問われる可能性があります

偽計業務妨害罪: 相手業務妨害しようとした場合偽計業務妨害罪に問われる可能性があります

民事訴訟法違反: 民事訴訟法では、訴状原告の住所氏名などを記載することを義務付けています。虚偽の情報記載することは、民事訴訟法違反となる可能性があります

舐められて悔しい!という怒りはエネルギーになるのだが

平然と人を殴って踏んづけて人格奪うような怪物を、告訴告発で沈めることができる世の中ならいいのに

anond:20240220003239

必要条件十分条件みたいな話なんだけど、逆に「めちゃくちゃ真っ当な訴訟で、そりゃあ誰がどう考えても被告が悪い」という内容でも、なんらかの事情告訴した側の住所が嘘だった場合は、その一点だけを捉えられて勝ち筋を失っちゃうの?

日本代表サッカー選手の勝訴確定じゃんw

法曹の一人として言わせてもらうけど

仮に刑事民事ともに裁判となったとしても、告訴した側の住所が嘘だった場合それはもう勝ち筋ないのよ

はじめから逃げることを前提に告訴訴訟起こしてるってみなされる

今回、女性側の住所に実態がなかったことが明らかになって、これはもう終わり

何故か最新のブコメでは、サッカー選手側が不利だろと謎のコメントトップに乗ってだけど、完全に教養のないやつがコメントし、教養のない奴らがスター付ける地獄が生まれてる

ブクマカは実は高卒が多いって言われてるけど、いよいよ現実的になってきたな

いや、まさかの中卒レベルの集まりか?

2024-02-19

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

メディア取材源のみを訴える訴訟典型的スラップ類型訴訟です。

事実を見抜くプロであるメディア掲載しなければ表面化しなかった事案ですから市民だけを提訴する訴訟取材源とメディアを分断させる戦略が見え隠れし今後の同種の市民活動を萎縮させる懸念があります

https://twitter.com/masaki_kito/status/1759464928317178093

倉重公太朗(KKM法律事務所代表弁護士) @kurage4444

流石にそれはない。紀藤先生就活行ったこともある好きな先生ですが、本件ばかりは伊東選手サイドに私は立ちます

これが許されれば、国際試合中のスポーツ選手を狙った告訴脅迫の類いが成立することになりかねず、安易に裏取りしない雑誌社が一番の問題ですが、警鐘をを鳴らす意味では良い選択肢

https://twitter.com/kurage4444/status/1759491888858685565

山森貴司(元「月刊Will常務執行役員、元Jスポーツ、元群馬テレビアナウンサー記者) @Takajikkyo

紀藤さんは弁護士ですが、私メディア立場で言うとメディアは「事実を見抜くプロ」ではありません。

また「このような市民活動を萎縮させる恐れ」は、メディアを巻き込み世論を味方に付けて、知名度のある人間と戦うという方法ですか?

これは弁護士としての主張でなく、紀藤さん個人の主張ですね。

https://twitter.com/Takajikkyo/status/1759522080742400296

anond:20240219185447

ワイは個人個人そもそもSLAP訴訟とは言わない派やで

さらに、訴訟を行うまでもないほどに敗訴がはっきりしているとか、訴える被害の有無が怪しいのに訴える奴がSLAPやと思う。

から性的被害を受けたと女性著名人を起こす奴はSLAPじゃないとワイは思う。

仮に女性が虚偽を言うとったらそりゃ虚偽告訴やろ。SLAPとはまた違うもんだいや。

anond:20240219174636

暇空は金は十分あるし印税で更に肥えはするだろうが別にそれを活動資金のあてにはしていないだろ

発売の6日前ってそれほど特別な日付か?

去年だか一昨年に出した告訴がようやく通っただけで別に関係ないんじゃない

週刊誌告訴せず個人女性ターゲットにする。

さすが体育会系に長く属して「正しい人のいじめ方」を学んだ人はレベルが何段階も違うなぁと思いました。

2024-02-16

最終的に何回告訴されるんだろう

2024-02-15

大阪王将ナメクジ告発の件、22年の告発当時に告発者を刑事告訴してたなら、会社ネットで袋叩きにあって、マスコミ告訴された告発者の味方になって、逮捕されるなんてことなく不起訴で終わってたはずよ。

でも時間差で2年後の24年の今になって逮捕ニュースが飛び込んできたら「SNS告発するほうが悪い」「逮捕されて当たり前」みたいな告発者の自業自得という反応ばかり。

こういう書き込みしてる人らは、文春や新潮の性加害報道に嫌気が差して「告発者=悪」って広めたがってるんだろうけど、たった2年でこうも反応変わるなんて嫌なSNSになったね

2024-02-14

anond:20240213131931

テイコプラニンはメーカー10社あるがどれも血中濃度は5~15で使用するやつ。

患者敗血症でもない。あえて濃度を16~19にした医師は、告訴すべき? 肺胞出血したよ

 

しか細菌検査結果は「非黄色ブドウ球菌示唆」で、MRSAでもなんでもなかったよ

anond:20240214120503

先日の韓国みたいに虚偽告訴が重罪になる方向性が、これから必要になるだろう。

っていうか、絶対するでしょ。我が国で何年後になるかわからんが。

まあ将来のことは安心しながら、しかし常に抗議の声をあげておけ。

元カノや元妻から性加害で告訴される可能

他人幸せ自分の不幸じゃないが、私と別れといて幸せにしてるとか許せない、とか、お前と付き合った期間分今期逃した若さ失った悔しい、みたいな言いがかり理由元カノや元妻から性加害で告訴されることとかあるのかな?

まっちゃんの件も伊東選手の件も、真実言いがかりで、性加害なんてなかったのに騒がれてる節がある。

証拠がなければ、伊東選手のように虚偽告訴も難しい。

元カノとか元妻とか、自分の不幸を呪って言いがかりで訴え放題じゃないか

伊東選手女性告訴してるし多分勝つ。まっちゃんもできれば文春だけじゃなくて女も訴えてほしい。

んで、億単位賠償金を払わせてほしい。

まともに生きて、ちゃん恋愛して女にも幸せ与えて、今も幸せ暮らしてる男が、過去に怯えて生きなくちゃいけないとか、世の中間違ってる。

2024-02-12

anond:20240212150932

欧米では女の虚偽告訴厳罰化されてからFalse rape accusation専門の弁護士事務所がいっぱいできてるらしいぞ。

2024-02-08

anond:20240206233241

判決で虚偽告訴だと認定されてもってこと?

そうなったら二人は加害者じゃない?

2024-02-07

どっかの国のサッカー協会みたいに、記事が出ただけで大スポンサー様に忖度して代表外しちゃうのはおかしい。 こんなの許していたら週刊誌のやりたい放題になっちゃう。

パートナーのみなさんへ配慮をしたのも事実です」

 3月に待つ北朝鮮代表との北中米W杯アジア2次予選をはじめとする、今後の伊東代表活動に対しても、田嶋会長は「これがどのように展開していくのか、にもよると思うので、JFAとしてしっかりと見極めていきたい」と明言を避けている。



 対照的スタッド・ランスは一貫した方針を貫いている。

 1日にクラブ公式HP上で、最初離脱を発表したJFAより早く声明掲載

女性への暴力問題を「無視することはできません。活動しない、あるいは沈黙を保つことも望んでいません」と位置づけた上で、

伊東側も同日に虚偽告訴容疑で“逆刑事告訴”した状況を踏まえながら、推定無罪原則に立った上で伊東に対して次のように言及している。

日本人ストライカー人間的な資質と振る舞いに対して、スタッド・ランスはこれまで一度も疑問視したことはありません。

(中略)いま現在に至るまで、私たち選手との連帯を示しています

同時に今後は真相の解明につながる具体的な証拠を待ち望むとともに、

いかなる法的な進展に対しても細心の注意を払いながら見守っていきます

 この声明の延長線上に伊東練習復帰がある。

2024-02-06

anond:20240206033820

伊東側の弁護士女性側にゴリゴリスラップ訴訟を仕掛けてメディアに出まくってアピールという戦法なのも気になる

相手告訴を取り下げさせるしか道がないと判断してるのかもしれないけど大丈夫なのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん